宮﨑あおいが途中から二階堂ふみに見えるというミステリー現象が自分の中で発生した。
素敵なセリフが随所にあって良かった。
飛行機の中で鑑賞。
タリバンに追われる緊迫感はすごかった。
決して現実離れした話ではないと思うと苦しい。
飯の後の一服がうまいんだよな〜って君たち何歳よ笑
友情ストーリーかつ長くない時間で見やすかった。
いつか子供と見たい。
年齢関係なくわかる物語とメッセージのシンプルさが良かった。
神木くん演技が凄かった。
ゴジラの登場曲聞くと何歳になっても興奮する。
最後は不覚にもうるっとした。
海賊なんて昔話だと思っていたが実際に海運業界の説明会で未だに海賊被害があることを聞いて驚いたことを覚えている。
撮影の裏側やメンバーの関係性が見えるインタビューが見れて満足。
blackberryも1つのステータスになってた時代があるんだな〜
ハードウェアから聞こえる雑音が印象的でした。
面白かった。ぜひ本も読んでみたい。
きっと本のほうがもっとミステリアスなのかな〜
忠誠心と誇り。
皆誰しも生活を邪魔されたくないし変わりたくない。
台湾との関係について考えてみようweek
第二部をこのまま見たら朝になるので一旦寝ます。
パート1とは知らず、1人盛り上がっていたところでto be continue.
マイルズ頑張れ!!
最後の最後が気になりましたな〜どう繋がるのか首を長くして待つしかない。
ダンス、酒、タバコが現実逃避に使われているのが印象的だった。
内臓が揺れた原因が音響なのか映像スリルなのかは定かではありません。後編は2年後とかになっちゃうのかな〜
これが実話に基づいて作られてるってんだから驚き。
ジェイソンの「すぐにアストンマーチンを買うなよ」にクスッとした。
何度もニヤッとした。
FLASHのまっすぐな人間性も素敵。
なんといってもバットマンのバイクと車は永遠の憧れ。
前情報なしで見たらとんでもなく予想を超えてきた。
何が本当で何が嘘なのか。
最後の検問所で通行許可した軍人は彼なりの抵抗だったのかな。