1より良かった
ウィルはムカつくイラつく役をいつも身を挺して笑いにし、実は皮肉をたっぷり込めやってのけている
そして顔はずるいくらい面白い
ニュースキャスター対決、より豪華になって帰ってきた
面白かっ>>続きを読む
映画でのマウリッツィオは無欲な人に見えたが、野望に取り巻かれてお気の毒なお家騒動
これ二時間半はきつかった
アニメーションなタッチだから出来る面白さがあったけれど、薬物の恐ろしさがテーマ
この豪華メンバーで実写だったら話題負けしてしまいそう
終わり方といいなんとも不思議な映画
地球上で唯一特別なひととの時間
また出会えるのかもしれないし
わからない
生きているうちは過去も変えられるけれども
出会った事実があって、それでもういいのかもしれな>>続きを読む
ほそく、うすく生きていて
夢や希望でキラキラなんかしていない
危うさがつねにあって
慰めあう訳ではないけれどお互いが救われてる
暗くて重たい感じなんか一切無い
肉体的なシーンがアートで美しかった
マ>>続きを読む
すごく好きな感じの作品なんだけれど、何かが腑に落ちない
リレイナとトロイの成長を追いかけていく流れかと思ってみていたのに、結末に物足りなさを感じた
口笛がまた吹けるようになったところと、交換の儀式にぐっときた
プレイボーイ父さんとしっかり娘の関係性だけど、愛する娘が心配で張り切る父と、父さんに守られてる娘
ビル・マーレイの色っぽい表情は永久欠番恋>>続きを読む
B級ホラー感な展開やグロさ、TV版バットマン風のポップな演出、アメコミオタクなジェームズガンらしさが沢山詰まっていた
ヒーローが背負う使命が描かれていて、ただの好き放題悪ふざけムービーではなかった
ケ>>続きを読む
動物モノ映画は嫌いだけど、これはかなり好き
犬と暮らしていればわかるような犬側の気持ちが面白かった
デニスかわいい
ロードムービーが良いなと思うところは、社会と離れて、心のままに向き合える別世界なところかなと思う
ギターの音がしみる
マーベラスもといマーベリック最高
オープニングからラストまで前作のシーンを何重にも重ねてくるからもうたまらない
ヴァルキルマー出演にも感謝
戦闘機の迫力は観てるだけなのに筋肉痛になる
見事にトップガン>>続きを読む
大戦中にナチスから奪われた美術品を命を懸けて見つけ守り持ち主に帰す専門の兵士達
歴史的価値と人命どちらが大事なのかってこともあるけれど、美術品たちにも戦争体験があったのかと思うと深くて沢山の見方ができ>>続きを読む
今じゃ考えられないほどの差別的マイクパフォーマンス
スポーツで社会と戦い世界のルールを変えるきっかけを作った彼女の精神力は想像も出来ないほどなのだろうと、あのロッカールームの時間でビリビリと感じ心がジ>>続きを読む
どこを切り取っても絵がきれい
ドアの小窓からのぞく青い瞳とか
ストーリーが雑誌の構成で出来てるのが面白い
早口なのは文章詰め込んでるからかな
ジョークや美しい描写が細かいのだけど、ゆっくりな時間にも感>>続きを読む
かわいい頃のイーサンホークが見たくなって視聴
イーサン演じるトッドの成長、詩の発表の時間は震えた
ニールと話をした時の先生の目、言葉無くても伝わってくるのがすごい
音楽かけながら詩を読みボールを蹴る授>>続きを読む
初日鑑賞
サムライミ版ストレンジ先生はホラー映画テイストがあってちょっと違和感
マルチバースとmcu新キャラ祭り(楽しめたけれど)でストーリーが慌しかった
ずっと観てきてる作品の続きだから、感動できる>>続きを読む
キングスマン創立するまでの話
思っていたより、キングスマンじゃなかったけれど、組織結成の志に繋がった充実したエンターテイメントだった
場面ごとのアクションがどこも面白かった
