はにかんでるさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • はにかんでるさんの鑑賞したアニメ
はにかんでる

はにかんでる

薬屋のひとりごと 第2期(2025年製作のアニメ)

4.2

漫画を途中まで(ちょうどこのシーズンの半分くらいまで)読んでたので、後半の展開が驚きで面白かった。
楼蘭が結構好きだったからこんなに効いてくるとは…!

壬氏とのやり取りが多いのも今シーズン好きでした
>>続きを読む

0

LAZARUS ラザロ(2025年製作のアニメ)

4.0

さすがのおしゃれさ。オープニングもエンディングも、最近のアニメでこんなに音楽とシンプルなイラストで決まってる作品あるか?劇中歌も全部がセンス良くハマってる。

キャラも立っててアクションシーンの見せ方
>>続きを読む

0

キャロル&チューズデイ(2019年製作のアニメ)

4.1

今期放送中の『LAZARUS』で渡辺信一郎監督の新作やるんだ〜せっかくなら過去作見返そうかなと思って鑑賞。
1期は放送当時、リアルタイムで観てたんだけど2期を観ないまま終わっていたので、ちゃんと最初か
>>続きを読む

0

らんま 1/2(2024年製作のアニメ)

4.3

オリジナルキャストが続投してくれるありがたさを噛み締める!声優という仕事の尊さ!

3.4年前に熱闘編の途中まで観て、止まってるのをずっといつか観たいと思っている。このアニメ化でどこかの配信で出ないか
>>続きを読む

0

らんま1/2 熱闘編(1989年製作のアニメ)

-

過去鑑賞
50話くらいまで観て、途中で終わっちゃったので再鑑賞します!

0

スペース☆ダンディ シーズン2(2014年製作のアニメ)

5.0

観終わっちゃった〜!毎日朝ごはんを食べるときに観るのにぴったりのコメディ感、コンパクトさでした!

1話のごちゃごちゃが実は最終回にも活きてくる構成はさすがの面白さでした。
シーズン1以上に各話のタッ
>>続きを読む

0

スペース☆ダンディ(2014年製作のアニメ)

5.0

ちょうど去年の今頃『カウボーイビバップ』にハマって観ていたつながりで、同じ渡辺信一郎監督の作品を。
やっぱり好きなノリでした!さらにシーズン2もあって嬉しい!

毎回違う宇宙人を捕まえるってことで、賞
>>続きを読む

0

〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン(2024年製作のアニメ)

5.0

最終回だったんだ!先週見逃したと思って急いでみたら終わってました…寂しい……!

つきひアンドゥ
なでこドロー
あせろらボナペティ
しのぶマスタード

私は原作まで読めていないので、化物語から15年経
>>続きを読む

0

暦物語(2016年製作のアニメ)

5.0

今までのシリーズの各ヒロインのおまけ話というか、ちょっとした後日談。
全部の話を繋げてみると「これはこういう流れなのか〜」と整理して観ることができて楽しい。
最後のお話から「まよいヘル」に繋がるってわ
>>続きを読む

0

「終物語」まよいヘル/ひたぎランデブー/おうぎダーク(2017年製作のアニメ)

5.0

阿良々木さん、受験当日に一回地獄に行って帰ってきてるんだからすごいわよ…
八九寺神様に昇格!ということで、初めてみたときは感動的な別れからの華麗な復活を見られて嬉しかったな〜

ガハラさんのツンドラ対
>>続きを読む

0

終物語(2015年製作のアニメ)

5.0

どの作品の沢城みゆきさんもラブなのだけど、この終物語の神原の声がかなりかなり好き!!「もうじゃあ帰ろっかなぁ」って台詞がその中でも特に好き。

ここに来て新キャラ老倉さん。
物語シリーズのキャラソンは
>>続きを読む

0

憑物語(2014年製作のアニメ)

4.5

月火ちゃん!この間は火憐ちゃんを止めてくれたじゃん!!!その歳で一緒にお風呂に入るな!マイナス0.5点!

余接ちゃんはみていて安心感があるね。
いやしかしこのシリーズの一番は頭に乗られて泣きそうにな
>>続きを読む

0

〈物語〉シリーズ セカンドシーズン(2013年製作のアニメ)

5.0

ふんわり覚えてるけど改めて観るとどのお話も面白いね〜さすがだ!!

鬼物語は初見で号泣して最後の方ちゃんと観てなかったから、今回ちゃんと観た!余接ちゃんの肩車かわええ笑

ブチ切れる撫子が好きだし、鼻
>>続きを読む

0

猫物語(黒)(2012年製作のアニメ)

5.0

順番としては化物語の前、羽川さんがなぜ猫になっちゃったのか?のお話。
放送された順番で観ていた当時は、化物語で言っていた羽川さんのお話が「そういうことだったのか〜」と謎が解けるみたいに観た思い出🐈‍⬛
>>続きを読む

0

偽物語(2012年製作のアニメ)

4.8

化物語の次回予告で出ていた火憐ちゃんと月火ちゃんのお話!「予告編クイズ!」が聞けないのは残念だけど、月火ちゃんのブチギレが大好きなのでメイン回嬉しい。

しかし兄のいる妹として、火憐ちゃんと阿良々木さ
>>続きを読む

0

化物語(2009年製作のアニメ)

5.0

私がアニメにハマるきっかけになった作品のひとつ!(もうひとつは同じタイミングで観た超電磁砲です)
15年前から変わらないキャストで2024年に新作を発表してくれる関係者に大感謝!ということでシリーズを
>>続きを読む

0

わたしの幸せな結婚 第一期(2023年製作のアニメ)

