漫画はすっきゃねん
監督はジェームズガン好きなんかな?
雰囲気寄せようとしてる感すごい
アクションもなんかもっちゃりしてるなぁ
って感じでしたね…
森崎ウィンはかっこよかった🤤
初新海誠映画
正直、全く興味もなく知り合いに連れられ
前情報なしでみてみたらめちゃおもろかった
映像美がすげぇのなんのって
そしてそれに負けない内容がみていて
かなり引き込まれた。
あと2回は映画>>続きを読む
とにかくフィービーが
おじいちゃん似で可愛い!
最後に流れるテーマソングまで聴いて
ゴーストバスターズって感じ
この新幹線にだけは乗りたくないね
毒蛇おるし
ウルフの髪型がイカしすぎてる(猛爆)
このレビューはネタバレを含みます
スパイダーマン実写映画の原点ヴィランにして
最高の表情をありがとうウィレムデフォー
更生してキャップのでかい盾の上で
見切れるか見切れないかの
ところで項垂れてる姿は最高よ。
アメイジング見てないから>>続きを読む
コマンチ族代表って感じ
映画館で見たかったなぁ…
なぜ配信にするんやろか…
プレデターのガジェットがたまらない
てか、マスクがボーンスタイルで
カッコ良すぎるやろ。
エルトンジョンとタロンエガートンが
大大大好きになった映画
あと、地元を後にするフェリーの中で見た映画
一生忘れられない映画
ミッドサマーの監督映画
話の流れから雰囲気までほぼ一緒
っても不気味さはこっちの方が圧勝
チャーリーの顔が怖すぎて
異様な雰囲気にマッチしすぎ(猛爆)
有名人のポッター…
ハリーのイメージ強いけど
杖の次はスイスアーミーナイフになり
そして今度は両手ハンドガン
効果音がレトロゲームっぽくて好き
サマラ・ウィーヴィングがかっこかわいい!
ちゃんとT2の続編してて
オモローでしたわ(猛爆)
前作のオマージュっぽいのも
ちょいちょいあるし
見てて飽きなかったな〜
Rev-9君、分裂は反則よ
しんちゃんがかっこいいのと
さきちゃんがかわいいのと
ヒロシの冒頭のセリフ
『頭は下げても、パンツは下げるんじゃない』が
たまらん(猛爆)
批評が多い様な気もしたが、
案外好きかなぁ
泥棒側に焦点当てたのは新鮮
まるでアンジャッシュコントの様なすれ違い。
あと、防衛策一つ一つが
歴代作品の中で1番生々しいし痛そう笑
何はともあれ終わりよけ>>続きを読む
そりゃタイタニックの米国興収超えますわ
これは映画館で見るべき映画
トイストーリーというか
アドベンチャーオブトイ的な感じやね
ギャビーの取り巻きこえーよ(猛爆)
このドラマが大好き
映画は映画でいいけど
やっぱりドラマが西郷
前半のホラー映画感
後半のゾクゾク感
たまらなかったです(猛爆)
クリスティーナリッチ出演に
びっくりした(笑)
カメオ出演ではないよな?
とりあえず前3作を観てないと
話が全く理解できないし
上手い>>続きを読む
めっちゃかっこいいのなビートたけし
事故ってからのあの感じかと思ってたけど
昔からだったのか〜
簡単に解釈していいのか
わからないけど
何回も見ないと俺には理解できない
かなぁ…
グロシーンはいいね!
リアルなようでそーじゃないかんじ
たまらんね
これは綺麗に終わることはないんだろうし
綺麗に終わったらバッドエンドだな
中途半端だからいいんだろうかね
終わりがあるような話じゃないし
とりあえず最後は狂気を感じたけど
好きな狂気だね
懐かしの一本
当時同様、ターボマン人形が欲しい
あのデザインカッコ良すぎるやろ
これは擦らないと理解できない映画
擦っても理解できない可能性の高い映画
とりあえず初見で理解できたのは
サイコなイカしたシガーいいね!
ここまで、原作キャラにマッチした
キャスティングの実写化はないと
僕は一人で思ってます
なんだかんだこれ見てなかった
マリオンここで登場なのね
美人やなぁ
テンプレのようなサクセスストーリー
それでいてこーゆーの探してた
終始笑いと感動があるから
たまらん
こーゆーのでいい本当に