もう二度と聞けない音、もう二度と言わないと思っていた単語、青春だ〜
最初観るのしんどい無理かもって思ったけど中盤からすごく好きでした。セリフのないシーンの感情の表現が好きでした。
全てを語らない所も良かった。
画角も新しいのか古いのかどっちとも取れるような表現で新しい>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
最初のスピードある展開が後半の間延び感を出していたが、思ったよりも加害者家族の映し方が薄っぺらくなくて好印象でした。
最初の兄とお父さんの距離感の現し方がなんとも言えないくるしさでそこが良かった。
アナ雪やっとちゃんとみれたけど面白いんだ!てかこんな話だったんだという感じ!オラフの空気読めない呟き?が面白すぎて飛行機の中で肩震わせて笑ってた
勝手に苦手意識あって観てなかったんだけどめちゃくちゃ好きだったーーー、、、ジブリの中で片手に入る、まだ早く観たい
めーちゃくちゃ展開読めすぎてうーん
気味悪い演出は上手いですよねえーーさすがです
そう、人生は地獄なんだよな
こんな感じで転々と生きてみたいけどそんな勇気もない自分が浮き彫りになりました
あーーーーーとなる
感情の行き先がぐちゃぐちゃになる映画でとても好みでした
このレビューはネタバレを含みます
原作読んでて映画観ると、残念な気持ちになることが多いけれど、この作品は原作が大切に表現されていて簡単には言いたくないけど本当に良かった。
夏月と佳道の子役の方の目の演技が素晴らしかった。キャスト全体>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
マイケルが自分の都合のいいように女から去ったりまた求めたりしていて愛に飢えている寂しい人なのかな〜と思った、ドンの代わりにならなきゃいけないことで何か安心出来る存在が欲しいのかそれとも元々そういう人間>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
最初から不愉快で気持ち悪くて観るのやめようかと思ったけど、その気持ち悪さがクセになってしまった。
自分でも毎日欠かさず観てるだろうから余計に嫌な気持ちになった。
世界中が自分のことを知っていてシナリ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
瑛太が不憫すぎる、報われないの可哀想すぎるな、、、、
家庭環境とか親、とか友達、とか本当にこの世は生きずらい要因がありすぎるなと思った。大人に比べて子供は更に狭い世界でしか生きられないから、その世界>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
なんとも言えない気持ちになったどういう気持ちになったらいいんだろう。と思った
ただ何かを抱えている人間ってどこかで何かをずっと諦めているんだなと思った。
このレビューはネタバレを含みます
映画館で観れて良かった、、、、
主人公の気持ちが痛いほど分かってしまって、感情移入しすぎてずっとずっと辛かった、涙が止まらなかった。
視線の動きで何がどうなったのか、どういう気持ちなのか分かる。
本>>続きを読む