親友ブークとだけは心からニコニコしてるポアロがすごく良くて
エジプトの雰囲気と美女とサスペンスがまた良い
ポアロの髭
これまでのポアロのイメージと違ったけれど、思い入れがないからすんなり入れた
カタギなんて言葉もあるけれど、窓からのぞく市民の姿がまさに、どうあがいても超えられない壁
ペーパームーン的な絆深めるロードムービーなところが良い
big以来のトムハンクスの連弾♪
香港カンフー映画の知識がないと、このコメディの本当のところが楽しめないのかもしれない
シンプルに面白かったが、ヴェノムのようにキュートなところなく、単調
お約束エンドロールでは今後に続くことがはっきり表されていたので、キャラお披露目というところか
モービウス的には生きていく術が深刻でか>>続きを読む
これまではヴィランの個性が目立っていた中、こんなにもバットマンをたくさん見れた作品はなかったのでは
暗いバットマンがめちゃくちゃかっこよかった
長時間暗くて単調なのに飽きずに見れたのは、バットカーシー>>続きを読む
ごちゃついていた
お気楽バットマンでも良いから、バットマンは誰?のお約束があってほしかった
ポイズンアイビーも綺麗だけど、悪の色気と蔦が少なかった
Mr.フリーズは優しさを出したくて、凍らすだけでつま>>続きを読む
昔のTV版を見て感じた、バットマンの強いのか抜けてるのかなんとも言えないもどかしさと、ヴィラン達の強者でありながら、あれよあれよとやられてしまう、あともう一歩的なところ
ティムバートンバットマンからか>>続きを読む
虐げられた人間から生まれたペンギンはフリークスのようなホラー感があり、サーカスの不気味な雰囲気とティムバートンの世界感がハマっていて面白く、人恋しさを感じ切なかった
キャットウーマン誕生シーンの心が爆>>続きを読む
コメディ、ミクロの世界、スパイ系、ヒーローもので面白い
スコットラングの魅力も
娘想い、仲間3バカ、金庫破りがマクガイバー、アリと仲良し、あのパパさんともいい関係
ピム博士も良い
アントマン作品がアベ>>続きを読む
Mキートンバットマン
バードマン、バルチャーと経験豊富だ
Jニコルソンのジョーカーもポップでサイコで強烈だった
スースク1で見た液体のくだりは元々あるのかと知れた
ドラマ版のコミカル感もありつつ今に続>>続きを読む
最高通り越して神だった
テルミンがぴったりなおばけ映画だし
グーニーズを感じさせるアドベンチャー映画だった
おばけ確保シーンはジェットコースターみたいにドキドキした
寂れた田舎町が舞台のオールドなアメ>>続きを読む
心温まるサクセスストーリー
動物モノの心苦しくなる展開が苦手だが、映画に盛り込まない訳がない
ボブがとにかく可愛くて、セカンドチャンスを迎えるのに理想的なバディでした
2人が出会った瞬間にジェームズは>>続きを読む
TVドラマのその後
アルフ愛それだけ
タナー家の絡みはほぼ無しなので、作品の良さはドラマの半分以下
アルフのブラックジョークや図太い性格なんかはまったくブレてないけれど、終わりを感じて寂しくなった
最初から最後までテンポ良くて楽しすぎ
スパイダーマンは華やかでありながら試練あり、みんなの隣人で、だから好きになっちゃう
アニメーションがコミックスと実写にも見える不思議な感覚で面白かった
丸がたくさ>>続きを読む
ジェイクとエルウッドはジェイクとエルウッドなのだ
めちゃくちゃで、くだらなくて、それが面白くて、小ネタもシュールなのかなんなのかよくわからないけれど
今は亡きレジェンド達が贅沢すぎて
すごい時代
実は>>続きを読む
1作目とパターンは同じ
ニューヨークの町が彼らでしか救えないだなんて、陽気で楽しい世界
毛皮のコート、あの豪華客船がっていう発想が面白い