YUNさんの映画レビュー・感想・評価

YUN

YUN

映画(132)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

3.6

ガーディアンズたちは相変わらずノリがいいし、音楽もすごくよかった。けど、所々に辛いシーンがあり、眉間にシワをよせながら観ていた。ウサギ好きは要注意。
3部作としてまとめたストーリーではあるのだろうけれ
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.4

どうしてそういう選択をしたのかがよくわからないから、ラストもどう受け入れていいのかよくわからない。
出てくる料理はちょっと変わってるけど食べてみたい気がする。

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.4

結構評価高めなんですね。
決してつまらない映画ではないのだけど、見終わった感想は『あ、そうなんだ』でした。
先に小説を読んでいれば感想違ったかもしれないな。

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.1

マット・デイモンの映画に外れなし。
何かを成し遂げる人は自分の信じた道を突き進む強い気持ちを持ってる人なんだろうな。マット・デイモン演じるソニーがものすごく怒られてたけど、『そりゃ怒られるよな…』と苦
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.4

思ってたのと違った。いかにしてスピルバーグが映画監督になったか、みたいな話かと思ってたら、子供の頃のエピソードを淡々と綴った映画だった。ラストが気持ちのよい終り方だったので、全体的に良い映画にまとまっ>>続きを読む

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

3.3

ものすごくお金をかけた日曜朝のスーパー戦隊シリーズ、という感じ。
前作のことをさっぱり覚えてなくて最初ついていけなかったけれど、続編としてちゃんと作ってるなというのは感じた。観終えた後、シャザム!しか
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.8

浅い知識しかないので観る予定はなかったのだけど、周りの観た人たちがもれなく絶賛しているので興味がわいて鑑賞。
確かによかった。すごくよかった。普通に応援しながら観ていた。男の子たちが一緒に戦う感じ、好
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.4

すごいすごい。とにかくすごい。映画館で観るべき映画。
楽器の演奏シーンなんて実写の方が楽なのでは?と思うけど、アニメーションだからこその表現が素晴らしく、映画館にいることを忘れるほどのライブ感に目も耳
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

3.5

友人が『いまこの映画を撮ろうと思った心意気がすごい』と言っていたけど、全面的に同意。なんでこの映画を作ろうと思ったんだろう?と思いながらもゲーム好きとして興味があった。
基になったゲームのことはよく知
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.0

マーベル大好きだけど、これは好みではなかった。もうマルチバースはお腹いっぱい。なんでもありじゃん。ずっとスターウォーズ風味が漂ってた。
普段はそんなこと思わないのに、この映画は『グリーンバックで芝居し
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.5

世間の評判の良さを目にしてハードル上げて観たけど、そのハードルを軽々と越えてきた。3時間あっという間。もっと観ていられる。そして踊りたくなる。
髪もヒゲもモジャモジャな人たちにキュンとしてしまう、そん
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.1

キー・ホイ・クァン目当てで劇場へ。彼をまた映画で観られたことが嬉しい。
最近のマルチバース流行りは好きではないのだけど、この映画に関してはその設定をうまく生かしてたとは思う。でも私には合わなかった。突
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.2

マーベルのヒーロー(ヒロイン)映画としては物足りない感。初代ブラック・パンサーはその想いも含めてほんとにかっこよかったからなー。と言いつつ、飽きることなく観られた。今作は女性大活躍でしたね。女王とオコ>>続きを読む

私をくいとめて(2020年製作の映画)

3.8

ストーリーが大きく動くわけではないのに目が離せないのは、やっぱり主演ののんの演技なのかな。みつ子の心の叫びに共感するところもあり、感情が波打つけれどホッとする映画でした。
あまちゃんファンとしては、橋
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.3

ぞわぞわしたー。阿部サダヲの芝居にも、岡田健人の芝居にも。表に出ない狂気がじわりじわりと攻めてきてしんどい。劇場で観てたらどんよりしながら帰る羽目になってたな。

スコアが高くないのは、私の好みではな
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.5

予告で期待値あげすぎたかもしれない。不満はないけど満足もしてないって感じかな。前作ほどワクワク感がなかった。前作は劇場で4回観たけど、今作は行かないかな。海中のシーンはまた観たいけど。

ノイズ(2022年製作の映画)

3.3

ちょっと思ったのと違ったかな。最初から最後までモヤッと感が続いて、いまいち乗りきれなかった。
なんだかテレビドラマぽい感じがしたんだけど、画面が明るすぎるから?景色がくっきりしすぎてるから?それとも全
>>続きを読む

幼い依頼人(2019年製作の映画)

