セイミンx世民さんの映画レビュー・感想・評価

セイミンx世民

セイミンx世民

映画(2433)
ドラマ(64)
アニメ(0)

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

4.3

楽しかった。
ほぼ一人で制作しているとのことで非常に驚いた。
言われてみれば当時話題になっていたのを思い出す。

実際に作り込んだ実物としてのセットの精巧さ質感については共に驚嘆するほかない。
ほぼ一
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

4.5

驚愕。

芸術性と独創性が異次元に素晴らしい。
違法ドラッグ愛好家なのではと割と本気で思ってる。
世界観やデザインなど、ナウシカの宮崎駿が大いに参考にした(パクった)のではなかろうか。何から何まであま
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ゴジラに関するVFXと演出がとても素晴らしかった。
イマイチだった日本のVFXを完全に次のステージへと押し上げてる。
音響、カメラワークも良かった。
美術は列車の走行シーン以外は概ね良かった。

特撮
>>続きを読む

らせん(1998年製作の映画)

3.5

1回目:配信(2021/0217
2回目:アマプラ

前回観たときの印象があまりなかったが、まあまあ面白かった。
松重豊の演技力が光ってた。
佐藤浩市と真田広之は安定。
中谷美紀の演技力はシーンによっ
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(2020年製作の映画)

3.0

演技が、酷かった前作よりも全体的に底上げされていて観やすかった。
約一名は上達しているもののもう一歩かな。
一方、白石麻衣の演技力が思いのほか高く好印象。

🟢スコア:24年1月改定
ーーーーーーーー
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

3.0

芝居、演出、諸々に難ありで没入できなかった。
犯人の狂った演技だけはちょっと良かった。

🟢スコア:24年1月改定
ーーーーーーーー
《5.0》来世作品   《魂作》
《4.8》人生作品   《神作》
>>続きを読む

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

4.3

1回目:配信(2019/0219?
2回目:アマプラ(2025/0612)午後ローきっかけ

面白かった覚えはあったけど、こんなに面白かったっけ、かなり好き

ダイ・ハード4.0(2007年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

1回目:配信(2010年代?)
2回目:アマプラ(午後ローきっかけ)

中盤まで、あーこのシリーズ終わったなと思ってたけど、最後F35まで出てきて笑った。
あれで一矢報いた感はあるけど、シリーズとして
>>続きを読む

カリフォルニア・ダウン(2015年製作の映画)

3.8

1回目:配信(10年代)
2回目:アマプラ(午後ローきっかけ)

劇場:114:00
会社ロゴ:1:22
エンドロール:7:25
特典映像:4:44
本編:105:13

好物ディザスター作品。
CG
>>続きを読む

カオス(2005年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2回目な気がする。

劇場:107:00
午後ロー:91.47

完全に騙された。
単純なバディものとして観てたのもあって全く気づかなかった。
爆死の既成事実化演出は、意図的にわざとらしくしたんだろう
>>続きを読む

ダイ・ハード3(1995年製作の映画)

4.3

1回目:レンタル(90年代)
2回目:配信(00か10年代)
3回目:テレビ

劇場:128:00
会社ロゴ:0:44
エンドクレジット:6:52
本編:120:24

午後ロー:91.47
カット:
>>続きを読む

ティアーズ・オブ・ザ・サン(2003年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

1回目:レンタル(00年代)
2回目:テレビ

劇場118:00
午後ロー:91.45

自分たちの都合で事実を隠すということは、命を天秤にかけ、米兵たちの命を軽んじたということであり、そこへのフラス
>>続きを読む

デス・ウィッシュ(2017年製作の映画)

3.0

劇場:107:00
午後ロー:91:40

オリジナルの時代背景である50年前と違って、テクノロジーの進んだ現代では、リアリティーがどうしても薄れてしまうのは避けられないようです。

ブルー・バイユー(2021年製作の映画)

