「数多ある星の一つが私を見下ろす。
数多いる人の中でその一つを見上げる 。
これほど恋しがるあなたと私は、
どこで何になり再び会えるのか。」
ジニョクが教えてくれる詩のことばが
どれも素敵だった。>>続きを読む
泣ける。
ダルミ、ドサンカップル最高。
ドサン、チョルサン、ヨンサンの
サムサンテックの揺るがない友情、青春も感動した。
おばあちゃんの温かい優しさに一番泣いた。
「甘いものは人を幸せにします」
まこっちゃんも幸せになってほしい。
キキの明るくて一生懸命なところに元気をもらった!
誰かに必要とされるって幸せ。
つづけ、幸せ
最後のテロップも泣ける。
桃子と真人の幸せが続いてほしい。
日南子さんの人柄も素敵で、
真人のお母さんには何度も感動した。
サヘジュンの家族が温かい雰囲気で素敵だった。
お父さんとヘジュン、
おじいちゃんとお父さん、
それぞれのわだかまりがなくなるシーンに感動した!
ヘジュン、ジョンハが、
お互いのことを思いやり、
お互>>続きを読む
出演者の和服姿キレイだった!
観月ありさのミステリアスな雰囲気怖かった!
毎話泣いた。
薬剤師に焦点をあてたドラマを観るのは
初めてで、陰ながら患者さんのことを考えて処方してくれてる姿がカッコよかった!
多部未華子さんの洋服が素敵すぎた!
毎日ごはんを作ってくれて、
温かく見守ってくれる
ナギサさんの存在が素敵!
綾野剛と星野源のコンビが最高!
毎週の楽しみになるドラマだった!
岡田健史くんの博多弁にキュンとした!
恐妻家になった妻を捨て、
妻のことを気がけてあげられなかった
自分にも非があったことに気づけたからこそ、
2度目の結婚では理想的な夫婦になれてて素敵だった!
大学生の共同生活楽しそうだった!
友達、恋人、家族の3つの顔を持つ存在、素敵だった!
大学生の共同生活楽しそうだった!
友達、恋人、家族の3つの顔を持つ存在、素敵だった!
お時給分働くの言葉、
その心がけ大事だなと思った。
あんなテキパキ動ける大前さんカッコいい!
このレビューはネタバレを含みます
もしかすると母は幸せな時間を
生きているのかもしれません
アルツハイマーのヘジャの記憶に
ジュナとの幸せな記憶が
ずっと残っていてほしい。
夢の中でジュナの幸せを
誰よりも強く願っていた理由が>>続きを読む
パクドンフンとイジアンが
お互いに生きる希望を持ててよかった
フゲの仲間や、家族、同僚
みんな人間味があって温かいドラマだった
働き方改革が進められているなか、
「何のために働くのか」
定時で帰る結衣の姿がカッコ良かった!
魂が抜ける演出が斬新で面白かった。
毎回鮮やかな衣装を着る
石原さとみさんに見惚れた。
みことが見た沙羅が、
最期の姿どおりの運命になるのか、
救えるのか気になった。
兄弟それぞれに恋があり、
そのストーリーも面白かった。
年齢はバラバラなのに
バイオリンを通じて仲良くなる
ストーリーにほんわかした。
也映子と理人の不器用な恋も面白かった。
痛カワ女子演じる新木優子が可愛くて、
ユリカとマコチがハッピーエンドになるのか気になって見ていた。
SNSで名前を検索する描写や、
この場面で何と答えるのがいいか
いろんなキャラのユリカやマコチが会議>>続きを読む
効果音から怖くて、
誰が犯人かわからないくらい
キャスト皆がミステリアスな雰囲気を
醸し出していて終始怖かった。
特にさつき先生の甲高い話し方が怖かった。
最後まで誰が犯人かわからなくて、
毎週黒幕が>>続きを読む
私が私であることに
他人の理解は不要
トランスジェンダーのヒョニの言葉に感動
好奇な目で見られても
砕けることなく
勇敢で強い女性として
前に進む姿に感動した。
セロイがヒョニにかけてあげる言葉も>>続きを読む
この人生は初めてだから
人によっていろんな結婚の形があって
どれも素敵な人生だと思った。
「キム秘書は一体なぜ?」に
カメオ出演した2人の雰囲気も変わらず好き!
台湾人のおじいちゃんと日本人のおじいちゃんの何年経っても変わらない親交が素敵だった。(2話)
エリックの一途なところがカッコいい!
音楽もきれい。
北朝鮮で暮らす人も温かい心を持ってて、いつ何があるかわからない危機感はあるけど、それぞれの家族が温かい家庭を築いてるのがわかるドラマだった。
スイスの景色が綺麗だった。
スリルと感動を楽しめるドラマ>>続きを読む