まーしゃさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • まーしゃさんの鑑賞したアニメ
まーしゃ

まーしゃ

白豚貴族ですが前世の記憶が生えたのでひよこな弟育てます(2025年製作のアニメ)

3.6

ABEMA先行1クール独占配信。
作品が完成していないと、3ヶ月も先には放送が出来ないですねw

原作未読です。
女性向けショタのお話ですが、ほっこりとして心が安らぎました。エンディングを聞くとキュン
>>続きを読む

0

中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。(2025年製作のアニメ)

2.7

原作未読です。

怪奇とミステリー。淡々とお話が進んでいく感じで、盛り上がりにかけました。

アニメ化ならではの作品ではなかったのでは?
時代背景もあるんでしょうが、絵はイマイチ

0

ウマ娘 シンデレラグレイ(2025年製作のアニメ)

3.9

カサマツの星 オグリキャップのお話。
笠松競馬場が普通に描かれていて、親近感がわきました。カサマツ音頭には度肝を抜かれたよ。

事実をベースとしたストーリーは、演出も良くて、毎回見入ってしまいました。
>>続きを読む

0

ユア・フォルマ(2025年製作のアニメ)

2.0

原作の1巻を飛ばしたというのは、よく聞きましたが、導入部分をすっ飛ばした本作。
背景説明がなく、話が進んでも、結局何が言いたかったのかを分からず。

人を傷付けないはずの電索補助官アミクスが復讐劇⁈
>>続きを読む

0

男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)(2025年製作のアニメ)

2.4

原作未読です。ラノベ原作既存14巻で、コミカライズもされているということで期待して観ましたが、だんじょる?は内容が薄すぎました。

映像は綺麗で、ヒロイン達は可愛いかったけれども、それ以上以下でもなか
>>続きを読む

0

機動戦士Gundam GQuuuuuuX(2025年製作のアニメ)

3.0

ネットでは、とても盛り上がってましたね。

2次創作なんでしょうが、オリジナルが分かるほどの思い入れがありませんので、新しい作品として観ました。

米津玄師のオープニングにグッときましたし、映像はとて
>>続きを読む

0

紫雲寺家の子供たち(2025年製作のアニメ)

2.5

ビジュアル良し、声優さん良し、
だけどお話には共感が出来なかった。

生まれ vs. 育ち みたいなのが、本質のテーマにあって、末っ子の告白に触発されて、長男へ姉妹の想いが集中するけど、これってラブコ
>>続きを読む

0

ボールパークでつかまえて!(2025年製作のアニメ)

4.0

今クールの中では、なかなか良かった作品

野球は見ない人ですが、球場に集う様々な人達のドラマ。ABCパートで見やすい。

ビールの売り子 ルリコのインパクトは大ですが、ビールの売り子の同僚、社畜のサラ
>>続きを読む

0

ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる(2025年製作のアニメ)

2.7

原作未読。ゴリラの加護と令嬢のお話は面白いと思ったけど、力持ちの時はゴリラが映るだけで、ゴリラ要素を活かせていない。

途中から話がよく見えず、恋愛成就してからは尻窄みとなり残念。

ソフィアは可愛い
>>続きを読む

0

かくして!マキナさん!!(2025年製作のアニメ)

2.4

無知なセクサロイドに振り回されるお話。

男を喜ばす存在なのに、正しい知識がないため、前立腺をやたら叫んいてで、楽しくなかった。

セクシュアリティやエロティシズムは、本来喜びや楽しさをもたらすものだ
>>続きを読む

0

私の百合はお仕事です!(2023年製作のアニメ)

3.0

DMMで6月末で配信終了という事で、他でも観られそうもなかったので、わたゆりを観ました。

コンカフェのリーベ女学園で働く女子達のお話。ガチ百合は否という中、百合展開が進む不思議なストーリー。

外ヅ
>>続きを読む

0

片田舎のおっさん、剣聖になる(2025年製作のアニメ)

3.8

関連本の販売実践では、コミカライズが圧倒的だそうですが、原作大好きです。共に癖のあるキャラデザは、アニメの方が洗練されていて好きです。アリューシアの衣装、キラキラの眼もアニメらしいね〜

