ヤナさんの映画レビュー・感想・評価

ヤナ

ヤナ

映画(93)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ウォーク・トゥ・リメンバー(2002年製作の映画)

4.6

私のリストの1番目は、この映画のような素敵な恋愛をすることです

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.8

途中ただのクソガキッズの真夏の大冒険かと思いきやええ話や〜

クルーレス(1995年製作の映画)

4.3

可愛い映画
あとエンドロールがスポンジボブみたい

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.5

内容も面白かったけど、最近観た映画はBGMがうざかったり音楽に頼りすぎな映画が多かったから、ここぞ!ってときにばっちりな音楽が流れてすごく良かった〜

殺さない彼と死なない彼女(2019年製作の映画)

3.4

3組の話が1つにまとまるのが面白かった
櫻井日奈子チャンが泣くシーンいつも涙が出てないのが気になった

劇場(2020年製作の映画)

3.5

クズはバカだから無くならないと気付かない

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

3.4

元が舞台だからかやけに舞台舞台しててわざわざ映画にした理由がわからなくなった。映画ならではの良さが欲しかった。

Love Letter(1995年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最後の似顔絵のシーンでやっぱり樹(男)は樹(女)と似てるからひろこを好きになったのでは?と思って切なかった。内容、映像、音楽全てにおいて美しい。あとおじいちゃん好き

見えない目撃者(2019年製作の映画)

3.8

ハラハラ系で面白かった。
けど、とんでもなく嫌な別れ方をした元カレと付き合っていた時に見たのでなんかムカつく。

僕だけがいない街(2016年製作の映画)

3.6

はちゃめちゃに面白いわけではないんだけど何故か定期的に観てしまう本当になぜ

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

おじいおばあちゃんっ子なもので老人悲しい系は胸が痛いわ

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.7

坂本裕二は、普段なんとも言い表せない気持ちを言語化してくれるから刺さる

キャラクター(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

小栗旬に生きて欲しかった(T_T)

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

4.2

ジョニデかっこよ〜
原作が有名だから大まかな話は知っていたけどおもしろかった

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.6

僕のヤバイ妻にそっくり
僕のヤバイ妻がそっくりなのかもしれない

キスから始まるものがたり(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

キュンキュンした
ありがちな親友の兄は結局当て馬パターンかと思って焦ったけどちゃんと結ばれてよかった

プリズナーズ(2013年製作の映画)

3.6

暴力シーンが見てられない
話はとても面白いし最後ゾワ

ダークナイト(2008年製作の映画)

3.4

アクション映画は好きじゃないけど、ジョーカーの名演技を観たくて観た。すごかった

スリーパーズ(1996年製作の映画)

3.5

キアヌがファイティングポーズでインタビューに答えてる「復讐してもしなくても大切な人は帰ってこないので復讐した方がスッキリするんじゃないかな」って奴を思い出した
私的には報われないー

評決のとき(1996年製作の映画)

4.3

むりやりハッピーエンドにした感はあるけど最終弁論にはすごく感動した

交渉人(1998年製作の映画)

4.5

面白かった。
アクション要素のあるハラハラ映画を面白いと思ったの初めて

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.7

LEONを初めて観たのあの感動を思い返せる映画はあるのかなと未だ探してマス。悲しいけど最高

>|