MASHさんの映画レビュー・感想・評価

MASH

MASH

映画(270)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.8

このシリーズは面白い。
そしてメンバーが豪華。
最後はスカッとした。

(2007年製作の映画)

3.0

なんの情報もなく観てたら
?で終わった笑

ビルド・ア・ガール(2019年製作の映画)

3.5

地味な陰キャが有名になりテングになった挙句、大切なものを失って気がつく話。

家族が優しいのが救い。
何事もほどほどにだね。

ミナリ(2020年製作の映画)

3.6

ミナリとは、どこに植えてもたくましく根を張る野菜のセリのこと。
アメリカという異国の地で根を張ろうとする韓国人家族の物語。
とのことで、タイトルと内容はなるほどと。

特別盛り上がりもなく、淡々とスト
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.8

ミステリー要素と恋愛要素と逆強に立ち向かう主人公の物語。
映像もきれいで、
観てると引き込まれる作品だった。
最後の最後に真相がわかり驚愕。

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.8

スタイリッシュでスピーディーで爽快。
ブラピかっこいいし、キャスト豪華だし。
エンターテイメント満載の映画だった。

ダウントン・アビー/新たなる時代へ(2022年製作の映画)

4.0

ダウントンアビー大好きで、タイトル通り新たな時代へって感じになっちゃったな。
これで最後かな、ちょっぴり寂しい。

僕の世界の中心は(2016年製作の映画)

3.5

割と重めな内容。
家族間でのいざこざだったり、信じていた人たちの裏切りだったり。
ただフィルとニコラスが美形で綺麗だった。

天空の結婚式(2018年製作の映画)

3.2

はじまりよかったのに、もう破茶滅茶でやりたいこと詰め込みました感の映画。笑

SEOBOK/ソボク(2021年製作の映画)

3.5

コンユが好きなので鑑賞。可もなく不可もなく。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.2

戦闘シーンめっちゃ迫力があってすごい。
サイコーかよ。
めっちゃ緊迫してて、緊張した。
後半は圧巻。
F14が出てくるものいいね。
戦闘を通じてグースの息子との絆を取り戻すところもよかった。

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.8

1と比較すると少し物足りないけど、戦闘シーンは迫力があって良かった。

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.7

過去のシリーズのキャストが勢揃いで、懐かしさを感じつつも、恐竜をヒューチャーというより、娘誘拐→助けるで、恐竜がサブだったため、少し残念。

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.8

コメディ要素多め。笑
アクションはド派手。
マーベル作品の中では印象に残りにくい作品だったけど、楽しかった。

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.0

喪失と再生の物語。
2時間40分という長丁場だか、それを感じさせないマーベル作品はやはりすごい。
Dolby cinema3dで観たが、映像美が半端なかった。
音楽も素晴らしい。

罪の声(2020年製作の映画)

3.8

犯罪に声を使われ狂わされる人生ってどんなに辛いんだろう。

野蛮なやつら SAVAGES(2012年製作の映画)

3.6

主演みんなイケメンでキレイ。
麻薬抗争の果てに。
最後のオチはまあ、そっちのが楽しいよね。

アナザー・カントリー(1983年製作の映画)

3.5

燃えるような愛系かと思いきや、エリート社会の規律みたいなのがメインで消化不良。
80年代の作品としては攻めてるのかな。

エルヴィス(2022年製作の映画)

4.0

エルヴィスプレスリーを知らない世代で、どれだけ偉大なのかも分からずに鑑賞。
歌がうまいのはもちろんだけど、その動きで女性のハートを掴んでいたとはすごすぎる。
その時代を作るだけのカリスマ性と歌唱力、そ
>>続きを読む

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

3.8

出会うはずのない2人が出会って、旅に出て、固い友情で結ばれるロードムービー。
心があたたかくなる作品。

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.8

感動する映画でおすすめされてて観賞。
感動系ではなく、ハートフルヒューマン映画。
全くちがう2人が、共に過ごすうちにお互いを受け入れやがて友情で結ばれていく。
いい映画だった。

キンキーブーツ(2005年製作の映画)

3.8

実話を元に作られた作品でびっくり!
ランウェイでのドラッグクイーンのパフォーマンスはカッコよかった。

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.8

子供のころに見た初代ほどわくわくはしなかったが、
オリジナルメンバーが出てきたときにはオーってなった。

特捜部Q 檻の中の女(2013年製作の映画)

3.6

あんなとこでずっと監禁される恐怖。
神経おかしくなりそう。

キングス・オブ・サマー(2013年製作の映画)

3.8

反抗期と青春だね。
ビアジオの不思議キャラがとてもいい味だしてる。

ボーイズ・イン・ザ・バンド(2020年製作の映画)

3.2

前半の流れは面白いが、後半から苛立つ主人公観てると気分悪くムカついてくる。
マットボマーはイケメンだった。

ゴッズ・オウン・カントリー(2017年製作の映画)

4.0

ほんと不器用。
すごく焦ったいけど、だんだん素直になる主人公。
おばあちゃんもお父さんも厳しいながらも、根は優しくて、それぞれが皆を思ってる。
なんかジーンとくる映画だった。

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.7

これが実話に基づいているんだから、ほんと恐怖。
2017年にも暴動があったようで、世界は変わらないね。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.8

天才ドライバーや!
音楽かっこいいし、ストーリーもテンポ良くて観やすかった。
スバル車爆走してておーってなった。

ミッドナイト・サン ~タイヨウのうた~(2018年製作の映画)

3.7

XPという難病を知るきっかけになった。
周りの人に恵まれてたことが救いだね。
いいお父さんだし、いい友達。
それにしてもシュワちゃんの息子イケメン。

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.8

子供時代の上のお兄ちゃんたちに憧れる感じとか、悪ぶってみたりとか、めっちゃ懐かしく感じた。
90年代ヒップホップもかっこいい。
最後の動画サイコー。

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.8

カニさん歩きが笑える!
ダンブルドアだけあって、ホグワーツが出てきて懐かしい。
ダンブルドアの秘密の愛ですね。
ジョニデ見たかったな。

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.9

映像が綺麗で迫力があり、観ていて楽しい。
ゾンビストレンジは笑えた。
キャラの勉強しとかないと、えっと?ってなる。

>|