戦争は狂気を生む。
人間って恐ろしい、という事と息子への愛を伝える事の大切さ、を知りました。
お父さんは息子がまさか自分の息子までがそんな事をするとは信じられなかった、信じたくなかった。最後には受け>>続きを読む
クリント・イーストウッドが監督なので見ました。なんだかイーストウッドと結び付かなかったけど、音楽好きらしい。すごく楽しかった。
歌はみんな聞いた事が有ったけど、実際の彼らは知りません。
本当に魅力的な>>続きを読む
新薬がつかえるようになるまでの大変さを知りました。
私は今、この映画のハーセプチンとパージェタを3週間に1回点滴していただいています。おかげさまでよく効いてるようです。感謝しています。
治験を途中でル>>続きを読む
ジーン・ハックマンはお金のためにではなく、人類のため?下半身付随の人を治してあげるため?研究して、
でも途中からやり方がおかしくなってしまったのだと思う。目的のために恐ろしさは消えてしまったんだ。
あ>>続きを読む
早く死にすぎて悲しかった。かっこいい刑事、私生活でもニッキーと幸せになって欲しかった。
ジューデイとエディの友情やジューデイのエディへの尊敬は何故かあまり感じられなかった。
アンカーマン最悪。
本当に>>続きを読む
パパーと言って泣くのが可愛くて笑えました。
パパとの事がこの映画で大切な事なんだけど笑えました。
楽しく見られました。
アナライズ・ユーも続けて観たのでごちゃごちゃになってるかも。
それにしてもデ・ニ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
前にTV東京の午後のロードショーで観たから飛ばしてたけど、改めて見てみました。
典型的な西部劇。でもそこがいい。変わってるのは本当か嘘か牧師さんだという事くらい。
かっこよくて、モテて‥
何も言わずに>>続きを読む
最後の終わり方で観たことあるの思い出した。それくらいの映画。
クリント・イーストウッドは女たらしの刑事なのよね。離婚?は2回してる?
無駄に同僚が殉職してかわいそう。不気味というか気持ち悪かった。
娘>>続きを読む
フランキーの娘ケイティ、妻?アニーはボクシングの事ばかりで家庭を顧みない彼の元を去ったということでしょうか?そこのところを見落としてしまいました。だから教会に通うフランキーの事もよくわかりませんでした>>続きを読む
こういう恐ろしい事は現実に有るけど、普通に怖かっただけ。
これから何か秘密でも暴かれるのか?と思ってたのに突然終わってしまった感じ。
感動したかった。
クリント・イーストウッドのお馴染み?の目のピクッが多すぎで気になった。癇に障った時とか。
イーストウッドのウィンクはだーい好き。これは、うーん☹️とにかく多すぎ。
倒れたおばあちゃんの付き添いで朝帰りなのにパパは信じてくれなかった。そのあと写真が出て来たりして、なんだか急に仲良し父娘になった。おばあちゃんの役割もよくわからん。
アリーはもともと良い子だったって事>>続きを読む
結構面白かった。
もう一度見ないとなんだかわからない。名前がたくさん出て来た。
ケビン・スペイシー私生活では色々あるみたいだけど好きな俳優さんです。
リチャード・ギアがいつもと違う役柄、とても楽しく、寂しく、よかった。
ジョーンズさんはどうやって生活してるのかは私にはわからなかった。
クリント・イーストウッドの娘さんの監督作品なので見たくなりました。
とても好きなお話でした。私も残りの人生を愛を持って生きたいです。
ディビッドは幸せを運んでくれた。
純粋ですっごく可愛い子😍
でも原爆。新聞を読んで町中喜んでるところ、恐ろしくて見たくなかった。
明るくて英雄になったリトルボーイ‥‥。
私にとっては、楽しい映画が嫌な映画となってしまった。どうにかもう>>続きを読む
タイトルから期待するとトムハンクス中心すぎの映画。本当に嫌なジジイの役。特殊メイクの大デブよね?
オースティン、ハンクスの演技力で仕方なかったのかな。目立たせて欲しかった。
エルヴィス最後ピアノ弾き>>続きを読む
大昔に見た。再びなんで綺麗な男なんだろう。美しい。
それと音楽だ。素晴らしい!
色々調べたら原作とは違うみたいだった。
アラン・ドロンの美が原作とは違ってよかったと思う。
アメリカ版のリメイクは>>続きを読む
ジェフがどうなったのか、よくわからなくてなんか残念でした。とても気になります。あの悪い奴は?
絆はどうなったのか?
あとはハッピーエンドでした。
演技、みんなすごかったです。
最初の失敗はなんとか出来たのでは?
違う理由にしないと切ない。
最後も大統領はどこか残念なまま。
恥ずかしながら、最初の靴の紐の意味を間違えて理解してるかも知れません。お父さんの気持ちは?
後の2回はわかりました。
いい話なのでもう一度見たいです。
発達障害の人をする演技力はどうなのかな。いまい>>続きを読む
3人とキャロルでがんばって、やった‼️って感じ。
大統領、最後までなんとかの高級スニーカー履いてたはずよね?見直します。
大統領、下手クソでも頑張って撃ったのはジェイミーの演技のたまもの😀