まめまささんの映画レビュー・感想・評価

まめまさ

まめまさ

インファナル・アフェアII 無間序曲(2003年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前作の前のストーリー
複雑な関係性が面白い

途中まで潜入してる二人が
似ていて区別つかなかった💦

地味にウォン刑事とサムとの話であったりもする

ハウが弟もスパイだと知った時の
死に際の表情が切な
>>続きを読む

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

部屋に派遣されてきた女の人
一体なんだったのか笑

なんかコメディっぽくも思える

写真撮影のシーン笑
007俺はショーンコネリーがいいって言葉に同感

二人がハグする
ラストシーンが良かった

はっ
>>続きを読む

正体(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

序盤で
絶対冤罪だろうって見てて思う

又貫もそれをわかってるんじゃないかと
後にその表情の意味がわかるけど
真相は残酷だった

鏑木の正体は何者なのかというより
真犯人は誰なのかとういう話

又貫と
>>続きを読む

ゴジラ(1984年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

シリーズ16作目

平成ゴジラシリーズの幕開け

ムッシュかまやつと
武田鉄矢のくせ笑

顔の表情が豊かになってるゴジラ

最後
ゴジラが落ちていく時
何気にみんな悲しんでるのがいい

ゴジラ対メカゴジラ(1974年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

シリーズ14作目

ゴジラ扮するメカゴジラが
アンギラスの口を裂こうとしてる
シーンが痛々しくてかわいそう

キングシーサーを起こす歌
普通の歌謡曲みたい

ゴジラの目くりくりでかわいい

ペイン・ハスラーズ(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

業界の暗部
さらに博士がおかしくなり
会社自体おかしい方向へ

自分を拾ってくれたピートも変わってしまったのはなんかつらかった

ゴジラ対メガロ(1973年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

シリーズ13作目 3

今度は地底人(格好が笑)
メガロ、カブトムシみたい
なんかウルトラマンみたいなジェットジャガー
ゴジラとも会話?してるし

メガロが
ダムを決壊させるところは
迫力があって良か
>>続きを読む

地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン(1972年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

シリーズ12作目 

ゴジラとアンギラスの会話にほのぼの。
「おい、アンギラス!」
「なんだい?」

すごい仲良しになってる笑
というか下僕

ゴジラは
完全にヒーロー的な存在に

ゴジラ対ヘドラ(1971年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

シリーズ11作目

主題歌のクセがすごい
猫かわいい

公害が生んだ怪獣ヘドラ
なんか残酷な性格

今までの中で最大の強敵に
ヘドロかけられるところ見ていてつらい

負傷しながら立ち向かうゴジラの姿に
>>続きを読む

ゴジラ ミニラ ガバラ オール怪獣大進撃(1969年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

シリーズ10作目

夢の中で怪獣が出てくる話

ミニラは喋らない方がいいな💦
過去作の映像多い
逆に今までのシリーズ見てからの方が楽しめるかも

ガバラとゴジラ・ミニラの戦いかわいいし
これはこれで良
>>続きを読む

怪獣総進撃(1968年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

シリーズ9作目

なんかいまいち

キラーク星人
タケモトピアノに見える

キングギドラけっこう
かわいそうな倒され方

怪獣島の決戦 ゴジラの息子(1967年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

シリーズ8作目

ゴジラの顔がなんか変

カマキリこわっ
ミニラ生まれてからのシーンかわいい
ゴジラのしっぽあたるし、
置いてかれるし笑

前田美波里かわいい

合間に流れる親子の特訓かわいすぎ
コミ
>>続きを読む

ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘(1966年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

