mamoさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

山猫は眠らない(1993年製作の映画)

3.7

ちゃんと観たことなかったんで観てみたら、めっちゃ地味やけどいい感じ。
昔プラトーン見たときのトム・ベレンジャーのかっこよさと同じく軍服とジャングル似合うねぇー
シリーズもぼちぼち観ていこう

セルラー(2004年製作の映画)

3.9

おもろかった
ステイサム目当てでみたらただの悪役やん笑
いや、でも普通に楽しめた!
しかしぶっ壊された電話直すすげーキム。
あとドラマスーツのルイスがまんまルイスみたいな役で出てたのがツボ笑
ルイスキ
>>続きを読む

ジュラシック・クロコダイル 怒りのデス・アイランド(2018年製作の映画)

2.6

原題がlake placid legacyやのに全然場所違うやんとか思ってたら、一応かすかな繋がりはあった。
まぁ今までの流れが断ち切られたんでそこそこ楽しめた普通のB級

アナコンダvs. 殺人クロコダイル(2015年製作の映画)

2.0

とうとうあんたが3作連続出演かい笑
しかも保安官なってるし
内容はもはや何も言うまいw

U.M.A レイク・プラシッド ファイナル(2012年製作の映画)

2.5

んまぁ前作よりかはマシになったかな笑
まさかの前作の続きシーンから来るとは。
しかも次はお前に引き継がれたのかぃと笑
ま、前作で一応キャラ立ってたからなー
そして最後にお約束のばあさんち出てくる予定調
>>続きを読む

U.M.A レイク・プラシッド3(2010年製作の映画)

2.3

とうとうグダグダに笑
一応ばあさんの家や違う役者の保安官は出てくるがもはやただのとっちらかったB級に。
ワニも人も増やして雑になるし、笑いももはや皆無に。
ワニアクションのひねりもないままパクパクパク
>>続きを読む

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.6

あら、意外と楽しめた!
主演の女優さん無慈悲具合と表情がいいねー
意味深ではあるけど、あまり考えずに観れてしまう
ただラストバトル結構いい勝負しすぎ。流れからするともっと瞬殺でええやんと笑

U.M.A レイク・プラシッド2(2007年製作の映画)

2.9

ばあさんとか金持ちとかもろもろほぼ前作と同じ笑
違いといえばワニ増しやけど、B級感がかなり出てきた(CGワニの質感がいかにも)笑笑
んまぁそれなりにまだいける

U.M.A レイク・プラシッド(1999年製作の映画)

3.5

いいねーワニ
わりと正統派モンスターパニック
ちょいちょい軽い笑いを挟みつつ普通に楽しめる
ゆるいイカれたばあさんがなかなかいいキャラ
あと最後のウシがよかった笑

エンディングが謎にボブマーリーのi
>>続きを読む

ベイウォッチ(2017年製作の映画)

2.9

筋が微妙過ぎて。。
いや、求めてないし筋が王道でも演出でおもろく観れるのいっぱいあるけど、これは超絶普通で既視感しかない。

良かったのは美人ライフセーバーだけという笑

機動戦士ガンダムNT(2018年製作の映画)

2.0

ただただ蛇足
数ヶ月前に観たと思うけど記録するのすら忘れてるという

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

3.3

結局惰性で観てしまった笑
元々Qの時点で完全に興味失せてたんで全く気にもなってなかったけどアマプラ配信されたんで。
絵がキレイ、上手くまとめた感、まぁいいんやけど結局想像してたとおりのことで汗
一番期
>>続きを読む

スーパーティーチャー 熱血格闘(2018年製作の映画)

3.0

一応ドニー・イェンの見せ場は用意されてるけど、話の主軸は金八先生やから物足りないし話的にも既視感ある展開
まぁドニー・イェンである必要はないし、違うかったら見ないんやろなーって笑

カットスロート・ナイン(1972年製作の映画)

3.0

もっとすげーんかと思ってたら意外と普通やった。
なんかヘイトフル・エイトに似てると思ったら案の定元ネタかー

フィアー・ストリート Part 3: 1666(2021年製作の映画)

3.8

なんだかんだで楽しめたなー
ちゃんと3部作でまとまってた
結局バットのお面はバットでドンドン音鳴らすだけかい!笑

フィアー・ストリート Part 2: 1978(2021年製作の映画)

3.5

なかなか笑
1で気になっていたバット持ったチビマスクの勇姿が見れると期待してたがお預け
3の予告の感じは1,2のキャスト勢ぞろいか笑

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

3.5

24のクロエや!と思ったらすぐ退場笑
メインの娘、チャックのサラやん
わりとありきたりな感じやけど楽しめた

ヒトラーを殺し、その後ビッグフットを殺した男(2018年製作の映画)

3.1

タイトル完全にB級なのに、この肩透かし感笑
まじめに映画してて期待してたクソB級とは全然違う。
なのにしょぼい普通サイズのビッグフット出てくるとか、どーしたらいいのか。
決してタフガイの話ではない笑

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

3.7

まあ普通に予想通りの展開
予定調和感はあるけど普通に楽しめた

トマホーク ガンマンvs食人族(2015年製作の映画)

3.8

うわー、これはヤバいな
タイトルB級ぽいのに中身は全然違う
奴らの淡々とこなす作業感が気味悪い
捌くシーンは話で聞いてたけどその残虐描写より作業感がこえーな
あんなん絶対されたくない笑

グッド・ネイバー(2016年製作の映画)

3.5

キャッチに完全にミスリードされた
ドントブリーズみたいなんかなと思いきや、、まぁこれはこれでホラーじゃないけど楽しめた
ジイさん涙

処刑山 ナチゾンビVSソビエトゾンビ(2014年製作の映画)

4.0

前作全然覚えてないけど、おそらく別次元
おもろかった!
久々のゾンビ系やけど当たりでよかった
ゲイのあっさり退場が、、笑

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

3.7

まあまあ楽しめた
これ系考えるとややこしくなる
途中からなんとなく筋見えたけど、どこから始まるのかは理解できない無限ループ

シカゴ7裁判(2020年製作の映画)

3.8

結構おもろかった
最初の寄せ集め感から最後には団結して立ち向かう感じ、一番冷静そうなやつが実は一番熱かった(若い?)とか、どうしようもないようなことに立ち向かう感は素晴らしい。
ブラックパンサーの人が
>>続きを読む

セブン・デイズ・イン・ハバナ(2012年製作の映画)

3.3

ずっと観ようと思っていたのをようやく。
キューバの雰囲気めちゃいいなー。
オムニバスなんでわりと軽く見れるけど、一週間ほどたった今あんま内容覚えてないという。。

ウトヤ島、7月22日(2018年製作の映画)

3.3

友達の進めで観たけど、ハードル上がってたのもあってそんなにやった。
ワンカットというところと臨場感はすごいなと思うし、実際あった話というのもあれやけど、もう少し起伏が欲しいな。

Guava Island(2019年製作の映画)

2.9

雰囲気は好きやけど、、内容的にあんましやな。。