4.1

メモ転載忘れ
スコア記載なし
よってこのスコアはおおよそ
吹字 1.0

【転載】
重い。
家族の絆とは血ではなく信頼。
危機とリスクテイク幅は相関する。
人は追い詰められるほど大きなリスクを許容す
>>続きを読む

アンホーリー 忌まわしき聖地(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

メモ転載忘れ
吹字 2.0

【転載】
ラストのアリス復活シーンが安っぽい。

アニー(1982年製作の映画)

4.5

メモ転載漏れ
吹字 2.0

1回目:不明(80年代)
2回目:配信(00年代)
3回目:今回(24年)

【転載】
最高。
古き良き王道ハリウッド。
吹き替えは初見で期待してなかったが、想像以上に
>>続きを読む

ガメラ 大怪獣空中決戦(1995年製作の映画)

2.0

メモ転載忘れ
邦語 2.0

【転載】
いろんな意味で酷い、苦痛だった、説明じみた冗長セリフ。

小さき勇者たち 〜ガメラ〜(2006年製作の映画)

2.0

メモ転載忘れ
よほど酷かったのか鑑賞日と媒体しかメモしてない
スコアはおおよそ

【回想】
続編のメモに前作よりは良くなってたと書いてあるので、そのスコア2.5よりも酷いのだと思う。

ガメラ2 レギオン襲来(1996年製作の映画)

2.5

メモ転載忘れ
邦語 2.0

【転載】
前作よりは良くなってた。
特に演技は前作の酷さから普通レベルになってた。

ガメラ3 邪神<イリス>覚醒(1999年製作の映画)

3.3

転載忘れ
邦語 2.0

【転載】
イリスがエヴァンゲリオンすぎ。
お腹を心マはやめて(呆れ)

恋人はゴースト(2005年製作の映画)

3.3

転載忘れ
吹字 2.0

【転載】
感情が乗らない展開だったけど最後はウルった。

とらわれて夏(2013年製作の映画)

3.3

メモ転載忘れ
吹字 2.0

【転載】
とにかく気持ちが悪い
脱獄犯との関係
息子にセックスの話をする件

・ところが事件の経緯を知ると少し見方が変わる
それでも気味の悪さは残る

・逮捕される際、
>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.5

メモ転載忘れ
吹字

【転載】
ステップフォード・ワイフのリメイク確定と思ったら公式上は関係ないらしい。
終わり方が中途半端、崩壊まできっちり見せてほしかった。

ウーマン・トーキング 私たちの選択(2022年製作の映画)

4.0

メモ転載忘れ
元メモにスコアなし
スコアおおよそ

昔の女性迫害かと思ったら、まさかの2010年。
その点、過去の黒人迫害を描いたと思ったら現代だった「アンテベラム?」と似て衝撃だった。

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

4.3

記載漏れ
元メモなし
スコアおおよそ
吹字

とても良かった記憶。

キャットファイト(2016年製作の映画)

4.3

メモ転載忘れ
鑑賞日:24年6月〜8月くらい
吹替字幕

最高だった。
皮肉たっぷりな社会や現代人への風刺の数々。
それでいて溢れる自堕落現代人への愛。
怒りという醜い人類の根源的生存本能と、そこから
>>続きを読む

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

4.3

記載漏れ
元メモなし
スコアおおよそ

かなり覚えてる
とても良かったはず

犯罪都市(2017年製作の映画)

4.0

記載漏れ
元メモなし
スコアおおよそ

おもしろかった気がする。

トレーニング デイ(2001年製作の映画)

4.0

記載漏れ
元メモなし
スコアおおよそ

たしかおもしろかった印象。

スター・トレック イントゥ・ダークネス(2013年製作の映画)

4.0

記載漏れ
元メモなし
スコアおおよそ

大まかなストーリーやいくつものシーンは覚えているが、どう感じたかはあまり覚えてない。
おもしろかった気はする。

トラック野郎 度胸一番星(1977年製作の映画)

4.3

1回目:映画館
2回目:TV(80年前後?)
3回目:TOKYO MX(24/0511放送)

劇場:100:00
TOKYO MX:97.20

様々なシーンを鮮明に覚えてた。
コメディのバランスが
>>続きを読む