みーさんの映画レビュー・感想・評価

みー

みー

  • List view
  • Grid view

ショウタイムセブン(2025年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

見終わってから知ったけど、韓国映画『テロ、ライブ』の日本版リメイクなのか。
まぁ、どうせ阿部寛さんは死なないんだろうなーって思ってみちゃったせいか、あまり緊迫感がなかった。
テロを使った私怨…なのか?
>>続きを読む

ごくせん THE MOVIE(2009年製作の映画)

3.5

歴代のイケメン生徒総出演のお祭りって感じ✨
今回の生徒役の玉森くんの見せ場は少なかったけど、その分シーズン3の三浦春馬くん世代の出番が多くてありがたかった。
シーズン3しか見てないから1と2は知らない
>>続きを読む

金子差入店(2025年製作の映画)

4.0

フィルマークス試写会に行かせていただきました。
上映後は監督のティーチインもあり、お客さんの質疑応答で鋭い質問も多く、贅沢な時間でした。


登場人物のほとんどが、現代で言うところの「親ガチャ失敗」に
>>続きを読む

裏社員。-スパイやらせてもろてます‐(2025年製作の映画)

5.0

『京都太秦行進曲』、『忍ジャニ参上!』や、過去の同事務所の先輩のグループ全員主演映画をいくつか見ていたので、今作はどんな感じなのかすごくドキドキしていたけど、封切りされて想像の何倍も素晴らしい出来で泣>>続きを読む

名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)(2025年製作の映画)

4.3

面白かった!
原作は102巻まで読んでて、映画も毎年見ています。個人の感覚では、ここ数年の中で一番面白かった✨
歴代5本の指にはいる面白さでした。
脚本が秀逸。

コナン映画ファンの中にある「雪山」へ
>>続きを読む

新幹線大爆破(2025年製作の映画)

4.2

面白かった!ドキドキする。

東北出身、東京在住なので、はやぶさにはなじみがあって、より興味深かった。こんな構造なんだ~。
よく考えたら、新幹線って速くてすごいよね。最近は事故や運休のニュースが続いて
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

2.9

ティモシーシャラメ、かっこいいけど思ってた以上に健全でピュアすぎるウォンカで、チャリチョコの不気味な支配人感がなかった。
なんかキラキラしすぎていて、ワクワクしなかった。
あの毒々しくても魅了される感
>>続きを読む

恋におちたシェイクスピア(1998年製作の映画)

-

なんだかちょっと気持ち悪い...

「何より芝居が好きです」と言ってるのに、その芝居の稽古中も影でイチャイチャしてて、好きなのはそっちでは?と思っちゃう
シェイクスピアの甘いセリフも、まぁ実際はそうい
>>続きを読む

眠りの森~新参者・加賀恭一郎~(2014年製作の映画)

3.0

冒頭でTRICK始まった...
山田とお見合いてた🤭

あきこさん、やすこさん、はるこさん...
原作小説があるから仕方ないんだけど、会話の中で出てくると誰が誰だか分からなくなってしまった💦
せめて後
>>続きを読む

35年目のラブレター(2025年製作の映画)

5.0

試写会で鑑賞させていただきました。

私は正直、家族愛とか夫婦愛の物語が苦手なのですが、この作品の夫婦4人(現在と過去)がそれぞれ愛おしくて、温かい気持ちになって、いつの間にか泣いていました。
意外に
>>続きを読む

新聞記者(2019年製作の映画)

3.4

なんで羊はサングラスしてたの?
(なにかの伏線なのかと思った🤔)

松坂桃李さんと、シム・ウンギョンさんの演技が大変良かったけど、終始暗くて不穏で気が休まらない映画だった。
緊迫感あると言えばそうだけ
>>続きを読む

架空OL日記(2020年製作の映画)

4.0

劇場版なのに、ちゃんとテレビ版と同じ雰囲気のままで良かった。
やっぱ小峰様好きだー!

イヤホン忘れたら出勤できないのと、リップ忘れて出先で買うから、忘れたと思っても買ったリップがカバンの底で眠ってて
>>続きを読む

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

3.7

すごい。チャーリーとチョコレート工場の大阪バージョン…🐙
ゆりやんレトリィバァさん最高!
大阪府知事の嘉祥寺(愛之助さん)が🎩被ってるのもパロディーなのか。
その母親がハイヒールモモコさん🤭
一瞬、寺
>>続きを読む

WEST. 10th Anniversary Live "W" -Film edition-(2024年製作の映画)

5.0

「1回くらい挫折をしたってさ
一生が失敗なわけないだろ」
「あなたという人の意味は 今日も僕が感じているから
怯まないで 比べないで 
あなたは今日もあなたのままでいいんだ」

人が信じられなくなって
>>続きを読む

プロデューサーズ(1968年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

こっちを(2005年版より)先に見たのに、記録を忘れてた💦
こちらはミュージカルではない。

2005年版では、悪事に誘われたレオが会計事務所に戻って、自発的にプロデューサーになりたい夢を思い出して事
>>続きを読む

プロデューサーズ(2005年製作の映画)