活躍している
>>続きを読む

0

最強の王様、二度目の人生は何をする?(2025年製作のアニメ)

2.9

北米のオンライン小説は未読で、縦読みコミカライズ(とても読みづらい)は見れました。

お話が間延びしてたり、詰めすぎたりして、脚本がよく分からない作り。

キャラデザは好き嫌いが分かれますな〜

制作
>>続きを読む

0

謎解きはディナーのあとで(2025年製作のアニメ)

2.5

原作未読、ドラマ観てない。
ドラマが絶賛作品のアニメ化

ベテラン声優パワーは、流石です。

ドラマそのままトレースしているのか、30分のアニメだど前半と後半に分かれてしまう。難しいミステリーではない
>>続きを読む

0

やたらやらしい深見くん(2025年製作のアニメ)

2.3

BLのR指定系、普通のお話

声優さんの名前は誰?と思って、調べてしまった。名前を隠すやつ⁈

恋愛を避けてきた主人公が、ツンデレの彼と交わる中で愛に目覚める。普通と言えば普通で盛り上がりに欠けた。
>>続きを読む

0

ある魔女が死ぬまで(2025年製作のアニメ)

2.5

原作未読です。地方都市ラピス編?で終わってしまって、エーっです。

次があるのか?基本的な人物紹介で終わり。

1,000粒の涙は集まるのか?
メグはどうなるのか?

伏線回収がないから、モヤモヤ

0

リコリス・リコイル Friends are thieves of time.(2025年製作のアニメ)

5.0

英文のタイトル通りでした。
Friends are thieves of time.
友だちと過ごす時間は(楽しくて)あっという間に過ぎる

喫茶リコリコを舞台に、千束やたきな達の新たな日常を描くショ
>>続きを読む

0

わたしの幸せな結婚 第二期(2025年製作のアニメ)

3.5

異能の話、バトルが多かったけれども、甘水直と異能信教の国家転覆の話はスッキリしなかった。

清霞の危機を救った、美世の「夢見の力」は、結局何なのか、よくわからなかったな〜

エンディングの水彩画風のタ
>>続きを読む

0

聖女なのに国を追い出されたので、崩壊寸前の隣国へ来ました(2025年製作のアニメ)

2.0

アニコミというのは、よく分からないけど。
絵を適当にパンしたりだけで、これをアニメというのはね…

声優さんが台詞を喋っているけど、オーディオコメンタリーと変わらないのでは?

お手軽に作品へする手法
>>続きを読む

0

天久鷹央の推理カルテ(2025年製作のアニメ)

3.2

アニメ化するには、お話のボリュームが少なかったのか⁈
特番3回を挟んで、4月入って終わりはね〜

佐倉さんは頑張っていたし、アニプレックスも推しだったと思うが、作画が崩壊してて、見るたびに鷹央先生の顔
>>続きを読む

0

マジック・メイカー ~異世界魔法の作り方~(2025年製作のアニメ)

2.7

異世界転生ものだけど、魔法がない世界

主人公がいきなり無双するのではなく、魔法をゼロから開発するのが、新しい視点でした。キャラデザは悪くない。

私は嫌いではないけど、姉弟愛には抵抗感が出てしまうか
>>続きを読む

0

魔法使いの約束(2025年製作のアニメ)

1.9

ゲームはした事がありませんが、世界観は全然合っていない気がします。

アニメ作品として見ると酷くて、何が言いたいのかさっぱりわからない。

賢者召喚した意味があるの?

0

ハニーレモンソーダ(2025年製作のアニメ)

3.4

光の当て方、目の輝きが少女漫画らしい作品

実写版とは違って、端折りもなく、演技が普通にあるので、安心して観られた。

悪役が居なくて、クラスの皆で、石森ちゃんを見守る。

自分に自信がない地味子ちゃ
>>続きを読む

0

君のことが大大大大大好きな100人の彼女 第2期(2025年製作のアニメ)

3.3

彼女100人まで、あと89人♪

終わりが全く見えないカオスなラブコメ

シーズン2はギャグ要素がアップして、面白かった。屋上での彼女達の絆も上がったね。

ハーレムというのは、こういった姿にならない
>>続きを読む

0

サラリーマンが異世界に行ったら四天王になった話(2025年製作のアニメ)

