覚えてなかったので再鑑賞
親がジェームズ・ディーンがいいぞと言うので数年前に見た気がする
キャストみんな大人っぽすぎるけど高校生らしい(?)
思春期特有のそれなのか分からないが、それぞれが親との関係>>続きを読む
映画音響の世界でスターウォーズも取り上げられていたので、そろそろ私もスターウォーズシリーズを見てみるか…と思い立ち……いやずっと見たいとは思っていたけれど!
やっと見ました第1作目!!!
いやぁ…オ>>続きを読む
「鳥肌が立ったら成功!」ってなかなか繊細な作業だよなぁ…
その時の精神状態によっては鳥肌が立たない場合もあるだろうし…
敬遠してたけど魔が差して流し見した
冒頭の車のド派手ミュージカルシーンと
プールでのパリピミュージカルシーンなくして普通の映画にしてたらまだ良かった感
なんでこんなにたくさん賞とってるの?
マシュマロ・マンがかわいい
MAX BRENNERのチョコレートマシュマロピザが美味しかった時の話をしながら見た
ずっと見たいと思っていてやっと鑑賞
評価が高い作品という認識はあったので期待しながら見ましたが、えっと……、自分の頭が悪すぎて、なぜこの映画がおもしろい(と評価されている)のか、何が言いたい映画なの>>続きを読む
松たか子のミュージカル映像をYouTubeで見てからずっと見たかった映画
来年、上白石萌音で再演するらしいので予習がてら鑑賞
なんか、悲恋のイメージだったので
どんな酷い環境で引き裂かれる恋愛映画>>続きを読む
ルディの深い愛情に心がとけた
彼の慈愛に満ちたあたたかい眼差しが一番印象的だった
あとマイヤーソン判事役の女性めっちゃ見たことあるな〜きれいだな〜〜って後で調べたらタイタニックの冷血な母親役で「ア〜>>続きを読む
長尺映画にも関わらず飽きずに最後まで見られた
火災のきっかけは違うが
『高層ビルで燃え広がる炎』
『崩壊する建物』には、9.11を彷彿させられた
9.11よりも以前に作られた映画だったが、9.11>>続きを読む
子役時代のホアキン・フェニックスが居ると後から知ってびっくりした笑
あのイケメン少年はホアキンだったのか…
様々な家族の立場からものの見方ができて興味深かった
それにしても大家族
人生はローラー>>続きを読む
今まで見てきたホラーの中では一番怖かった
あと美しい死体役が優勝すぎる
途中からこれもしかして人形!?
と思い始めるくらいには死体だった
定期的に死体ドアップで映すのに何も起こらないからそれがまた>>続きを読む
ワイの頭が悪いせいか何一つ理解すること無く終わった
結局どういう映画だったん😇
なんならマッマ「今夜死ぬわ」言うてるし本当に死んでたらまだ分かる映画になってた
作画美術が全てにおいてすごい…
映画館で見たら圧巻だっただろうなぁ
あと劇中使われる音楽までも最高だった
陽の光を浴びたティマの天使のようなシーンが印象的だった
前作よりおもしろいし、犬も猫もかわいい笑笑
レクター博士は笑った
最後の悪役のアッサリさよならするシーン以外は普通におもしろかった笑
え、そんな決着の付き方するの?て感じだったな笑笑
主要キャストの3人の雰囲気がすごくよかった
子供と見たい
いつだったかテレビでほんのワンシーン見た記憶があったのでずっと気になっていてやった見た
1人で見られるかなぁと少し不安だったけれど、わりと平気だった
結局、墓地の上に家建てた会社が悪いってことか…>>続きを読む
なぜか字幕版がなく吹き替えで鑑賞
主人公のリリアーネ役の女の子と動物たちが可愛くて最後まで見られた
海外の絵本に出てきそうなふわっふわのロングヘアーでしかも似合っていてすごい可愛い…ずっと見ちゃった>>続きを読む
2019.02.15
2022.06.27 再鑑賞
もふもふしてるだけで可愛い!
でもイタズラがすぎるかな…
原作ピーターラビットの方が癒され度は高い
映画HICKルリでエディ苦手になってから、エディ出演作品 初鑑賞。苦手は克服しました。エディの魅力満点の映画だった。まんぞく。
でも例の虫のシーン、どうせ虫を使うにしても別の虫にしてほしかった…なぜ>>続きを読む
いやぁ〜魔法動物が可愛すぎて終始キュンキュンしてた
あと若かりし頃のダンブルドアのジュード・ロウかっこよすぎないか?抱いてほしい
ちったい植物の生き物から
カモノハシのような動物(ニフラー)
あと>>続きを読む
テーマとしてはおもしろそうなのに残念な結果だった…
序盤はどうなるのかとわくわくしたのにな……
コメディって書いてあるけどなぁんも笑えんかった
「オレ脳の45%使ってっから!」ってイキってる弁護士>>続きを読む
序盤でまさかのグロいシーンがあってビビった…
と、途中まであまりのショックのせいか記憶を書き換えて周りからしたら頭のイカれた女になってたけど正気に戻ってよかった
見終わった感想としては…
なんか…>>続きを読む
【書きたいこと書いてるのでネタバレ⚠️】
期待しないで見たら結構おもしろかった
中身は男のエレン・バーキンかっこいい…
また見たい
女同士でイチャコラするのは眼福だった
妊娠するなんて、男の時だ>>続きを読む
後輩が歌ってたミュージカル曲が素敵だったので調べたら、映画もあるとの事で鑑賞
映画はミュージカルではなかった笑
ジャック・ニコルソンが最高にキモイ
3人の女性たちはみなタイプの違う美女だった…美し>>続きを読む
邦画は本当に全然見ないけど
この映画は中学生の頃からずっと好き
久しぶりに見たくなって鑑賞
おばあちゃん役のサチ・パーカーがこの作品ぐらいしか目立った映像活動無くて残念…
心が疲れた時や、ほっとし>>続きを読む
結局は人間がいちばん怖い
専門用語やら、やたら漢字で長文ばかり出てくる感じのセリフが多くて、海外向けへの翻訳が大変そうだなぁ…というのが一番の感想 笑