2.6

なんだか突然、全く知らないアニメを観たい気分になったのでランキング上位だったこちら。

「無条件に人から愛されたい」って願望が、男女ともにコミックやライトノベルの主流になっているのは感じていたけど、最
>>続きを読む

0

BNA ビー・エヌ・エー(2020年製作のアニメ)

3.7

放送当時、リアルタイムで観てました!Netflixで観られるようになってたのでもう一回鑑賞。吉成さんの作品はいいね。

ズートピア然り、動物の街はいろんな種族が一緒に住むからたくさん問題が起きて大変だ
>>続きを読む

0

リトル ウィッチ アカデミア(2017年製作のアニメ)

5.0

全アニメの中でもダントツで大好きな作品。すでに最低でも5回は通しで観たと思うけどFilmarksにアニメカテゴリができてから記録できてなかった!
今回やっと最終回を泣かないで観られたのでちゃんと感想を
>>続きを読む

0

伊藤潤二『マニアック』(2023年製作のアニメ)

4.0

初めての伊藤潤二作品!
しょこたんが声優をやってると聞いて、観たいな〜と思っていたのですが、2023年1月配信ということはもう1年半近くも前なのか!だいぶ経っちゃいましたがやっと鑑賞。

『耳擦りする
>>続きを読む

0

カウボーイビバップ(1998年製作のアニメ)

4.5

昨年末に『天国の扉』を観てからちびちび観ててやっと全話終わりました!
4人と1匹がどうやって出会ったのか、映画だけでは分からない部分がキレイに説明されてて良かった〜
毎回違う賞金首を追いかける構成は1
>>続きを読む

0

ポケモンコンシェルジュ(2023年製作のアニメ)

4.0

全部がかんわいかったな〜コダックが特に愛されている気がする!おとぼけキャラでおいしいところ全部持っていってた。

制作のドワーフという会社はNetflixではリラックマを作っていたところ!あれもすごく
>>続きを読む

0

PLUTO(2023年製作のアニメ)

4.0

1話目で「ヴッ悲しい…」となって、ちょっと寝かせちゃってましたがやっと観終わりました。

「完璧なロボット」「ロボットはウソをつかない」など、繰り返し出てくるセリフをちゃんと伏線回収してまとめているの
>>続きを読む

0

サイバーパンク エッジランナーズ(2022年製作のアニメ)

3.8

SF界隈で話題に出ていたので鑑賞。
ゲームを全く知らなかったですが、ひとつの映像作品として楽しめる独特の設定でとても良かった。

特に脚本とキャラクターがよかったな。みんな乱暴で無骨なんだけど周りのこ
>>続きを読む

0

ザ・カップヘッド・ショウ!シーズン3(2022年製作のアニメ)

4.4

安定のこの雰囲気、最高です。
特にこのシーズンということでクリスマスのお話ががっつりあってすごくよかった。
汽車のおもちゃがほしいデビルかわいいな〜tutuじゃなくてchoo choo!

0

ザ・カップヘッド・ショウ!シーズン2(2022年製作のアニメ)

3.8

シーズン2になってカップヘッド弾けすぎじゃない?
こんな人は絶対に友達になりたくないタイプ笑
特に森の中で迷った話はマグマン…そんなやつのこと構うんじゃない…って思っちゃった。

ゲームのキャラがちょ
>>続きを読む

0

ダグの日常(2021年製作のアニメ)

4.3

Upが好きなのはダグがいるからと言っても過言ではないくらいに好き。
話してる途中に「リス!!」ってなるのも健在で、カールじいさんをちょっと困らせちゃうのもとってもかわいい。翻訳機があったら私も鳥とか周
>>続きを読む

0

ラブ、デス&ロボット シーズン3(2022年製作のアニメ)

5.0

今回もめちゃくちゃ良かった…!
ロボット3人組が帰ってきて嬉しい!笑

しかし良かったと決めるのなら
「小さな黙示録」と「彼女の声」だった。

小さな黙示録は始まりはコメディなんだけど、音楽に合わせて
>>続きを読む

0

リラックマとカオルさん(2019年製作のアニメ)

4.4

これを観るためにNetflixに入ったな〜と思い出しました。
春夏秋冬でお仕事とお休みとを描いていて、リラックマたちとののんびり〜な空気感が最高。

0

ブルーピリオド(2021年製作のアニメ)

3.0

自分の好きなことだけをすることは楽しいだけじゃないんだよって言葉、逆に好きなことをやる人の方が辛いことが多いと思う。
みんなが苦悩してる姿がすごかった、美大に行くってどれだけのプレッシャーがあるのか。
>>続きを読む

0

未来少年コナン(1978年製作のアニメ)

4.0

『映像研には手を出すな』にチラリと出ていて、ずっと気になってたけどみてないリスト1位だったので鑑賞。

どことなくラピュタやナウシカに通じる部分があってどの作品も好きな私はドキドキワクワク。
ラピュタ
>>続きを読む

0

甲鉄城のカバネリ(2016年製作のアニメ)

3.7

ここら辺のアニメから、進撃然り、映像が綺麗で主題歌がかっちょいい方向になってきた気がする。

みんな口を揃えていってるけど、アクションシーンの綺麗さが良かった。
後半に宮野真守出てきたらもうダメよ。笑
>>続きを読む

0

四畳半神話大系(2010年製作のアニメ)

4.5

去年オススメしてもらってみてから、日常生活でフッと何回も思い出す不思議な作品。
情報量が多いので、ヨシ!と心に決めてからみなくちゃいけないのが他と違う。

0

映像研には手を出すな!(2020年製作のアニメ)

5.0

すごくすごくすごく良かった!!
面白すぎて一気見してもったいないので、細部を確認するために2周目いきます。

かつて何かに熱中して過ごしたことのある人(特にモノを作ったことのある人)には、かなり刺さる
>>続きを読む

0