見始めたら結構面白くて、結局全話見た。
田中まりりんちゃんに、元気もらってました。
江口のりこさんの魅力が詰まったみねぎしさん、大好きです。
今田美桜ちゃんのイメージもいい意味でちょっと変わった。広が>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
濱田岳さんに泣かされ続けた終盤。
むかし坂元裕二さんの「太陽と海の教室」っていうドラマで観た時からずっと応援しています。吉高由里子ちゃんの彼氏。あの時もあの2人に泣かされた。
心春ちゃんに会いたくて>>続きを読む
つい見ちゃうシリーズ。
響くんと結月ちゃんのベテラン感増し増し。
たくましくなってるなあ。
後半の方が面白いです。
前半は、ひたすら謎がばら撒かれ続けてたから…。
この狂人まみれの非現実なノリさえ受け入れられれば、スピーディーで楽しめる。
(ラストが肝心ぽいのでノースコアにしときます)
主>>続きを読む
かわいかった!
なんとなく元気になって、
とってもお腹が空くドラマ。
大九監督の世界観が大好きです。
現実からふわっと浮き上がってる感じ。
広瀬アリスちゃんがめちゃめちゃ可愛くて
臼田あさ美さんが>>続きを読む
話題の作品。
原作とのイメージが…と比べるとそれはどうだかわからないけれど、
キャスト陣は好きな方々が多いです。
BGMのチョイス自体は私は気になりませんが、音量は少し抑えて欲しいかも。
台詞を楽し>>続きを読む
相変わらず発想がおもしろくて、
ちょっと勉強にもなるこのシリーズ。
結構豪華キャストですね。
これは手もご本人なの?
顔が映らない時は声だけ?
楽しかったです、満足!
映画の前に見れば良かった。
相変わらず小ネタが楽しいですね。
明石のアムロ。
児嶋さんだー!
大島役の児嶋が、いじられまくるとこでいきなりテンション上がりますね。
また児嶋さんが演技が上手いので妙に>>続きを読む
配信を待ってました。
最初まともっぽく見えた人も、
結局全員イカれてるドラマ。
軽い気持ちで楽しかったです。
ながら見したせいで、よく分かってはいないかも。笑
だからまたいつか見ると思う。
豊川>>続きを読む
映像がかっこいい。
それだけで妙に説得力があるな。
かっこいい映像の中でなら仮面も映える。
綾野剛さん好きな人にはたまらないんじゃないかな、と想像。
かっこよかったです。
これからどうなっていくの>>続きを読む
1話。
面白いと思う!
続きが気になる。
光石さんが好きすぎて、
電車をお見送りしてくれるシーンから涙目。笑
死亡フラグってあんなに演じられるものなのね。
(この後、東京03とスタアの光石さんを見て>>続きを読む
多分続けて見ちゃうやつ。
ゴーンガールを思い出す。
エンタメに振り切る感じで、ワイワイ言いながら見たいドラマですね。
杉咲花ちゃんが好きで見てます。
湯を沸かすほど熱い愛で見てからずっと注目している女優さんです。
この役めっちゃかわいいなぁ。
1話鑑賞。割と好き。
てゆーか江口さんが好き。
江口さんと赤楚くんの声が好き。
言っちゃえば、江口さん、矢本くん、赤楚くん、志田さん、戸次さんに古田さん、わりかしみんな好きなので多分見ます。
何人>>続きを読む
これも森ハヤシさん。
めっちゃ好き!
好感度しかないお二人。
キャスティング最高!
伊藤さんの声が好き。
江口さんの声も好き。
あれ、栗山千明か!!!
見終わってから気づいた。笑
仲良しでいい>>続きを読む
群像劇好き。
ダブルブッキングを思い出したんだけど
脚本が同じですね。
袴田さんの扱い。
あ、これ細田くんなのか。
来週も多分見る。
→後編も見て。
前半のイメージよりも、トンデモ設定だった>>続きを読む
とりあえず一話。
これからどう盛り上がるのか、まだよくわからないのでノースコアです。
田中圭さん、キャラ濃くてデスノート思い出した。
ここ最近大ブレイクで、色んな田中圭を見てる気がしますが、寝る時間>>続きを読む
なんとなくテレビつけて見てみたら、8話。
藤木直人がキングスマンになってた。
意識してないとは言わせない感じになってた。
テイストはあな番。
インパクトで攻める感じ。
考察させようとする感じ。
10月からも似た感じのドラマやるっぽい?
