gemagemaさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • gemagemaさんの鑑賞したアニメ
gemagema

gemagema

ガンダムビルドファイターズ(2013年製作のアニメ)

3.8

いくらガンダムシリーズ制覇するつもりとはいえ
このシリーズにまで手を出さなくてもいいのではと思いつつ観てみると・・・
以外に面白いかも🙄

ガンダムシリーズをいろいろ知ってると、
あ、この機体は・・・
>>続きを読む

2

GUNDAM EVOLVE../Α(2007年製作のアニメ)

3.6

最初に比べてだいぶクオリティ上がってきた気がしますね😃
戦闘シーンなかなか迫力あります。
当時にしては・・・
内容も少し長くなったかも笑

11話目
1年戦争の話しに戻りましたね。
いや、後日譚か🤔
>>続きを読む

2

GUNDAM EVOLVE../Ω(2006年製作のアニメ)

3.6

前作に引き続きDVDレンタルしました😀
こうなったら全部観ますよ!
6話からになってるからしっかり続きって事なんでしょうね。

6話目
む?知らないシリーズなのか全然分からないぞ・・・
シリーズ全部制
>>続きを読む

6

GUNDAM EVOLVE/GUNDAM EVOLVE+(2001年製作のアニメ)

3.4

各ガンダムシリーズのオマケ動画みたいな感じでした。
5話あるんだけど・・・どれも短過ぎて物足りない😅
ホントあくまでオマケです笑
この内容でディスク1枚分とは・・・
ま、まぁしょうがない
MS-IGL
>>続きを読む

2

ガンダム Gのレコンギスタ(2014年製作のアニメ)

3.4

世界観がどこか緩い気がしました😅
戦ってるし人が死んだりもするので緩いって事は無いんだろうけど・・・
なんと言うか緊張感がないんですよね。
いろいろサバサバしてるというか・・・
軍としての接し方という
>>続きを読む

2

伊藤潤二『マニアック』(2023年製作のアニメ)

3.6

オムニバスになってました。
独特の世界観ですね~
もうこの時点でマニアックだなぁって感じます🤣

1話目
アダムスファミリーみたいな家族というか兄弟姉妹・・・
口から出たアレは触りたくないすね😱

2
>>続きを読む

2

機動戦士ガンダムAGE MEMORY OF EDEN(2013年製作のアニメ)

3.8

個人的には本編よりこっち観た方が面白く感じました😄
教えてくれたフォロワーさんに感謝です✨

余計な内容全カットで新しいシーン盛りだくさん。わかりやすくなってます。
設定も若干変更されてますね!
とて
>>続きを読む

2

機動戦士ガンダムAGE(2011年製作のアニメ)

3.6

ガンダムシリーズの中ではFilmarksの評価低い作品ですね。
なので勝手にキッズ向けなコメディ作品だと思って鑑賞スタートしました。
そしたら結構真面目なお話しだし、
ガンダムシリーズならではの戦争を
>>続きを読む

4

SPECIAL EDITED VERSION 『ONE PIECE』 魚人島編(2024年製作のアニメ)

3.6

オープニングの歌、麦わらの一味が歌ってるんですね。
何か楽しそうな感じします😌
と、思ったら毎月歌う人変わってる!
頑張ってますね笑


今回再編集という事で
さすがに映像が違うなって感じます。
ここ
>>続きを読む

2

機動新世紀ガンダムX(1996年製作のアニメ)

3.8

エンディング中にガンダムシリーズお得意のネタバレ予告が組み込まれてました😳
歌聞きたかったら強制的にネタバレ予告を見るしかないですね・・・
といっても短いから気になるレベルじゃないです😀
タイトルも毎
>>続きを読む

2

ドラゴンボールDAIMA(2024年製作のアニメ)

3.8

なんか皆小さくなって可愛くなりましたね😊
昔のドラゴンボールみたいで懐かしいです。
あの頃のドラゴンボールは冒険って感じがして面白かったですからね✨

悟空達の超人的な強さをセーブする工夫がチラホラさ
>>続きを読む

2

機動武闘伝Gガンダム(1994年製作のアニメ)