3.5

不遇の境遇であった海外の駐在員ウチムラデンノスケが、魔王軍四天王に転生して活躍するお話。

ビジネス書を参考にした、人財開発を異世界で展開した感じで、目新しさはない。

召喚した魔王様の人を見る確かな
>>続きを読む

0

この会社に好きな⼈がいます(2025年製作のアニメ)

2.4

キャラデザは悪くないけれども、社内恋愛のお話を、どのように描きたかったのか⁉︎
モヤモヤしながら完走しました。

染井くんと早川さんの話の方が気になりました。

原作は15巻まであるので、それなりに続
>>続きを読む

0

ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います(2025年製作のアニメ)

3.0

ムチムチ感を意識したキャラデザは可愛いし、作画も安定してましたが、残業を失くすという視点は、今一つ個性がなかったかもね。

定時退社のために、ダンジョンボスを倒すのは処刑人がまさかのギルドの受付嬢は良
>>続きを読む

0

俺だけレベルアップな件 Season 2 -Arise from the Shadow-(2025年製作のアニメ)

4.5

作画のレベルも上がって、戦闘シーンが特に素晴らしかった。

まだまだお話は続きます。
向坂雫を助けた意味がね〜

A1とアニプレックスの力の入りようも違うね〜

しかし、A1関係者は出たがりばかりね、
>>続きを読む

0

メダリスト(2025年製作のアニメ)

5.0

原作も読んでいて、つい涙腺がつい緩んでしまう。脚本とカメラワークも良く、胸熱な作品でした。

お姉ちゃんに憧れ、スケートしたい気持ちが空回りしていた、いのりちゃんの直向きな想いを、司先生が全面的に受け
>>続きを読む

0

SAKAMOTO DAYS(2025年製作のアニメ)

2.9

家族をファミリーで守るお話。シンとルーのサポートは良き。

色々と言われてましたが、カメラワークというか演出の問題で、原作作画の再現性が弱め。

ダンダダンのような画力と比較すると、今作は佳作と言わざ
>>続きを読む

0

キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦(2020年製作のアニメ)

3.0

5話再開を前に、キミ戦を復習しました。

帝国と皇庁、敵対する国に所属する二人がロミオとジュリエット展開で、剣と魔法のファンタジー作品

偶然が何度も重なるけど、イスカとアリスのやり取りは面白いですね
>>続きを読む

0

不遇職【鑑定士】が実は最強だった(2025年製作のアニメ)

2.6

鑑定士である必要性は、全くないっすw

ユーリの姉妹を探して、世界樹を見つけていくストーリーだが、お話が進むにつれ、無双になって行くアイン。

落ち込んでも、常に味方がいるだけで、嬉しいもんです。綺麗
>>続きを読む

0

没落予定の貴族だけど、暇だったから魔法を極めてみた(2025年製作のアニメ)

2.9

なろう原作ガチ勢です。

もっと話が進むと面白いのだけども、アニメ1クールの尺だと、テンプレのお話で終わってしまいますね。

キャラデザが普通過ぎて、あまり可愛くない。

シーズン2はないかな?

0

Unnamed Memory Act.2(2025年製作のアニメ)

2.5

タイトル通りになったけれども、
最後にシーズン1に戻ってきて、
永久ループかと思ってしまったw

昔の記憶を残した最後のシーンは、めでたしめでたしかな?

時代背景、登場人物を理解すると、もっと楽しめ
>>続きを読む

0

悪役令嬢転生おじさん(2025年製作のアニメ)

4.0

2025年冬アニメの中で、安定した面白さだったょ。

縦巻きの悪役令嬢とその中にいるおじさん、時々ある親目線のセリフに共感しました。
私も光がでました!

主役のアンナより目立ってしまうが、実娘のサポ
>>続きを読む

0

甘神さんちの縁結び(2024年製作のアニメ)

2.6

最近の原作は毎週読んでますが、アニメ化部分の原作は未読です。

巫女三姉妹と紡ぐ、不思議なラブコメ
SF要素も時々出てくるけど、神様の仕業という事でよく分からない。

巫女さん姿が映像になって可愛いか
>>続きを読む

0