ステイサム大先生だからおもろい
ステイサム大先生じゃなかったらありがちなB級
まじかトランスフォーマー舐めてた
後半は初めてアベンジャーズ見た時思い出した
ありきたりで先が読めるけどむしろそれがいい
2025年一本目にして当たりを引いた
いじめっ子残虐撃退シーンと後半の激アツロボバトルB級感満載でとても良い
世間の評価は低いけどソーの中ではダントツ好き
ロンドンが舞台になるマーベル映画だいたい面白い
間違いなく最高のクリスマス映画
黒金のキルモンガーみたいなスーツめっちゃかっこいい
アイアンマンの敵っていまいちピンとこないんだよな
何回も見て小中学生の時はなんも疑問を持たなかったけど、アベンジャーズとマンハッタンが危機に陥ってるからってすぐ核ミサイルにに繋がる考えって日本人として微妙だよな
最後もミサイルなかったら負けてたかもし>>続きを読む
おもろいんだけど神の戦い見た後だと薄いんだよな
ステロイドユーザーは信じない
破壊されるセブンイレブンに涙を禁じ得ないソーの戦い方とブラックパンサーの戦い方はまじ群を抜いてかっこいい
印象に残る敵だっただけにあれこんな弱かったっけってなった
英語で日本酒ってSakeって言うの知らなかった
世間の評価は低いけど好き
ハリウッド映画ってよりアメコミ映画って感じ
ハルクスマッシュ‼️‼️👏
何回見たかわかんねえけど今日からMCU時系列順で見直します。
小学生の時あの耳から超音波みたいなので麻痺起こす武器トラウマだったなあ
心が満ち満ち満ち溢れました。
「正しいこと、親切なこと。選ぶなら親切なことを」はガチ
このレビューはネタバレを含みます
期待値爆下げだったのに全くハマらなかった
あんな簡単にやられるプロフェッサーXみたくなかった
今のMCUにギャグ映画の面白さはいらない
ちゃんと王道ヒーロー映画お願いします
個人的にエンドゲームと並んでマーベルで一番好きかもしれない
ヴィランがいい
ひっさしぶりに見直したけどやはり人生ベストムービーの一つかもしれない
小学生の時金曜ロードショーの録画何回も見直してた
単純に起承転結の結のとこ以外おもんない長い
ヴァラクが出てくるとこも予想できすぎて怖くない