ラスト2話くらいまではゆっくり進みます。
不安になるようなフラッシュバックや重たい街の空気、田舎の閉塞感。そういうものの描き方が見事でした。エイミーアダムスはもちろん、妹役の女の子もとても上手でした。>>続きを読む
今までのシーズンでも演出や映像のこだわりを感じたけど最終シーズン、さらに磨きがかってすごかった。
監督が影響を受けたもの全部知りたくなった。
役者さんたちの演技も素晴らしくて、鳥肌でした。
音楽のチ>>続きを読む
キャラクターが独特だったり、こだわりを感じる映像で、飽きないでどんどん観れる。
演出や音楽、撮影技術ともに素晴らしい!
スリリングな展開に目が離せなかった。
主人公が全く信用できなくてとても楽しい。
まだ全体像が見えない。
キャラクター全員魅力的!新キャラを出すのも上手だなー。
シーズン1の頃と比べるとキッズたちがだいぶ大人になった…
子供の成長は早い。今シーズンは恋愛色強め。こっちが恥ずかしくなってしまう。
やっぱり>>続きを読む
ファッションや音楽が完全に自分の好み!
1話の時間が短くサクッと観れる。このくらいだとダレないし気軽に楽しめていいな!
短いながら青春も超能力もあってもりだくさん。この雰囲気に納得のキャスト、スタッフ>>続きを読む
おもしろい!一気見でした。
題名から想像したものは少し違ったけど、ハッキングや色々な精神的な葛藤、麻薬、サイコパス、もりだくさんで見応えあった。
終盤驚きの展開で引き込まれた。
ちゃんと完結しているド>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
S1よりさらにパワーアップ!
回を重ねるごとに面白いってすごいな!
どのキャラクターのエピソードも惹きつけられたし、ほんとみんな頑張ってるなぁって毎回感動でした。
ラヒーム様出てきたときの衝撃は凄か>>続きを読む
タイトルからちょっと観るのをためらっていたんだけど、始まったらもうめっちゃ面白かった。
思春期の悩みやピュアな気持ちが上手に表現されていて、とても見応えがあった。
やっぱりキャラクターが魅力的なドラマ>>続きを読む
おもしろかった!!
最後のほうの怒涛の展開がめちゃよかった。キャラクターが濃く、性格の把握がしやすいのでスッと観れる。 途中挟まれる歌もいいし、登場人物のファッションも目が楽しい。
戦略的な生き方のペ>>続きを読む
あのシーズン1のラストからどうやって続けるんだろって思ってたけど、すごくよかった!
こうきたか〜って話の広げ方で楽しめた。新キャラのボニーもいいキャラ!
終わり方めちゃ好きだった。
観終わってしまった…
全6シーズン、1話30分ほどでテンポ良く観やすかった。その中で繰り広げられるドラマに夢中になりました。
欲を言えばもっとこの子のシーンが観たい!とかあったけどすてきな最終シーズン>>続きを読む
ショッシュの日本回好き。
なんか…だんだんレイ推しになってきた。
マンネリするかと思ったけど、観てしまうので話運びが上手なんだろうな。
ジョンカーニー監督ということで、とても期待していた作品。めっちゃよかったー!特にE1ドアマンの話がお気に入り。
最終回はこうきたか!とすごく楽しめました。
世の中にはいろんな愛があるね。
オープニング>>続きを読む
ジェッサ…好きだわ。笑
ハンナのアイオワでの生活もおもしろい。
最終エピソードもぐっと来た!
アダムとハンナの成長を強く感じた。
マーニーが最初の頃の印象とだいぶ違う。
そろそろ飽きてしまうかなとか思ったけどそんなことなかった!
ビーチハウスのエピソードが好きだった。
アダムの印象が始めとまるで違う!!爆上がり。変な役だけど演技うまいなと思った。
エンディング曲も毎度よかった。
赤裸々すぎる!!!いたい!
