終始「変な設定だなぁ」と思いつつも、、
声がダダ漏れのトムホが可愛すぎて、それだけでお腹いっぱいの映画でした💓
可愛い青年です。
もしかしたら原作の方が面白いのかもしれない。
うん、なんか始まったな、、って感じ。
でもすでにロキで「やばいなマルチバース」って痛感させられてるからなぁ🫤
まぁ、アース616で生きてるアベンジャーズがカーンに遭遇した衝撃を描いているんだけどね、、>>続きを読む
あと一ヶ月ちょっとで閉館してしまうBunkamuraのル・シネマで鑑賞。
ありがとう👏✨
今年の2月は、戻す系の映画がブームなのか??バビロンもだけどさ〜
全てが皮肉でしかないwww。
ブラピが『雨に唄えば』のセットで、そのセリフを話してる時は、感動したし、めっちゃ興奮した!!!
栄枯盛衰あるんだけど、映画は映像として後世に残ることができる幸せがある。
自分のより大きなものの一部>>続きを読む
この作品は嫌いじゃないが…シリーズの中盤にあるべき内容では??
これでレイブンがいなくなって、チャールズとエリックも引退なの???
引退作にしては盛り上がりが足りない寂しい作品になっちゃった気がする。
ついに、ついに、ハゲちゃいました…笑
だんだんおじいちゃんプロフェッサーXになっていくの良いね👍
やっと見れた。この3ヶ月間見に行きたくてしょうがなかった!!!
熱量半端ない。お腹いっぱいなのに胃もたれなしって感じの映画だった。
公開から3ヶ月経ってるのに上映後に拍手起こるのってフツーにすごく>>続きを読む
ヌルッとしすぎててwww
映画館に見に行かなくて正解だったわ
テンポの悪さが売りの映画w
結局そういうオチなんかい🧟♂️
プロフェッサーXもマグニートーも偉大であるということがめっちゃ伝わってくる。
とんでも日本に笑いが止まらなかった。
増上寺?→秋葉原→上野ってどんな移動距離よ笑
不老不死不滅ってどんな刀よw
そして、日本語セリフが聞きづらい。
狩られる側は全力警戒で生き抜かなきゃ行けない。
警戒することは悪いことではない。狩ってくる奴がいる限り。
分厚い比喩に覆われてるけど、すんごく社会を反映してる気がした。
皮肉すぎるwww
でも、最>>続きを読む
こんな後出しジャンケンずるいよ。
涙止まりません🤧
見てる間より、見終わってからの方が涙がが、、、
ホークアイの役割の大きさを感じて、ホークアイ推しとしては嬉しかったけど、最後なんだあれ!!!ふざ>>続きを読む
復讐ってことしか分からなかったけど、殺し方も凄すぎて、声出して足バタバタしないと見れなかった…🥶😱
全体的に音楽が閉鎖的で、まるでイヤホンで聴いてる感じだった。まるで自分の耳がベイビーの耳になった感じ?
すごいと思う。多分低音が意外と足りなくてイヤホンぽいのかも。
話してる声と音楽のバランスも、イ>>続きを読む
この感想を正しく伝える言葉を私は持ってない。
ナタリーは強い子。
だけど、だけど、だけど…涙が止まらないです。
この映画見るまで、こういう実態知らなかった。統計すら取ってないとは。
辛いけど、見て>>続きを読む
ブラピとマットデイモンの華麗なる無駄遣いwww最高
色々ツッコミたい笑笑
プラス、、、
ジモ〜!!!!!!
「これを見た人はこの作品も見てます」にジュピターがあったことは、きっと警告だったんだ笑笑
コミック原作はそのまま映画にしたら、せっかくの画面が勿体無い
感動で涙すべきところも「絶対死なない!」って思っちゃうから、面白くて涙が出ない(良い意味です🤣🤣)
ウルヴァリンの髪型ってコレでいいの?!
🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
マジでなんの知識も無いんで、、
早く床屋で散髪してきてってずっと思ってたwww
頑張って受け入れるよこの髪型。ウルヴァリンはこうなのよね…
(>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2022.12.20.追記
ちゃんと目の前の子供に向き合え!!!
やっぱジェイクは元海兵隊員で、脳筋だという事を忘れてはいけない笑
いくら戦間期とはいえ、子供への関わり方がマジ軍隊。
初登場から車>>続きを読む
映画館で笑い堪えられなかった…
ナイブズアウトシリーズ大好きです!
ヒロインがとてつもない突破力を発揮してくれちゃうから、見てて元気になりました!!
サプライズもたくさんあって、お腹いっぱいです>>続きを読む