4.0

1968年版もみたけど、2005年版は更にショーアップされているし、ミュージカルそのままの雰囲気。楽曲もそのまま。
見ていて楽しいし、キャラクターたちも愛らしくて面白かった✨

他の方のクチコミにもあ
>>続きを読む

プリンシパル 恋する私はヒロインですか?(2018年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

地味な転校生が、学校いち人気者のイケメン二人に言い寄られて、どうしよ~!系の話だと思ったら違った🤭
イケメン二人が完全にヒロインをスルーして、2組のカップルができたところが逆に面白かった。

けど、終
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.3

おどろおどろしい。
原作マンガ読んでたけど、この広島編は怖くて映画館には見に行けないなと思っていた。
ネトフリに来たので鑑賞したけど、やっぱり怖いし、後味悪い事件...

でも、最後に登場した大物俳優
>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

丁寧に描いてはいるけど、3時間は長すぎる💦
まず、このお金持ち美男美女がコーヒーショップで出会ってお互い一瞬で恋に落ちるところからはじまる時点で、一般庶民は共感できない。
ただ、顔が美しいから見てられ
>>続きを読む

木更津キャッツアイ ワールドシリーズ(2006年製作の映画)

3.8

ぶっさんに、「バイバイ」するための131分。
ちゃんと満足させてくれた上で、ちゃんと幕を下ろしてくれた感じ。

平岩紙さんのシャラポワコスプレが…🫣

木更津キャッツアイ 日本シリーズ(2003年製作の映画)

4.4

サブスク解禁されたからドラマを見て、その続きで。
たまたまだけど、2024年7月3日に新紙幣が発行された直後で、見るのに丁度いいタイミングだった!!
映画は漱石から英世に切り替わる頃。そう思うと、ひと
>>続きを読む

Prelude ~プレリュード~(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

有村架純ちゃんの、受け止めて、あったかく包んでくれる感じがとても好きです。
挫折、介護、戦争のトラウマなど、24分の中、どうしようも出来ない事のオンパレードで、見ていて苦しかった。
最後の土屋太鳳さん
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.6

私は服部・和葉推しで、とても楽しみにしていたのだけど、『から紅の恋歌』の方がドキドキしたし、好きでした。
風呂敷広げた割に中途半端になってしまった印象。
近年の傾向ではあるけど、これまでのコナンを知ら
>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

個人的には『ドロステのはてで僕ら』の方が好きでした。やはりファーストインパクトがあったのと、解決策も斬新だったので。どうしても比べてしまいました。

みんながタイムループを受け入れ始めて、「私の初期位
>>続きを読む

アンソニーのハッピー・モーテル(1996年製作の映画)

2.7

主人公のアンソニーと、手癖の悪い友人のディグナンが実の兄弟だそうで、更に、運転手ボブのどうしようもない兄貴役の俳優も兄弟。
三兄弟共演作品。

内容は、海外の青春映画って感じ。
ニートで精神病院から退
>>続きを読む

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

4.0

根本宗子さん好きで、この作品の舞台初演時見に行った。
未だに、お米を買う時にはいつも思い出す作品。持ってくれる人がいる時も、いない時も。

スズナリに二階建て4部屋のセットが組まれていて、それぞれの部
>>続きを読む

映画 ネメシス 黄金螺旋の謎(2023年製作の映画)

3.0

テレビ版を見てから映画を見た方がいいです。でも、テレビ版を見たからと言って、映画の意味がわかるわけではない💦😅

テレビ版で一緒に戦った仲間たちが、次々と不幸な死を迎える…。これはアンナの見る夢なのか
>>続きを読む

劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(2018年製作の映画)

3.3

連ドラで色々出尽くした感があるので、既視感は仕方ないかな。
シーズン3で負傷した藤川先生の足は、3ヶ月で完治したのかな…?
今回は藍沢先生の事故が大きな出来事のはずなんだけど、藤川先生の後だからかなり
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.6

結構面白かった。
ラストの方や終わり方好き。
ただ、日本へのリスペクトと解像度だけがない🤣
「ネオ東京」「パラレルワールド」みたいだった。
海外製作だから仕方ないかもだけど、せっかく日本人の脚本を流用
>>続きを読む

寝ずの番(2006年製作の映画)

3.8

深夜のテレビ放送で一部だけ見て、全編見てみたいと思いながら10年以上経った作品。
やっと全編見られた!

見る前は、下ネタ多めでつまらないかもと思っていたけど、予想以上に人情モノとしての深みがあって面
>>続きを読む

新宿少年探偵団(1998年製作の映画)

3.0

『8時だJ』世代としては、エンディングの『Can do! Can go!』で懐かしさに爆発しちゃいますね!!!!
タッキー、小原くん、大阪くんもいるし、山P、風間くん、ちっちゃい!
ひときわ小さいのに
>>続きを読む

ゲキ×シネ「偽義経冥界歌」(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

この感想は下記の備忘録です。
(この作品のページがなかったので)

劇団☆新感線RX
『Vamp Bamboo Burn』
2016年、188分

生田斗真:藤原藤志櫻(とうしろう)
小池栄子:かぐや
>>続きを読む