るさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • るさんの鑑賞したアニメ
る

さらざんまい(2019年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

すしざんまいの社長がちらつく

話数の関係か幾原作品では一番分かりやすい
欲望と繋がりの話
欲望=尻子玉
人間は欲望なしでは存在できず他の人とは繋がれない
だから尻子玉を抜かれた主人公たちは河童になり
>>続きを読む

0

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション アニメシリーズ(2024年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

青春SF

8.31という大きな事件があり
母艦が常に浮いているという異常事態でありながらも
8.31以降大きな影響がないために普通と思える生活を送る人々
侵略者の存在とそれを守ろうとする人たち
排除
>>続きを読む

0

らんま 1/2(2024年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

未就学児の時にらんま1/2の再放送を見て育った
そんな時に見ていた作品が今になっても
面白いって思えるのは本当にすごいと思う

キャラデザは圧倒的に昔の方が好み
声優さん続投は圧倒的感謝でしかない
>>続きを読む

0

ダンジョン飯 第1期(2024年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

ドラゴンに食われたファリンを救うために魔物たちを食べながらダンジョンに潜る

無害と把握できてるとは思えない魔物を結構な頻度で食べてるように見えるけど大丈夫なのか…?

魔物を食べることはいわゆるゲテ
>>続きを読む

0

ヴィンランド・サガ シーズン2(2023年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

一期では内省皆無だと思ってたトルフィンは今回内省が多い
親の仇もあるし子供だったしとかフォロー入れたくなるぐらい内省
一期でビョルンが「戦場での斬った斬られたは恨みっこなし。根に持つのはトルフィンだけ
>>続きを読む

0

地球外少年少女(2022年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

合わんかった!
みなみなみーな!現代では炎上する未来しか見えないのにしっかり成功していてすごい
主任のうさぎ可愛い

ルナティック🌕

0

ヴィンランド・サガ シーズン1(2019年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

父を殺された復讐のために仇であるアシェラッドについていき戦士となるトルフィン
トルフィン主人公ではあるけどほぼ仇であるアシェラッドの話

時代も宗教も違うがゆえに死生観も現代と全然違う
ただトルフィン
>>続きを読む

0

TIGER & BUNNY 2 パート2(2022年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

確実に一作目の方が面白い
キャラクターはいいけどストーリーの
ご都合主義展開がどうしても気になる
グレゴリーの小物感が半端ないし
全体的に敵キャラが微妙すぎる…

ブルーローズの株はひたすら上がり続け
>>続きを読む

0

TIGER & BUNNY 2 パート1(2022年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

バディ制になることでキャラが倍になり
地味に好きなドラゴンキッドの出番減ると思い
悲しんでたがいい先輩感出ててよかった
ブルーローズのストーカー回が好き

バーナビーの復讐のようなメインストーリーがな
>>続きを読む

0

TIGER & BUNNY(2011年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

最近主人公と歳離れすぎてそれがしんどくて
主人公が年上と言う理由で見た
ヒーロー物興味なかったけどよかった
ヒーローというよりかアイドル
実在する企業がスポンサーなのが面白い
最初牛角?え、牛角?とか
>>続きを読む

0

魔法が解けて パート4(2022年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

ルーシー一瞬で生き返ったまじか
生き返ったけど首がネジ式になった

ジェリーも生き返ったのに出番少ないの勿体無い〜
珍しくこの世界ではシンプルいい子なのでもっと出番増やしてほしい

エルフォの兄弟回が
>>続きを読む

0

魔法が解けて パート3(2021年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

今までと違い終始少し暗い
王国の権力争いってこんな感じなんだろうな
父親にも頼れず母親は最悪でもっと頼れず
今まで仲の悪かった継母のウーナが
もはや一番まともで頼れる人となっている
継母と一緒にクスリ
>>続きを読む

0

魔法が解けて パート2(2019年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

ルーシーが体張ってビーンとエルフォを
地獄から引き上げる話が好き
悪魔成果あげてからの昇進早すぎて
人間社会も是非真似して欲しい

エルフの街に汚水流れて疫病流行るの笑ってしまった
ドリームランドの衛
>>続きを読む

0

PLUTO(2023年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

人を殺せないはずのロボットが殺人犯かもしれない
という最初の展開でSFというより
ミステリー的面白さに期待してしまった
結局人を殺したロボットも出てきて
殺せるんかいっとなってしまい
あんまりハマり切
>>続きを読む

0

魔法が解けて パート1(2018年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

ファイナルシーズンの配信始まったので見返し

酒飲みで出っ歯のお姫様ビーンと
ワルになりきれないエルフのエルフォと
ほぼ猫扱いの悪魔ルーシーの物語
基本酒飲んでる
たまに薬もやる
全員可愛い

やって
>>続きを読む

0

進撃の巨人 The Final Season 完結編(後編)(2023年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

終わった
ファイナルシーズン本当に終わった
アニメでしか見てないので長かったけど
歴史の話だと思うとこの長さもいい

ブタかオオカミって言われてた巨人
牛かキリンではないの…?

