日本的素朴純朴ユーモアの映画で佳作であった。
この素朴さと言うのは、悪く言えば幼いということなのだが私はこの田舎っぽい純朴さが日本人の良き姿だと思っている。
日本人に限らずどこにでも本質にはある姿かな>>続きを読む
坊やとかあやん(飯田蝶子)が一緒に背中をぐるぐると回すシーン
これは日本映画史に残る名シーンとして登録したいです、、!母と大爆笑しました。
これくらいの小津も好きだなあ、いわゆる小津の系譜から外れた>>続きを読む
都会で警部としてクズたちばかりを相手にし人のことも信用できなくなり、心が荒んでしまったジムのことを警部の先輩であり同僚が諌めるシーンの台詞が印象的。
「自分が心を開かなきゃ、人生は開けない!」
これは>>続きを読む
過去鑑賞。
大学の時の授業で。
特殊サングラスに笑った記憶がありながら、SFアクションというだけでなくいろんな示唆、皮肉が込められていた。
もう一度見よう。
パパの大好き映画。
とことんくだらなくて最高だ!大好き!
序盤から笑いっぱなしで疲れたね。
食って食われて、欲望渦巻く世界の汚くておかしくて哀しき連鎖。
面白い!さすがマンキウィッツ!
アディソンをやってたジョージサンダース、ついこの間フリッツラングの口紅殺人事件で見たばっかりだったな。>>続きを読む
あぁラストおしゃれ、写真をあんな風に…
閉じ込められちゃったってあくまでもBGMはおしゃれ
ジャンヌモローのなまず口見過ぎて満腹だ
バロシュが理想を追い求め脱走を決意したところなんて結末は分かってても、ここ最近見た映画の中で1番ドキドキしたよ…
鉄条網までたどりついたか、逃げおおせたか、1.2.3ってカウントしていくのがこんなにも>>続きを読む
ストーリーはどうってことないんだが、画角や美術やライティングがなんだかいい味あったなあ。
と思ったら美術監督が小津に魅せられた1人、下河原友雄だった!
上原謙が好きだし、笑える部分も多いしこんな映画>>続きを読む
前に仕事で見た「ハケンアニメ」が案外面白かったんだが、ちょうど国内線の飛行機の映画ラインナップに「ハケンアニメ」吉野監督の原点がここにと謳い文句があったもんで、気になって鑑賞。
発想が面白い。最後の>>続きを読む
ロンハワードってこんな感じだっけ??
間とかカットとかセリフとかのせいかな?
なんだか映画全体少し間抜けな印象。
自然、神からの警告のメタファー的立ち位置の超巨大白鯨。
グレゴリーペックの方もいつか>>続きを読む
これはかなりの掘り出し物。
上原謙が、情けなく八百屋の宣伝プラカードをふらされてるシーンを見られるなんて…
浮世離れした美男子のあの上原謙が、、!
ストーリーも本当に良かった。
ラストの送迎会の鶴亀>>続きを読む
お母さんもアチャコもいい人だ
最近近しい人にいい人は無能の代名詞と言われた
どんなにアホで無能であってもいい人でありたい、その美徳を一番に失いたくない
その美徳を前にして、何かを為せる才能などあったと>>続きを読む
よかった箇所も少しはあっただけにラストの映画的な部分にがっくし。
昨日見たけれど、1日経って思い返していくと、内戦の殺戮シーンや銃撃戦など痛いほどにリアルなようでリアルじゃなかったと思えてくる。>>続きを読む
ほんの小さなつもりの秘事
ほんの数秒の会釈
がその人の全てを奪い去ることになるとは…
人間なら誰しも持ちうるちょっとした出来心なんかによる秘め事は
自分ではちょっとしたこと、ばれなければちょっとした>>続きを読む
家の前にだんごさし
正月は松、これは同じだな
熊狩同行への反対、村人の意見はその通りであった
ゼンマイ小屋、ゼンマイ狩りのための10日間の休み、猫も同行
よく見る茶色になったゼンマイを作るのにあれほど>>続きを読む
過去鑑賞
当時、映画館で。
ゲゲゲの鬼太郎が大好きだからってだけで行ったけど点数つけるとかではないですね。笑
ウエンツ人気だったねえ、この頃。
やっぱりゲゲゲの鬼太郎は60年代のアニメ第一シリーズ>>続きを読む
ドリスデイのケセラセラ
オーケストラ×暗殺、シンバルが鳴らされるまでの緊迫シーン
ヒッチコックはあのモロッコの広間の大人数の中に後ろ姿で登場
過去鑑賞
1948年に全編ワンシーンワンカット、画期的。
他のヒッチコック作品と比べると面白さに見劣りが若干あるが、十分に面白い。
やっぱり自分が初めて、この人の作品を全部見ようと学生時代に頑張った>>続きを読む
過去鑑賞
小さい時に見て犬たちがソリをひくシーンなど、犬ってすごーーとぼーっと思ってた。
今すぐ見たいわけではないが再鑑賞リストにはいる。
過去鑑賞
公開当時、幼馴染と親子どうしで行った。
幼馴染は泣いてた。私は泣いてなかった。
お涙頂戴系がその頃から苦手だったか?
過去鑑賞
イデオロギーなどは無視して映像美。
映画にはなかなか自分では見に行くことのできない映像を伝え観客をワクワクさせるという役割もある。
過去鑑賞
子どもものは基本好きだけど、子ども描写が少しわざとらしく自然じゃなく、あまり合わなかったな。
過去鑑賞
おもしろい。
エンパイアステートビルのシーンは見てから10年以上経ってるのに鮮明。
過去鑑賞
本当にあまりにも鬼畜すぎて幼い子どもものに弱い私は点数はつけられない。
過去2度家族で見た。
過去鑑賞
小さい頃、ロイヤルのバレエの舞台自体も母と見に行ったしこの映画も見た。
思い出補正で少し点は高め。
母が読み聞かせしてくれていたピーターラビット。
シニカルでシュールなところをバレエで意>>続きを読む
過去鑑賞
ママが見てたのを小さい時一緒に見た。
ママが見てる映画だと思って聞いたら小さい子にはタイトルが印象的で、今でも覚えている。
嘘は悪いものだと思ってるのに優しい嘘ってなんだ?そんなのがあるん>>続きを読む
過去鑑賞
可愛かったけどそこまで合わなかったかな。
ドストライクで好きな可愛い感じではなかった。