サロメの舞台あったら観に行きたい!
太鳳ちゃんの7つのヴェールの踊り素敵だった!
結局私の頭ではよく分かんなかったけどw
面白かったー!
水も森も綺麗!ごはんが全部美味しそう!
西島さんー!!!
千と千尋好きな人好きそう!
金曜ロードショーの録画
やっと観れた。面白かった。伏線拾ってくの楽しい。。ゾンビものの気持ち悪さもよき。。
最初血に慣れるまではこわい。笑 VFXがすごい。続編キャスト変わるのか〜。楽しみ。
卓球やってる家族からすると下手さとか分かっちゃうみたいだけど、私は好きな作品。
想像通りの物語展開だったけど、プーさんの仲間達にほっこり癒されて、仕事ばっかりになっちゃう日本人は観るべき映画だった!
原作漫画の世界観を大切に作っているなって思った。生田斗真がいいおじさん感の出し方。笑
いつの時代にも、どんな世界にも、「権力」ってあって、それにどう立ち向かっていくべきなのか。
山県直太郎は料理人として、プロとして、レシピを作り上げた。理想を追い求めた。
その理想の具現を、いとも簡単>>続きを読む
サスペンスではない。
人情ドラマって感じ。
サスペンスを期待する人にはオススメしません。
ただ、それぞれの守りたいものを、それぞれの正義感を持って守っていこうとするところ、
家族の在り方を改めて考え>>続きを読む
高校時代チアダンス部だった話します。
まあ全米なんて程遠い野球部の応援から始まった部で、先輩は学年に4.5人。私たちの代から11人。大会出るとか活動日数増やすとか色々あって、、、
今はなんと週5で活>>続きを読む
ミュージカルシーンが素敵だった。
本編も良かったけど、おまけ映像にセットとか照明とか女性が活躍してたとか舞台裏が分かってもう1回観たいってなった!
映画っていいな〜と再確認できる作品でした。
もしも高校生に戻れるなら、私はどんな高校生活を送るだろうか?
死んだ人は戻ってこない。その人が何を考えていたかなんて分からないけど、私がそこにいた意味はあるのか。
思い出とは。インスタが流行ってて写真>>続きを読む
きっと2人にとってその30日はかけがえのないもの。
でも普通に恋してデートしたいね。
こんなに切ない「また会えるよ」はない。
このレビューはネタバレを含みます
フラッシュバックする思い出があるって、幸せなこと。
何度も言わせてごめんなさい。
私と友達になって下さい👍
山崎賢人がイケメン扱いされない世界
スキマスイッチ「奏」
andropのBGMが流れてる時の幸せな情景が素敵。
miwaの演技がわざとらしい。