見終わった後、ドキドキ止まらない☆
という感じで、久々に映画に引き込まれた。
社会風刺が効いているが、そういった社会問題などを意識せずに、ただ単純に物語を追うだけで、ゾクゾクとした怖さを体験できる気>>続きを読む
終始、選択の自由について考えさせられる映画だった。
知識というのは環境次第でどうとでもなる。ただ、社会を学ぶ機会をどう作るかは、選択次第よなぁ。
親の選択は子供の選択と同一である必要はないもので。>>続きを読む
実話をベースにしたハートフルなドラマ。
不運というべきか、様々な困難を抱えたときに、どう生きるか。
重荷を背負っても、人は生きていける。
偉業をなす、ということに犠牲があるような気がしてしまうが、ただ、そこには1人の生き方があったと感じた。
史実をベースにしているが、英雄譚にもみえるし、戦争の悲惨さもみえるし、生きづらい人の生き方もみ>>続きを読む
観る機会はいくらでもあったのに今更みた映画。
この映画から何かを学ぼうなどと思わず、ただ純粋に観れるときに観るといい。最高にイカしたおっさんたちの人生の一端を観ることができる。
色んな経験をするの>>続きを読む
政治家って大変だ。
という感想は少ないかもしれないけど。笑
三谷幸喜の作品らしく、ユーモア溢れる映画。舞台が政界でどうなるんだろうと思ったが、いつもの濃いキャラクター満載のトンデモ映画。
道徳的と>>続きを読む
減点方式なら60点、加点方式なら110点!新海誠好きな人ですら、賛否が分かれる理由はある映画。事前に評価読んで、なんでやねん、と思ったが致し方ない。
ただ、晴れの日も雨の日も好きになれるかもしれない。>>続きを読む
映画としては綺麗なまとまり。
ただ、重要なのはこれがゲームの啓蒙に一役買っていること。
人とのふれあいが少し難しい現代、一種のアバターを利用したコミュニケーションの楽しさを思い出させてくれる。
そ>>続きを読む
これはまた、もう一度観たい映画だ。想像していたより、ずっと評価の揺れが生まれる映画だった。
タイトルを変えたほうが、という意見を見たことがあるけど、その通り。タイトルはずばり「かぞく」が良かった。家>>続きを読む
数々の映画やアニメネタが満載。
SF要素が無理なく作られている印象。アニメ映画のサマーウォーズをハリウッド映画にするとこうなる、といった内容と感じる。
続編の可能性もあるらしく、純粋に楽しめるエン>>続きを読む
最初、このまま盛り上がらない映画ならどうしようなんて思ったけど、ジョン・カーニー監督には不要な心配でした。
冴えないメンバーで始めたバンド。
でも、鬱屈した様々な現実を抱えて歌う姿はロックだったし、>>続きを読む
「世界は複雑だ」的なことを言うトニーが印象に残ってる。
常識とは厄介なシロモノで、常識から外に出ているものは全てが悪いものになってしまう。黒人迫害もその歴史の一つなんだな、と分かった。
見た目など>>続きを読む
ジャブナイル、という言葉を忘れていた。男は何歳になっても心に少年を宿していると言ったのは誰だったか。
この映画の評価は、アオヤマ君の大人びた少年心に魅入られるか否かで決まるかもしれない。
個人的に>>続きを読む
ミュージカル映画を手軽に楽しむ、という点においてはとても良い映画だった。
ストーリーの盛り上がり方がハリウッド映画らしく、分かりやすい。
上映当時比較されやすかったララランド。この映画はライト層向>>続きを読む
Queenに対しては、ただちょっと異端なロックという認識を長らくしていた。背景知識が全くなかったから。
全てが史実通りではないようだけど、フレディの孤独や苦悩を通し、最後にはファミリーの重要性に気づ>>続きを読む
久々に日本映画の妙を観た、さすが山下監督。狂いとは誰にでも存在していて、その狂いに焦点を当てると、こんな映画になる。
堕ちた人間関係を少し描いた映画、とでも言うかね。これを観て、ああ分かる、と言える>>続きを読む
期待してみると肩透かしを食らう。ただ、肩の力を抜いてみると、悪くない。脇役含めいい俳優も集めてるし、各々の想いも垣間見え物語に奥行きは生まれる。
あと、瑛太が相変わらずカッコ良く、ガッキーは可愛い。>>続きを読む
四畳半神話大系のファンならば、みて笑いが起きる。もの思いの者ならば、みて唸りを上げる。めくるめく一夜に夢見る1人であればまた、これも一夜になるだろう。
圧倒的な迫力。
それと台詞の少なさからくる、映像と音への没入感。終わった後の気だるさよ。
落ちがプロパガンダと呼ばれてるレビューも見たが、あれは逆の意味にも取れるなぁとエンドロールを観ながら考えてし>>続きを読む
大人向けというよりは、子供向けな気が。
良くも悪くも、ディズニー映画としてよく出来ていました。
スターウォーズの映画の中では、比較的丁寧に作られていた印象。フォースに焦点が当たっていないので好き嫌いは出るかも。
あと、デススターのバックグラウンドは知っていた方が理解深まる。
原作をよくこれだけ分かりやすく構成できたなー、と脱帽。
ただ、世界観のデカさをまだ表現しきれてないので今後に期待。原作好きには、ちょいと足らないかも。
いつ観るか、今しかないか。
ソウオモッテミハジメタ出張の帰り道。観終わった後に1人で拍手👏
途中からオチが気になっていたけど、こうくるか。
音楽をかじっていた人なら、血が滲む練習ぐらいはしたことあ>>続きを読む
ミュージカル苦手な人にもオススメできる良い映画。
というより、ミュージカル部分よりドラマ部分がラブストーリーとして切なさが込み上げる。
若い時に見たら眠くなっていたかもしれないけど、今見るとグッと>>続きを読む