ピーマッツさんの映画レビュー・感想・評価

ピーマッツ

ピーマッツ

  • List view
  • Grid view

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

4.2

誰もが耳にしたことがある「She / Elvis Costello」がこの映画の挿入歌なのは知らなかった。
日本人としては、タキヤマのシーンは皮肉がきいてるなと思った。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.5

辛くなった時に見返したい作品
日常にあるささやかな幸せの大切さを教えてくれる

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.5

テンポが良かった。

空港のCAさんの中にアンハサウェイに似てる人がいたけど本物なのかな?

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

視聴後、みんな同じことを考えてそう

ダブル浮気の設定、もっと自然な形にできたはず

ミステリーとしては普通すぎた。

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.0

シリーズの他作品と比べてコメディ要素もあって、見ていて飽きなかった
内容を覚えてる間に続きが出て欲しい

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.5

ハリーポッター本編からマンネリせずに面白い作品を作れるの、すごい

SEOBOK/ソボク(2021年製作の映画)

3.3

コンユとパクボゴムのブロマンス(?)
内容はよくある話

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

4.2

アクションがとんでもなくすごく、爽快な気分になった

赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。(2023年製作の映画)

3.0

出演陣は豪華
コメディーを見せたいのか、ミステリーを見せたいのかわからなかった

容疑者X(2023年製作の映画)

4.0

インド版「容疑者Xの献身」
日本版とは違い石神の視点を中心に話が進むので、新鮮な気持ちで視聴できた。
ネタバレになるので書かないが、本作のような結末もアリなのかなと思った。

キラー・ブック・クラブ(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

個人的には、途中で医学部棟に行くシーンがあったから、物語序盤で出てきたドナーの話を活かされるのかなと思った。
けど、悪い意味でこの予想が外れて意外性のない普通の作品だった。

アウトサイダー(2018年製作の映画)

3.0

主人公のバックグラウンドを描いてくれず、いまいち入り込めなかった

警視庁捜査一課 ルーシー・ブラックマン事件(2022年製作の映画)

4.0

知らない事件だったが、警察の意地が見れた
犯人がこの件では裁かれていないことに、司法の限界を感じた

DEATH NOTE デスノート the Last name(2006年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

原作とは違うラストだが、綺麗にまとまっていると思う

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

途中で親友が幻想だったことに驚愕した。
最後のペンのシーンに感動した

>|