えりまきとかげさんの映画レビュー・感想・評価

えりまきとかげ

えりまきとかげ

映画(61)
ドラマ(0)
アニメ(15)
  • List view
  • Grid view

かくかくしかじか(2025年製作の映画)

-

知人に無理やり見せられた。美大出身の私には思い当たる節が沢山あって苦しくなる。講評の再現度高すぎ。どの美大もあんな感じなんだね

ガンモ(1997年製作の映画)

-

ワンショットだけSNSでみて興味持ったので鑑賞。映像ずっと鬱でかわいくて辛い

アラビアンナイト(1995年製作の映画)

-

パイロット版?鑑賞。手書きアニメーションの良さが詰まってる。

新宿少年探偵団(1998年製作の映画)

-

嵐目当てで鑑賞。かわい〜。映画としてはかなりイマイチだけど。。

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

-

この映画最高なんだぁ昼過ぎにゆったりと鑑賞したい映画

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

-

コミカルでテンポの良いショットの連続。でもどこか近寄りがたいような。ひんやりした可愛らしい映画でした。

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

-

エディレッドメイン目当てで鑑賞。やはり彼の演技は素晴らしかった。当たり前が当たり前じゃなくなることへの恐怖

教皇選挙(2024年製作の映画)

-

先に関係性を読み込むべきと言われてビクビクしてたけどノー勉でも大丈夫でした。伏線回収が早いので頭すっからかんで見れます。主演の演技が光る美しい映画でした

COWBOY BEBOP 天国の扉(2001年製作の映画)

-

アニメでもっと見たいと思ってた要素が全部詰まってる。アニメ含めて全部みてほしい。

A KITE~INTERNATIONALバージョン~(2000年製作の映画)

-

オリジナル版鑑賞。絵柄めっちゃ好きなんだけどストーリーが壊滅的に刺さらなかった、、悲しい。不幸と呼べるほどの不幸もなく(言い過ぎか)変態的なプレイもなく、、ヌルいヌルいィ!とうちなる私が叫んでいた。激>>続きを読む

千年女優(2001年製作の映画)

-

ラストで胸が張り裂けそうになった。平沢進の曲も良い、、、

ヘラクレス(1997年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ディズニーで1番好きな作品。半年に1回は見ないとやってられん。ずっと見てる。飽きない。ディズニーマッチョ外れなし。キャラクターと作画と曲のキャッチーさは他の追随を許さないです個人的に。このカップルがホ>>続きを読む

ロジャー・ラビット(1988年製作の映画)

-

気楽に見れる作品。家にあったグッズに惹かれジェシカ目当てで鑑賞。ラビット夫妻結婚してるの圧倒的に推せる。末長くお幸せに。。。

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

-

毎年必ずシリーズ一気見する。一作目はこんなに可愛かったんだね〜と毎回新鮮な気持ちで見てる。炎のゴブレットがお気に入り

ラマになった王様(2000年製作の映画)

-

小さい時にゲラゲラ笑いながら鑑賞してた。キャラクターが魅力的なんだよなぁ

グレムリン2/新種誕生(1990年製作の映画)

-

やはり1作目と比較すると「駄作」っぽさはあった。1で受けたからか前作よりもギズモが可愛くなってて、ウーンて感じでした。前作のぶちゃいく感が好きだったので。。個人の感想ですよ!

グレムリン(1984年製作の映画)

-

イケメンと可愛い生き物の組み合わせに弱いんだよ俺は。。。クリスマスに観たくなる映画🎄