まじで上半身裸すぎる。
キャラクターみんな濃い。
主演のレナがクリエーターでもある。ミレニアル世代の代弁者みたいな感じなのかな。
ジェッサが1番好き。
このレビューはネタバレを含みます
ウェンディ帝国が創られていくのか…!?そんなふうになるなんて思わなかった。恐ろしい。1番恐ろしい人…
なんか途中描いてない部分とかある気がして話わからなかった。骨の辺りとか。
1時間近く尺あるからも>>続きを読む
役者さんの演技が素晴らしい!
静かめな暗い雰囲気のドラマ。
資金洗浄メインなのでアクションは少なめ。
ちょっとスローテンポかな。最後のほうはすごかった!
断然シーズン2のほうが好き!
お姉ちゃん見てるのツライ。
みんなツライ。
シーズン1でも面白かった演出、今回の使われ方にめちゃくちゃドキッとしました。ひぃ。
主人公とは境遇も違うし年も違うから、共感は難しい。
けどその独特の演出で最後まであっという間に観てしまった!
下ネタ多めで最初は微妙だったけど、だんだんと主人公を応援したくなる。
どーなっちゃってるんだw
ゆるい。笑いがブリティッシュ。
なんかすっごかった。でも自分の勉強不足かちょっとわからないところもあった。たぶん風刺を理解しきれてない…
ジャスティンビーバーと、E7はヤバすぎ。狂気すら感じた。
笑っていいのか悪いのか。この絶妙な空>>続きを読む
コメディだけどヒューマン寄り。
これくらいの尺だと観やすい。
演劇と殺し屋だなんて結びつかないような世界をおもしろく描いていた。
S2もキレッキレのおもしろさ!
テーマは社会的だったりするけど、上手に笑える展開にしたり感動できるからすごい。
オープニングも毎回凝っててとても好きだった。
ぜひS3も作ってほしい。
何回でも観たいド>>続きを読む
ヒーローのこんな部分見たくなかったオンパレードなんだけど、おもしろかった。こう来たかって感じ。
みんなゲスい。ホームランダーが特に。
でもヒーローも人間だものね…
中盤ちょっとテンポ落ちたなと思ったけ>>続きを読む
オリジナルキャストをそろえるなんてどう考えてもおかしかったwwwそれだけで面白いw
映画のあとに観るのがよかった。伏線回収もあるし、とにかくぶっ飛んでる笑
好き!
めっちゃ面白かった。
皮肉まじりのユーモア、とてもセンスが良かった。
こういうことってあるよねっていうのを絶妙なバランスで描いていて楽しめた。
なにも考えずに観れるちょっとブラックなコメディ。
シュールなブリティッシュジョークがくせになる。
ルパート久々にたっぷり観れて嬉しかった!
短いのであっという間に1シーズン完走。
おもしろかった!一気見。
ママ友のごちゃごちゃでもあるんだけど、サスペンスなので、気になってどんどん観てしまった。
ニコールキッドマンいったい何歳なの!と何度も思いました。笑
自分のお気に入りはボニー>>続きを読む
最後のほうは一気見!
主人公が可愛いし、友達もいい人。いろいろありつつ、最終的にはまとまっていて、1話の時間も短めで見やすかった。
原作はもう少しビジネス本のような感じなのかな。気になる!
色がきれいだった。
話も映画みたいだった。回を重ねるごとに2人が可愛く見えた。
シーズン1より踏み込んだ内容で重め。最後にはそれぞれの成長を感じた。
やっぱりキャシーとシドが好きだな〜。
シーズン3からは世代交代なようで、観るのを迷ってます。
オープニングがめちゃめちゃ好み!
登場人物それぞれに焦点をあてて物語が進んでいって、おもしろかった。oh wow lovely な、キャシーが好き。
ブレイキングバッドが好きだったので、またあの世界に浸れると思い、かなり期待高めで見始めた。
おもしろい!
カメラワークとか、ああ〜こういう感じと思ったり。
次シーズンも楽しみ。