まどかさんの映画レビュー・感想・評価

まどか

まどか

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.8

隣のおじさんからおじさんの匂いがすごいして、画面のおじさんから匂って来てるかの様な臨場感で集中出来なかった

ゴジラの迫力もすごい

リディームチーム:王座奪還への道(2022年製作の映画)

4.5

ただ単にNBAのオールスターを集めたチームだと思ってた当時の自分は何も分かっていなかった…
華々しさの裏にはこんな物語があったのか
北京オリンピックに至る過程も全然知らなかった。
NBAはあくまでNB
>>続きを読む

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

4.2

かっこよい!
色んな所でアキラを知らぬ間に見てたんだな
それだけ影響力のあるのも納得

女神の継承(2021年製作の映画)

3.7

薄気味悪い雰囲気が続き、常に何かに迫られているような感覚を体験出来る映画。
モキュメンタリーの映画としても面白い。
しかし、それゆえの強引な展開がフィクションと言うことを時折思い出させてくれて、楽な気
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.0

横道世之介とかキツツキと雨とかの好きな部分が詰まりまくってて最高。
落ち着く質感の映像でありながら、笑える部分も沢山ある。

男とか女とか関係ないけど、のんとみー坊の幼少期の子はかわいい!

ぼくたちの哲学教室(2021年製作の映画)

4.2

良質なドキュメンタリー映画

時系列はよく分からないけど、構成は良かった!
哲学を通して子供たちに物事について考える力を養うのはとても大事なことだなと思う。
自分の子供がいたら見せたい。

関係ないけ
>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

3.9

自分の好きなタイプの邦画だった
夏を存分に感じられて、夏休み映画としても最高

ナレだけ聞いてたらほぼ僕らの音楽…

竹原ピストルって味しかしないよな〜
長崎に行ってみたくなるよな〜🌴

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.8

ディズニーや今までのジブリのセルフオマージュという印象が一番強かった!
人の様で人ならざる者の表現がいつもすごい

ストーリー的にはいまいち楽しめなかったのがリアル
でも映画館で観られてよかった

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.7

最高のシリーズ

今回はグウェンがメインっぽいストーリー展開だったのが良かった。
マイルスとの複雑な感じも見ていてニヤついてしまった笑
新しいバースのスパイダーマン達もビジュもキャラも良い。

もう一
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.8

夏の美しい映像はずっと見ていられる気がする
共通の答えがある映画ではなかった
出直してまたいつか見ます

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

3.5

パチンコで勝てた時代だ
カラオケのシーンはなんか良かった

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.0

原作が大好きなので期待と不安半々で観に行ったら、そのままの感想で、最高!とうーん…が交互に来てしまった。
やはり3DCGのアニメは苦手。
音楽もカッコよかった分勿体ないなと思ってしまった。
でも満足、
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.2

滑り込み、初iMAXで鑑賞

映像綺麗すぎる…最高
でも名前キリ以外覚えられない…

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.7

面白いと言って良いのかと思う題材ではあるけど、映像としては素晴らしかった。

ただキャラクターへの感情移入とかは一切出来なかった。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

評判良いしめちゃくちゃ感動するかもなと思って観てしまった所為か、思ったほど泣けたりしなかった…

でもそんな事どうでもいい位、良い映画だった。

観ていてずっと気になったのは、聾者の人が骨伝導イヤホン
>>続きを読む

三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実(2020年製作の映画)

3.6

時代背景をあんまり把握していないのもあるけど、自分には普通に難しい内容だった。字幕推奨。

ただ作品として見た時に言えることはナレーターは絶対にキャスティングミス。

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.8

なんか華やかな話なのかなとか思いながら見てたら、ホラーやん!ってなった

アニャはやはり魅力的

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.9

冒頭でチャドウィック・ボーズマンが亡くなったのが改めて悲しくなった…
でもそれを糧にと言っていいか分からないけど、物語としてもティ・チャカの死を軸として次への物語に繋がっていて、すごくリスペクトある描
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.4

共感出来るところもあるが、一緒に住んで麦が掲げた目標が現場維持ってのは全く共感出来なかった

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.2

ゲットアウトやアスに比べると、今作はSF要素強めでとにかく面白い!

お馴染みの不穏な空気感や音楽で、もちろんハラハラさせられるがワクワク感もあり、観終わった後の満足感がすごい

怪現象の正体はネタバ
>>続きを読む

セイント・フランシス(2019年製作の映画)

4.1

女性と男性は何もかも違う生物な気がした

理解するための努力や話し合いは必要だけども、全てを理解して埋めることは不可能に近いと観ていて感じた

フランシス役の子がとても聡くて、活発で元気をもらえる映画
>>続きを読む

ある夜、彼女は明け方を想う(2022年製作の映画)

-

若葉竜也演技上手いしマジでかっこいいな…

黒島結菜はかわいい

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.4

中村佳穂の歌声はやっぱり最高。

話の内容はとっ散らかっててあまり楽しめなかった…

ていうか親友の子すずのこと見下しすぎじゃない?
顔出す時の心配するポイントが意味わからん

アバター(2009年製作の映画)

3.8

映像綺麗〜ってだけで観てられる

2作目が楽しみ

>|