なにか自転車映画観たくて笑
おもろかった!
ピストかっこいいな
公道じゃ乗れんけど一回乗ってみたいな固定ギア
減速の仕方がかっちょいい
おもろかった!
店の一夜の群像劇としてもよかったし、大きな流れでの復讐や、親子の関係などなど
そしてイタ飯食いたくなる笑
いゃー、いいね
ラストの歌がいいなと思えるのは多分年齢的なところもあるんでしょう
しかし、イーストウッドは爺さんになってもかっこいいな
逆にアンディ・ガルシアは気づかなかった。。
テリーギリアムわけわからんけどおもろいよなー
そして、アダム・ドライバー!
ファック!シット!連発に陽気に踊ったりでもーサイコー笑
マシューマコノヒー激渋!
コーチのキャラも好みやなー
ギャング含めUKファッションかっこいいな
皆帽子かっこいい
ヒューグラントはあれかな、目が優しいからサングラスかな笑
久しぶりのウォン・カーウァイ
最後の突然のトニー・レオンめちゃかっこいいけど、、どーいうこと
昔にこの映画観たけどほぼ寝落ちして全く覚えてなかったが、ラスト蝶々が出てくるのは違うやつやったんかな
しかしあまりに切なすぎるよなぁ
冒頭とラストがもう。。
クソB級ゾンビと思ってたら意外にちゃんとしてた笑
しかしゾンビもの久しぶりに観たな
よかった!
てか、勢ぞろいするとは!
しかもリプリーまでも笑
クソB級やけど、意外といける笑
ワニを期待したら肩透かしやけど、実話ベースというところがちょっと面食らった。
まぁ恐らく実話は沢山の日本兵がワニの餌食になったってところぐらいだろうが、にしてもラムリー>>続きを読む
なんだなんだ、あまりに普通過ぎてどーでもよくなる
おかんの過剰な恐怖顔芸が一番印象に残る笑
もー、一人だけ大げさ過ぎて(顔だけ)
なかなかよかった
突然親父が女性に、、とかなったらそら簡単には受け入れられんよなぁでもパパやしとか子供の複雑な心理
いやぁ、エマの表情とか演技がすごいなと
デンマーク映画は初めて観たかも
歌を贈ると>>続きを読む
んー、期待値超えない普通な仕上がり
この手のものは多いんで女性だけ以外に何もないと微妙に感じる
タイトルも大して意味があるように
思えなかった
思ってたより全然普通に観れてしまった笑
もちろん無理くりトップガンぽい(て戦闘機出てくるだけだが)とかチープとかは置いておきつつも、もっとグダグダかと思いきや意外と飽きさせない感じでエアポートしてまし>>続きを読む
なかなか
さすがにTVそのままじゃもたないよな。
とはいえあまり無理すぎない設定でよかったし、ホワイトベースクルーの感じはいいよね。
が、ミサイルについてはなんだか都合良すぎて。。
なかなか
重いな。救いがない感じ。
バディもののイメージで観たらそーでもない汗
フォレスト・ウィテカーに魅せられるかな
アウトポストもそーやったけどオーランド・ブルームてイメージ変わったなと。
エル>>続きを読む
んー、微妙
前半はよかったけど、なんか途中からオチがわかってきたし色々微妙なとこを女優の魅力と映像でごまかされた感じ。
ホラーではないかなぁ
ショーンオブを除いて考えるとエドガー・ライトは合わないのか>>続きを読む
なかなか
もっと刑務所あるあるかと思ってたけどわりと真面目系というか切ない
GOTのキングスレイヤーとWDのシェーンとハマったドラマの人たち笑
まぁまぁ楽しめた
家族の最期がなんかよかったな
個人的にはオチはハッキリさせんでもいいような
超久しぶりのウエスタン
イーストウッドなだけでマカロニ感
激渋やけど内容的に今の時代じゃできないやろなぁ笑