まぐろさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • まぐろさんの鑑賞したアニメ
まぐろ

まぐろ

映画(0)
ドラマ(0)
アニメ(28)
  • 28Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第1期(2024年製作のアニメ)

4.2

最初は転生系で無双していくだけなのかと思い、大体あっているのだがロイドの魔法への探究心が原動力となって色んなことをしていくのだがその中の戦闘とそのアクションが綺麗で最後の戦いも楽しかったです。

0

お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件(2023年製作のアニメ)

4.2

ラブコメとして普通に見ることが出来、最初の接し方と7話以降の展開のギャップが好きだった。opとedも良く一気見することが出来た。

0

夢見る男子は現実主義者(2023年製作のアニメ)

3.1

主人公のご都合主義でいろんなことが起こっていくがその中でもヒロインは何がしたいのかよく分からなかったしであまり良くなかった後、髪の色はどこが変わったのか。圭いたのでまだ少し見ることが出来た。

0

僕のヒーローアカデミア 第2期(2017年製作のアニメ)

4.2

雄英高校の体育祭が始まりA組以外のキャラにも焦点が当たり多くの個性がありおもしろかったです。職場体験で各々色んな事務所に行くことになりパワーアップできる機会ができます。そんな時にヒーロー殺しのステイン>>続きを読む

0

進撃の巨人 The Final Season 完結編(前編)(2023年製作のアニメ)

4.7

とうとう地ならしを発動させこの世界を破壊しようとするエレンに対抗しようとするミカサたちとファルコたちが協力し戦うことになりその後のハンジの行動に鳥肌が立ちました。

0

コードギアス 反逆のルルーシュ(2006年製作のアニメ)

4.4

ギアスという特殊能力を駆使して戦うのが中心なのだが戦闘の方では相手をちゃんと見て臨機応変に対応出来る頭の良さを使い戦闘に勝っていきます。スザクとは違う方面でこの国を救おうと考えていてこのふたりの対極が>>続きを読む

0

進撃の巨人 The Final Season Part.1(2020年製作のアニメ)

4.2

ファイナルシーズンになり今までとは一変しエレンたちではなくファルコのマーレ軍の視点になり巨人を倒すことで戦果を挙げてきたエレンたちと人間を殺すことで戦果をあげる戦争の世界観のファルコたちのギャップに面>>続きを読む

0

王様ランキング(2021年製作のアニメ)

4.0

この作画なので結構優しめの話なのかなと思い見始めたのですがこのボッジが紆余曲折あり奮闘する話で、毎話毎話面白くてキャラもいい人が多く楽しく見れて、戦闘ガンガン戦う感じではなく自分の戦法で戦っている間が>>続きを読む

0

東京リベンジャーズ(2021年製作のアニメ)

3.7

タイムリープと喧嘩を混ぜたこの作品はとても面白く昔だからだとは思いますが、中学生とは思えないような行動力をしていて今の不良の雰囲気とはだいぶ違うと思いました。

0

PSYCHO-PASS サイコパス(2012年製作のアニメ)

4.1

このシリーズの設定がとても面白く難しいですが、今期は面白い場面が多く敵の思考の仕方や仲間と敵の関係の中の戦いが面白く、色んな所に疑問が浮かぶところがありもう一度見返したいとも思いました。

0

Re:ゼロから始める異世界生活(2016年製作のアニメ)

4.2

死に戻りという能力をフル活用し白鯨線に勝つところはとても面白くみることができ、レムなどの他のキャラも魅力的で楽しく見ることが出来ました。

0

進撃の巨人 The Final Season Part 2(2022年製作のアニメ)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

進撃もラストスパートに入りあと少しというとこですが、ジークとエレンが会い過去のグリシャのやっていたことを見に行く展開が面白く、その後のマーレに上陸し、偵察しているところはワクワク感が止まりませんでした>>続きを読む

0

SPY×FAMILY Season1 第1クール(2022年製作のアニメ)

4.0

漫画は少し前まで追っていたのですが、ロイド、ヨル、アーニャこの3人の各々の裏の顔の部分をちゃんと話の中に盛り込まれていて良かったです。

0

ダンジョン飯 第1期(2024年製作のアニメ)