刑事2人の雰囲気とか、そのうちパッタイとか言い始めるのではないか?と。
生瀬勝久と>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
前編の最後びっくりしすぎて号泣。
宮坂、死ぬなよって言ったじゃないか!
あの言葉が振りだったの。。。
とにかく宮坂は、いつも運が悪すぎる。
光石研がかわいそうだった。
1のラストに出てきた生徒たちは>>続きを読む
林遣都の見事な陰キャ。
あんなに爽やかなのにあんなにキモくなるだなんて…突然キレるやばいやつ感がうますぎた。
こわい金八先生。
現実にいたら嫌かもだけど、
風間教官の洞察力と人間力は凄い。
卒業式め>>続きを読む
season2。
当時は最後まで見れなかった気がする。
音弥が1より活躍するのがいい感じ。
佐藤健の時代を感じる髪型も、やや落ち着いてた(女子たちのパーマもなんか懐かしい)。
加納さん、南海さん、霧>>続きを読む
なんとなく見てる。
比嘉愛未さん綺麗でかっこいい!
応援する気持ちで見ています。
頭ごなしに否定したり決めつけたりしない、人間力の社長さんですね。
今のところ、ケント様よりも、包容力ありすぎるディー>>続きを読む
これは当時リアルタイムで見てたのを、改めて見直し。
松重豊と吉沢悠がかっこいいと思う。
このドラマで、佐藤さんと三浦さんは「若手イケメン俳優枠」で演技のうまい人たちだな、って記憶に残したのを覚えて>>続きを読む
とにかく懐かしいです。
再放送をながら見。
ストーリーラインがよくわかってないのですが、ミステリーホラーな、この雰囲気が好きだった。
あのオープニング強すぎる。
これで恩田陸さんを知った。
NHKっ>>続きを読む
気になっていた作品。
比嘉愛美さんが、話題になったタイミングで思い出して視聴。
おもしろかった!
結構偶然に助けられたり、ストーリーラインに若干の都合の良さは感じるものの、
テンポよくハラハラする感>>続きを読む
太賀がとにかく良い。
みんないいけど、特別に良いと思う。
太賀じゃなかったら、ちょっと嫌かもしれない役かも。
岸井ゆきのちゃんも好き!
なんか、マルモのおきてを思い出すんだよなあ。
ほのぼの泣ける>>続きを読む
おもしろいです〜。
戸田恵梨香の存在感がすごい。
包容力のある先輩で、姉御で落ち着いててかっこいいです。
川合をめちゃめちゃ可愛がってる様子が微笑ましい!
永野芽郁ちゃんもいい子でかわいいし、ナイス>>続きを読む
元ネタ知らず。
気楽に見れる可愛いお話。
小芝風花ちゃんかわいい!
冴えない服装でも髪型でもごまかせないかわいさ。現実にいたら、可愛い!ってみんな普通に言うと思う。笑
キャラクターもかわいい!
好感>>続きを読む
暇つぶしのつもりで、すっかりハマった。
この2人が大好きになりました!
行天のキャラが最高でした〜。
起伏がなくて飄々としてて、ゆるくて自由で、大胆でおちゃめ。
下手するとちょっとヤバいやつになりそ>>続きを読む
今のところ見てる。
キャストが全体的に良い。
櫻井さんの息子さん。
田中圭が出てるとなんか見ちゃう。
皆様言ってるように、タメ口は気になります。(全体的にそうだけど、特に田中圭を呼び捨て)
妹ちゃ>>続きを読む
今のところ結構好き。
日常の謎系?
メインの4人がみんな好き。
濱田岳って何やっててもぴったりに思える。
西島さんは安定のかっこよさで、
石井さんはソロモンの偽証から注目してた。
神尾さん、初めてち>>続きを読む
なんかじーんとした。
笑えるんですけど、じーんとした。
ももちいいやつ!
イケメンを感じさせないももち。
これまで見た松坂桃李さんの中でも好きな方でした。
新さんの演技が楽しかった。
高橋一生さん>>続きを読む
今のところ、今までのシーズンで1番笑ってる、気がする。
1人でまったり観たい作品。
追記
あー!
終わっちゃった。悲しい。
2話見ただけでまだよくわかりませんが、記録。
生瀬さんと光石さん。
大倉さんに滝藤さん。
何気に豪華な顔ぶれな気がする。
なんだかんだと見続けてる。
横山さんの雰囲気が合ってる気がしますね。>>続きを読む