3.7

とても見応えのある映画。そしてとてもつらい映画。とにかく弟がかわいくて、だからこそしんどい。"おじさん"のやりきれない気持ちがこちらをも締め付けてくる。
韓国映画の容赦のないところは苦手でもあり、それ
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.8

もう少しテンポよく話が進んでもよかったかなと思うところもあるけど、1作目への愛があふれていていい映画でした。思わずほろりと。良い続編でした。
1作目は何度も見返した訳ではないのに衝撃的におもしろかった
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.2

すごくおもしろかった!
まるでロールプレイングゲームのように、このループ世界を抜け出そうとあの手この手で奮闘する愛すべき社員たちに一喜一憂しながらの1時間半。だらけることなくサクサクお話が進むのもよか
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.2

評価が高かったから期待値上げて観ても良作だった。
観ている間は心が痛くなるけど、救いがあるから観終わったあとは心があったかくなった。

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.7

5~6回ビクッ!となった。映画館ならポップコーン飛んでたわ。
エロイーズ役の子の整った顔立ちに見とれた。眼福。

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.5

佐藤健の芝居がすごく好きで、本作も彼の芝居はすごくよかったのだけれど、なんだろうな、なんかモヤッとするというか、見終わった後に残るものがあまり好きではなかった。

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.2

すっごい優しい映画。心が洗われた気がする。ミー坊の周りの人たちがあったかすぎて、油断すると泣きそうなくらい。
2時間超えか、長いな、なんて思ってたけど全然。もっとミー坊の世界を観ていたかったよ。

王妃の館(2015年製作の映画)

3.0

結局、何を伝えたいのか最後までわからなかった。
女装の中村倫也を見れただけでもうけもの。あと、パリの景色もすばらしかった。

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.7

とにかく岡田くんのアクションがすばらしかった。流れる技には見とれてしまう。映画なのに相手のことを心配してしまった。
ただ、登場人物の顔と名前が一致しなかったのでストーリーにいまいち入り込めず…今後見る
>>続きを読む

雨を告げる漂流団地(2022年製作の映画)

3.1

あんまり好みではなかったな。自分が小学生だった頃のことはすっかり忘れてしまったけど、こんなに大人くさい会話してたかな。最近の小学生はこうなのか?こういう作品は深く考えずに観るのが正解だと思うけど、細か>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.5

言いたいことはいろいろあるけど、湯川教授(福山さん)が出てればガリレオだからまぁいいか。何か足りないと思ったら、渡辺いっけいだ。

ピノキオ(2022年製作の映画)

3.0

ディズニー映画の実写は、実写化する必要ある?と思いながらも観たあとはよかった!と思えるのだけど、これは受け入れられなかった。
ジミニー・クリケット好きなキャラなのに、リアルすぎて漂う仮面ライダー感。
>>続きを読む

下妻物語(2004年製作の映画)

3.6

深田恭子がかわいいだけの映画かと思ったら、それだけじゃなかった。最強コンビかっこよかった。
田舎の買い物はだいたいジャスコ!わかる!

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.0

原作読了。最初の方は、映画ではこうしたか、などと思いながら観ていたけど、途中からはそんなこと気にならないほどのめり込んで観てた。何もかもうまくいかないブラッド・ピットがよかった。東京駅とか新幹線とかだ>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

3.6

『例のブツを渡せ』『やだ、渡すもんか』『くっそー、どんな手を使っても全力で奪ってやる!』という映画。
アクションは見応えがあったから、ストーリーは特に重要ではない。主人公側の命中率の高さと、敵側の命中
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.6

トイ・ストーリー大好き(4を除く)だけど、これをみてアンディがバズのおもちゃを欲しがるかな?このインターステラーぽいストーリーは、子供には難しいのでは?
単体として考えるとおもしろかったけど、トイ・ス
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.4

アニメ視聴済、コミック未読。
喧嘩シーンが見せ場なのは分かるけど長く感じた。観てて痛いのはちょっとなー。でも最後まで退屈せずに観られた。吉沢亮は朝ドラでの爽やかな印象だったけどマイキーも違和感なかった
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.5

一作目よりよかったのでは!?
岡田くんのアクションがすごすぎて食い入るように観てしまった。特に団地戦がすごすぎた。なのに目出し帽のせいで岡田くんだとわからないのがもったいない!
堤真一の狂気をはらんだ
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

3.9

テンポがよくて最後まで全く退屈しなかった。例えがよくないかもしれないけど、推理ゲームを一緒に進めている感覚。星野源もよかったけれど、小栗旬の、特にセリフがないときの芝居がすごくよかった。証言者として出>>続きを読む

>|