シリーズ7作目

モスラ成虫になってる

ゴーゴーダンス流行ってる頃かぁ
宝田明なんか金庫破りの役になってる

ゴジラとエビラのキャッチボール笑

エビラの手を折った後
閉じたり開いたりしてるゴジラ
>>続きを読む

怪獣大戦争(1965年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

シリーズ6作目

宇宙にゴジラとラドンを連れて行く話

グレンさんの声が吹替
X星人のの見た目笑

キングギドラを追い払った後に
ゴジラがシェーってしててかわいい

ゴジラたち
置いて行くんかい!
>>続きを読む

三大怪獣 地球最大の決戦(1964年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

シリーズ5作目

ゴジラ、ラドン、モスラが
キングギドラを追い払う話
金星人と名乗る王女

前々から気になっていたけど、
外国人の設定なのに
日本人なのちょっと笑ってしまう

ラドンすごい力
ゴジラ持
>>続きを読む

モスラ対ゴジラ(1964年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

シリーズ4作目

モスラかわいいし、
ゴジラの動きもかわいい。

双子ちゃん協力してゴジラ倒すのが
良かった

キングコング対ゴジラ(1962年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

シリーズ3作目

カラー作品へ
前作よりゴジラふくよかな感じ
本家キングコング見てからの方が
楽しめるかも

始まり方物々しいけど、
ちょっとコミカルな感じ

たこ部長演じる有島一郎が良かった

キン
>>続きを読む

ミニヴァー夫人(1942年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

戦闘場所が間近に迫ってきて
家が揺れたりするシーンこわい。

と思ったら、
急に平穏な違う場面へ
でも家に帰ると実感する

なんだか
戦時中の日常って感じ

ゴジラの逆襲(1955年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

シリーズ2作目

特撮 怪獣 

アンギラス登場
1作目ほどの迫力はなかった。

ゴジラを
雪崩で生き埋めにする倒し方
衝撃だった

地獄の警備員(1992年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

富士丸不気味でこわすぎ
でもイケメン

人事部の人冷静すぎるわ

後味の悪いラスト

ゴジラ(1954年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

シリーズ1作目

始まりのテロっプの時の音が
わくわくする

完璧なCGとは違った恐怖
海から出てくるところや
街を襲うシーンは迫力あり

実況中継してる人のジャーナリスト魂すごっ

ゴジラの死
オキ
>>続きを読む

ソウX(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

シリーズ10作目

最初の装置から痛々しい

助かったと思ったのに
嘘だった気づいた瞬間の絶望感ったら
ないだろうな

仲間を見捨てる女医がほんとにクズ

絶対絶命と思いきや
もしもの時のトラップ
>>続きを読む

汚名(1946年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

電話をしながら
キスをするシーンが素敵

任務が始まって
アリシアがセバスチャンと寝たと言った後の
デブリンとの
やりとりがもどかしい

アリシアが
何かを盛られたことに気づく瞬間が印象的
自分が殺さ
>>続きを読む

トルソ(2009年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

女性向けな話

トルソと外デートまでするのには
びっくりした

なんか複雑な家庭環境
義理の父と何かあった(性的?) 
それを母は知ってたとわかるシーンに…

不思議と退屈ではなく見入ってしまう
主人
>>続きを読む

ドリアン・グレイの肖像(1945年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

絵がどう変わってるのか
なかなか出てこなくて気になる

バジルを刺すシーンからの展開が面白い
最後も良かった

原作は知らないけど
主人公独特の雰囲気でミステリアスで
良かった

アバウト・ア・ボーイ(2002年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

【再】

お母さんのパンで
アヒルが死んじゃったシーン衝撃笑

マーカスが自殺未遂した母への
「死んじゃったら愛せないんじゃないの」
との言葉が深い

幸せな気持ちになる映画
挿入歌もいい

Broken Rage(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

長谷川が険しい顔で
ウォーキングマシーンしてるだけで笑える。

殺し屋なのにバレてるし、
取り調べ普通に暴行
盗撮、盗聴 違法捜査だらけ
ブラックな笑い

スピンオフから
完全コメディにシフト

たし
>>続きを読む

聖☆おにいさん(2018年製作の映画)

3.5

実写ドラマの再編集版。
山田孝之のコメントと監督のコメント入り

なんかヨシヒコ感

ゆるく楽しめる

DISTANCE/ディスタンス(2001年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ドキュメンタリータッチでなんかリアル

それぞれ亡くなった実行犯たちとの
会話の回想シーンも良かった

警察に事情聴取されてる時
映画「ワンダフルライフ」のシーンみたい

敦の正体、
お見舞いに行って
>>続きを読む

ブルーピリオド(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

原作未読

面白かったけど、
多分マンガだと過程とかもっと丁寧に描かれてるとおもうから
原作ファンの人は物足りなさを感じるのかも。

主人公と世之介の関係が良かったし、
母親に絵をプレゼントする時のシ
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます


風景がとってもきれい
静かさがなんだか不気味でリアルだし
羊たちの表情や動きで
ただならぬモノがいることが伝わってきてこわい


羊(生みの親)は
自分の子供を返して欲しいだけなのに
奥さんが豹変し
>>続きを読む

打撃王(1942年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

野球は詳しくなくて
この選手も知らなかったけど
良かった。

母親を助けるためにプロになろうとしたんだね。

病気の男の子との約束
あとで青年になり歩けるようになった彼が現れた時に涙。

ほんとにいい
>>続きを読む

トータル・リコール(1990年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

【再】

子供の頃見て
色んな意味で衝撃だった作品。

火星でこれは夢だと騙されそうになるシーンにどっちなのかとハラハラ

初めてシャロンストーンを知った作品かも

生きる LIVING(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

黒澤明映画のリメイク版

本当に生きるために
課長さん(ロドニー)が
何をすべきか思いついた瞬間が印象的

行動を始めたと思ったら
急に葬儀のシーンへ

何があったか
その後語られる流れが良かった
>>続きを読む