4.3

opとedどちらも素晴らしい出来でこの2つの緩急が面白かったです。1話目からこの世界観の作り込みと設定の迫力がよく伝わりました。この作品の魅力のひとつのモンスターから美味しそうな料理を作るというコンセ>>続きを読む

0

進撃の巨人 Season2(2017年製作のアニメ)

3.8

冬山の訓練を積み仲間との友情も芽生えこれからの調査兵団の活躍を期待出来るような2期でした。この作品の伏線の多さに見直しても感心できました。

0

僕のヒーローアカデミア 第1期(2016年製作のアニメ)

3.5

これから始まるワクワク感がありこの作品の世界観にのめり込むことが出来るスタートを切ることができだと思います。

0

鬼滅の刃 竈門炭治郎 立志編(2019年製作のアニメ)

3.6

この段階のアニメではそんなに流行った要因が分からずopだけなのかなと思った。

0

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(2011年製作のアニメ)

4.5

感動アニメを好んでるので見たのですがものすごく泣けるという情報を聞いていたのですが自分にはあまり刺さらず過大かなと思ってしまいました。ですが最後のメンマが消えてしまうところで目頭が熱くなりました。メン>>続きを読む

0

チェンソーマン(2022年製作のアニメ)

4.0

漫画は1部を全部読み、このアニメは全体的にこれからもっと面白くなるのであまりこの一期は面白くなかった、映画のレゼ編が終わったあとからどんどん面白くなるのでそちらを期待しています。この制作がMAPPAと>>続きを読む

0

呪術廻戦 第2期 懐玉・玉折/渋谷事変(2023年製作のアニメ)

4.5

五条と夏油と硝子の3人を中心に展開される高専編と渋谷事変の2つだがどちらも五条の最強ぶりが遺憾無く発揮されていて見ていて楽しいところと宿儺がやった事や仲間の死が虎杖のを追い詰めていてそんなに追い込みた>>続きを読む

0

ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2018年製作のアニメ)

4.4

自動手記人形サービスは手紙を代わりに書く仕事で手紙を送る人の想いを上手く手紙にする難しい事に最初は苦戦しその中で人の温かみに触れてヴァイオレット自身の中で色んな思いが生まれる瞬間は涙がちょちょぎれます>>続きを読む

0

STEINS;GATE(2011年製作のアニメ)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

正直最初10話辺りはあまり面白くはなくまゆしぃが死ぬことを阻止する所からが本編の始まりと言っていいほどに面白く、タイムリープする程に捻れが生まれ前の世界線とは変わっていく物語の展開がとても面白かったで>>続きを読む

0

【推しの子】(2023年製作のアニメ)

4.0

漫画の方は少し前まで追っていたのですが、アニメは1話の完成度にその後はただ進んで行ってこれといっておもしろいと思うところはあまり無かったです。2期で面白いところが出てくると思うのでそちらに期待したいと>>続きを読む

0

進撃の巨人 Season1(2013年製作のアニメ)

4.7

ファイナルシーズンが終わって少ししてから見たのですが、早く見ておけばよかったと思うほど面白かったです。最初から最後まで気が抜けないような展開と伏線の多さが素晴らしく戦闘シーンではとても綺麗に描かれてい>>続きを読む

0

サマータイムレンダ(2022年製作のアニメ)

4.6

最初から最後まで色んな伏線があり潮としんぺいの掛け合いが面白かった。影の扱いとかもとても良くすごいと思った。

0

呪術廻戦 第1期(2020年製作のアニメ)

3.8

バトルの中にも色んな設定があって各キャラごとの術式がありその才能を上手く使いこなせていて良かった。敵側も強すぎるだろと思う相手にも頭を使い勝っていくところが面白かった。色んなキャラの回想にも色々と踏み>>続きを読む

0

薬屋のひとりごと 第1期(2023年製作のアニメ)

4.0

時代はよく分からなかったが猫猫の知識を駆使し色んな事件に立ち向かうのはとても面白かった。

0

葬送のフリーレン(2023年製作のアニメ)

4.2

1話の中に色んなキャラやペアの関わりが多くてフリーレンが人間との関わり方も過去の回想も含めて第三者から見ることも出来てとても感情移入ができやすかった。試験のところが面白かった。ヨルシカの方はop良かっ>>続きを読む

0