3.4

ガンダムの格闘技なんですね・・・
この展開に慣れるのに時間がかかりました💦
ガンダムシリーズとして観てはいけませんね。
いろいろツッコミたくなる笑
そうじゃなく観れば熱いアニメなんですかね
😀
ただ操
>>続きを読む

2

ゴールデンカムイ 第4期(2022年製作のアニメ)

4.3

オープニングの歌が良いですね😊
バックで流れてる絵もカッコイイです。
特に土方歳三一派と鶴見中尉一派の描き方が凄く良いです✨


最初の頃のおばあちゃんのおかき、
杉本と白石に滅茶苦茶笑いました🤣
>>続きを読む

0

鬼滅の刃 柱稽古編(2024年製作のアニメ)

4.4

稽古の話しだからあまり盛り上がらないだろなって思ってたけど、
後半の迫力が凄かったです✨
ヤツの登場シーンとか大物感タップリでした。
時間使い過ぎだろうって気もするけど・・・
だがそれもまた良いんです
>>続きを読む

0

鬼滅の刃 刀鍛冶の里編(2023年製作のアニメ)

4.4

もう原作の内容忘れてしまってるので
アニメ版は新鮮な気持ちで観れました😊

序盤いきなり無限城のクオリティに驚きです😳
アニメ観て良かったなと思える瞬間でした。
上弦達もいろいろありますね。
相変わら
>>続きを読む

0

機動戦士Vガンダム(1993年製作のアニメ)

3.6

宇宙世紀シリーズ最後の時系列かな?
ジオンってセリフが出てきて何故か感動しました。
その1回だけだったけど笑

今までのシリーズに比べるとだいぶ子供っぽい感じかなって思ったんだけど・・・
そう感じたの
>>続きを読む

0

【推しの子】第2期(2024年製作のアニメ)

4.2

今回は演劇がメインのお話しでしたね。
原作読んでるので内容はしってるけど、
アニメで観るとだいぶ迫力が違いました✨

原作とは違った話しの組み立て?
順番を変えて盛り上がるようにしたのかな?
なかなか
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダム 水星の魔女 第2クール(2023年製作のアニメ)

4.2

Amazonプライムで連続して観てたので、
シーズン2の区切りに気が付いてなかったです😅
これでシーズン1が終わったのか~って、
ここからシーズン2ってどんなだろ~って、
わくわくしてたらアレ?って
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダム 水星の魔女(2022年製作のアニメ)

4.2

絵が綺麗です。
主題歌YOASOBI歌ってるし新しいガンダムアニメって感じします😌
ずっと古いの観てきたから・・・

学園系のガンダムなんて珍しいですね🙄
モビルスーツの決闘とかなかなか自由な感じしま
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム(2024年製作のアニメ)

3.8

最初始まった時、
あれ?実写?って、思うほどのクオリティでした✨
あくまで最初だけです。
その後、人の動きがぎこちないなって😅

ただ、モビルスーツのデザインとか凄くリアルだなって感じました。
実際モ
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第2期(2016年製作のアニメ)

4.3

今回は汚い大人の策略多くて胸が痛くなりました😣
とにかく悔しいって気持ちでいっぱいです。
純粋で真っ直ぐな心を踏みにじる・・・

ただ、そこから彼らの絆なが深まる感じや
オルガのセリフなどで涙ぐんでま
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(2015年製作のアニメ)

4.3

なんて熱いガンダムなんでしょう😌
シリーズの中ではなかなか変わった雰囲気のガンダムでした。

子供達で構成された組織の話しなんだけど、
内容的には大人向けな感じなんですかね。
結構シビアに殺し合う💦
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン(2008年製作のアニメ)

4.2

戦闘シーンがパワーアップして迫力ありました😃
最初から最後まで戦闘ばかりで飽きないです。絵も綺麗だし。

音楽も良いんですよね。
特にエンディングにピッタリな感じの歌。
歌の終わりに追加シーンが毎回あ
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダム00 ファーストシーズン(2007年製作のアニメ)

4.2

ファーストガンダムから順次見てきたので4:3の画面でずっと観てました・・・
ようやくの大きな画面・・・しかも映像がとても綺麗ですね😭
途中SEEDのFREEDOMを観に映画館には行きましたけど🫣

