観るのめっっちゃ楽しみにしてたけど、思ってたよりって感じだった
ネズミ?とかリスザルとか動物を殺すシーンはけっこうしんどかった
うーーーん、好き
まずみんな声がかわいいのと
キャラクター自体も独特な雰囲気のかわいらしさがある
クノールは文句無しにかわいい
笑顔でとんでもない量ブリブリしてんの愛らしすぎる
ほっこりするし笑っ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
音が不快で良かった
おもしろかったけど、ラストのあたりは冷めた
実態出されるとなんかなあ
結局悪魔かなんかなのかな?
姿が見えないから怖かったのにって残念になった
死なないのに必死で生きた心地がしない
って言葉、切なくて好き
レイヨンすんごい綺麗だった
この頃のスネ夫の声好き
ジャイアンの漢っぷりが詰め込まれた映画
上司の首を掻っ切るときのノイズ音
とても良い
モザイク無し、とんでもないな
今までのジブリ作品からはあまり感じないような不気味さがあってとっても好きだった
あと作画えぐいなって
最初の火事に気付いて階段を駆け上がるシーンとかゾワゾワした
キャラクターも良かった
意味とかは>>続きを読む
サルが忘れられない
あの中で唯一(こっちの世界での)まともな感情を持ったまともな生き物だったんじゃなかろうか
こわい!こわすぎる!
「本当なら2週間で到着の予定でしたが…最長で2年かかるかもしれません」
で、次のシーン「ー3年後ー」とか出てきてあまりにも残酷で笑った
お腹の針ぐっしゃあやって移動したとき痛すぎて「アホか!!!💢」って叫んだ
メンヘラが似合う女優さんだなあと思った
映画館で観てよかった
オープニングからラストまでずっとかっこいい
ボロボロ泣いた
バッシュの「キュキュッ」て音で終わるの最高に、最高に良かった
なかなか難しかった
へジュンと奥さんだとベッドシーンですら全くエロさを感じないのに、
へジュンとソレだとハンドクリームやリップクリームを塗ってあげてるだけでめちゃくちゃエロくなってんのがおもしろかっ>>続きを読む
西くんッ!!😭
すぐいいとこ持ってくんだから!!😭
漫画読み直したくなった
やっぱり最高におもしろい
風のおしりも見れて満足
かっこよかった
「くさい、くさい」の妖怪見たかったな
盛り上がりがないまま進むから眠くなる
会話がめちゃくちゃおもしろいかと言われたらそうでもないし
あと猫背がすんごい気になって内容入ってこない
首先行型ね
サバの、味噌煮
サバの、塩焼き
マグロの、刺身
マグロばっか食べてないでサバを食べなさいよサバをっ!!
尊い…優しい空気がずっと流れてる
大事な友達に会いたくなる映画でした
このレビューはネタバレを含みます
来るか来るか…?って待ち構えてたら…
きたーーーーー!!
幻覚オチ!!!大好物!!!
でもやっぱりハンターも一緒に助かってほしかったなぁ…
心臓がヒュッてなるシーンがめちゃ多くて拳握ってた
むずかしかったけど飽きることなく観れた
オルガへの興味が少しずつ丁寧に生々しく描かれてるところがじっとりしてて好き
序盤にクレジットが出てくるから、エンドロールが演奏と共にブツンと終わるのが気持ちよ>>続きを読む
お互い寄り添おうとしてるのはわかるけど、タイミングと寄り添い方が全く噛み合ってないのがつらい
我慢したことって溜めていくだけで消えることはないから、何されてもどう優しくされても自分が我慢してることを>>続きを読む
切ない
ふつうに号泣した
にわかだけど、今まで観たコナンの映画の中でいちばんおもしろかったし大人向けな感じがして好みだった
哀ちゃん本当に尊い
自分の中では綺麗な思い出として残ってるものでも、他の人から見ると全く印象が違ったりってある
弁当箱のシーンすごい好きだった
お義母さんが介護が必要になって、ルミ子は嬉しいだろうね
認知症で接し方も柔>>続きを読む
おぉーい!!楽しすぎるだろー!!!
なんだこりゃー!!!!!
トラックから飛び出すところ、まじで良かった…あそこ何回でも見たい
「あ、終わりかな?めちゃくちゃおもしろかったな…」が5回くらいある>>続きを読む
終わり方が少しモヤッとした
最後の、王様がうんぬんってリニーの言葉は何?
なんでセレステにあんな勝ち誇ったような笑顔向けてるの?
なんかちょっと、「怒り」っぽかったかも
タルトタタン食べたくなる
自分が乗ってたら間違いなくトラウマになってると思う
こわすぎる
ピアノ線痛すぎる
あの短時間で入れ替わるのプロすぎるな…
めっちゃびびった