ミカサの愛が戦いを終
>>続きを読む

0

進撃の巨人 The Final Season 完結編(前編)(2023年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

地ならしが始まってしまい止めに行く
ひたすらに人が死んでいく
救いがない

なんかアニ目覚めてから可愛くなった気がする

0

ゴールデンカムイ 第4期(2022年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

宇佐美がめちゃくちゃに怖い

0

スキップとローファー(2023年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

全員いい子で浄化されながら見た
みつみちゃん正直で真っ直ぐで可愛い
皆コンプレックスや悩みがあって
内に抱えるものがあるけれど
それを周りにぶつけすぎずに
相手を思ったり思われたりしながら
少しずつ前
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダム 水星の魔女(2022年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

ガンダムデビュー
ウテナっぽいと知って
ウテナ見返してから見始めた
普通に出遅れた

序盤あまりにウテナすぎてびびった
元にしてるキャラが
分かりやすいキャラもいるけど
シャディクが冬芽ポジで
ラウダ
>>続きを読む

0

ぼのぼの(1995年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

汗に音つけるのうますぎる

0

けいおん!!(2010年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

箸が転がっても面白い感じとか
高校生活終わるの寂しいなとか
先輩が卒業する寂しいとか
自分も学生生活に感じたことがあることが
溢れていて無事死んでしまった
高校生活のキラキラが詰まっていた

0

けいおん!(2009年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

わたしも放課後お茶する軽音部入りたい
放課後が欲しい放課後が欲しい

バンドもりもりという訳ではなく日常パート多め
冬の日!の時間の流れが
アニメと思えないくらいゆったりしててよかった
高校生の時間っ
>>続きを読む

0

ぼっち・ざ・ろっく!(2022年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

高校生バンドの青春の美しさに死に
ぼっちちゃんの気持ちが分かりすぎて死んだ
こんなに主人公に対して
分かるっ…って言いながら見たアニメない

音楽関係だけでなく色んな作品のオマージュが
所々にあってお
>>続きを読む

0

プラネテス(2003年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

宇宙で開発が進んだ未来の話
ダラダラ見てしまったけど
1話1話ちゃんと面白かった

前半はお仕事アニメでいい感じに
ドタバタがあり面白い
その場限りと思っていたキャラが
意外とあとからちょくちょく出て
>>続きを読む

2

機動警察パトレイバー アーリーデイズ(1988年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

映画の方を見たくて見た
ロボットものは長いのが多いので
入りにくいところがあるけど
これは7話と入りやすさがすごい

レイバーがスルスル動いて格好いいわけではない
なんなら重そうで動きにくそうだし
>>続きを読む

0

PUI PUI モルカー DRIVING SCHOOL(2022年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

最終的にはちゃめちゃどーん!っで
終わらしている回が多かったので
全体的には一期の方がおもしろい
ただモルカーはずっと可愛い
何しててもみんな可愛い
泣いてるの可哀想なのに可愛い…

お陰様で教習所申
>>続きを読む

0

四畳半タイムマシンブルース(2022年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

京都の学生でよかったなと思う

タイムトラベルとかタイムループとか
めちゃくちゃに好き
時空を超えたひっちゃかめっちゃか

小津がどう頑張っても妖怪だし
樋口師匠はあまりにも飄々としている
同じサーク
>>続きを読む

0

メイドインアビス 烈日の黄金郷(2022年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

どんな時も迷いながらも
自分なりの最適解を見つけ出して
時には辛い思いをしても前に進むしかない

ファプタの登場によりふわふわ感が増す
マアアさん可愛い最後寂しい…

0

Another(2012年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

古い病院の薄暗いエレベーターは
どう転んでも怖い
そしてこんな学生生活は嫌
クラス替え命かかってる

毎年3年3組には死者が紛れ込んでて
災厄が起こる年は毎月誰か死ぬ
設定が面白くて結構一気に見れた
>>続きを読む

0

平家物語(2021年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

よかった

教科書にのるような激動の中を
生きた人たちも当たり前かもしれないけど
普通に生活して普通に楽しいことや
悲しいことがあったのだなと思う
この時代のこの家の長男つらすぎる
盛者必衰ではあるけ
>>続きを読む

0

ユリ熊嵐(2015年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

ウテナとピングドラムの方が好きだった…

多数派による少数派の排除
排除しても新しい少数派を見つけ出し
排除は終わらない
多数派は仲間意識をもって行動するも
意見の統一により無個性(透明)になる

>>続きを読む

0

輪るピングドラム(2011年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

ここ最近見たアニメで一番好み

分からんところは多々あるけど
ウテナと比べると比較的
分かりやすかったと思う
分かりそうで分からんアニメは面白い

眞悧はエヴァでいうと
人類補完計画的なことを推進する
>>続きを読む

0

STEINS;GATE(2011年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

声優さんがひたすら
すごいなぁとなった
関智一が意外性強い

個人的には序盤が面白かった
見るペースの問題かもだけど
後半ちょっとだれてしまった

時代を感じるオタクと厨二病
まゆしぃ苦手かと思いきや
>>続きを読む

0

少女☆歌劇 レヴュースタァライト(2018年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

ウテナっぽい的なこと聞いて見たけど
全然違う…

ばななの話以外
個人的にはうーんって感じだった無念

0