>>続きを読む

0

∀ガンダム(1999年製作のアニメ)

4.3

何となくジブリ作品の様な絵の感じと雰囲気でした。
嫌いじゃないな~😀
最初プロペラ機とか飛んでるシーンとかが似てると感じたのかも。

オープニングとエンディングを西城秀樹、
谷村新司が歌ってるのが渋過
>>続きを読む

0

新機動戦記ガンダムW(1995年製作のアニメ)

3.3

ただの民間人が主役じゃないパターンは数少ないかも
基本イケメンキャラばかり😳
でもガンダムのデザインはかっこいい方かな。
数多過ぎて新鮮味が・・・
新しくジャーンって登場しても ふーん ってなってしま
>>続きを読む

0

ラーメン赤猫(2024年製作のアニメ)

4.2

猫好きには最高のアニメです🤩
癒されるシーンがいっぱいで、ついついニヤニヤしちゃいます😍

ただ猫なだけではなく、どの猫キャラも個性あってしっかりしてる。
ひとつも嫌な感じがない!
なんて心が癒される
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER(2006年製作のアニメ)

3.4

短いので え、終わりってなりました😣
面白そうだったのでもっと長くみたかったですね。

内容はユニウスセブン降下後の話しから始まったみたいです。
エドモンドさん渋くてカッコよかったですね😃

ファント
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダムSEED DESTINY(2004年製作のアニメ)

4.3

前作から2年後なんですね。
今回はザフト軍視点から始まってました。
ザフト軍はジオンのイメージなので新鮮な感じします。
モビルスーツもザクいますからね😃
前作もそうだし初代のシリーズもそうだけど地球軍
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダムSEED(2002年製作のアニメ)

4.4

有名なガンダムSEED初鑑賞。
今まで宇宙世紀シリーズしか見た事なかったからワクワクです✨

いきなり初代ガンダムのシャアみたいな人出てきてビックリ(よく見たら全然違うけど)
やはりこの手のキャラは必
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダム 第08MS小隊(1996年製作のアニメ)

4.0

ジムが出てくるタイミングが早い気がしました。
最初ギレンのガルマ追悼の演説の時点でジムが普通に戦闘してた😵
まぁ細かい事気にしてたらつまらない内容になっちゃいますもんね
気にしないようにしましょう😅
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY(1991年製作のアニメ)

4.4

スターダストメモリーはどのモビルスーツも全部カッコ良いんですよね!
ゲルググ好きとしてはシーマさんのゲルググMが特に良かった✨

絵の感じも暗過ぎず、明る過ぎずで調度良いと思えました😄

コウ・ウラキ
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダム MSイグルー2 重力戦線(2008年製作のアニメ)

3.4

今度は連邦軍バージョンですね。
ジオン軍の時の方が面白く感じました😀

1話目
最初にザクが地上に降りてきた時の連邦視点の物語でした。
ザクを死神と呼んでるあたり新鮮ですね。
アムロ登場以降ただの殺ら
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダム MS IGLOO-黙示録0079-(2006年製作のアニメ)

3.6

第2弾ですね。
メインキャストが前回と同じなので、だんだん愛着がわいてきました🤣
ジオン軍側で船内のクルー、操舵手とかに個性があるの珍しいかも?
普通はすぐ死んじゃいますもんね笑

毎回試作機が出てく
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダム MS IGLOO -1年戦争秘録-(2004年製作のアニメ)

3.5

DVD1本につき1話だけというレンタル方法はなかなかやるね~😵
ただアニメと違ってCG画像なのでリアルっぽい感じがして新鮮でした😆
ジオン軍視点なのも良いです!

1話目
ルウムでの戦闘はあまり詳しく
>>続きを読む

0

ワンピース シルバーマイン編(2016年製作のアニメ)

3.6

何故かレビュー抜けてたので記録。
『ONE PIECE FILM GOLD』の前日譚みたいなエピソードでした😃
オリジナルストーリーなのでヘンテコな能力も登場!
コロコロの実にはなりたくない🤣
彼のカ
>>続きを読む

0