このレビューはネタバレを含みます
やっと観に行けたフロントライン!
この出来事ももう5年前か〜
私が晴れて新社会人になるってタイミングやったから鮮烈に覚えてる
私もイレギュラーな社会人生活始まったなって当時は思ってた
それはさておき>>続きを読む
ただただ社会風刺の映画かと思ったらいい方向に裏切られました😂
出てくる人物全員闇があって、その闇が線になって繋がっていって最後カオスなのがもう何とも言い難い…!
最後の急展開が私的には好みでした
色ん>>続きを読む
何かずーっと人の嫌な部分を見せられるような作品でした😱
最後の光子の意味深発言でゾワーってしてしまった…
人ってすごく醜いな…
あまり感情移入はできなかったのでこの評価です
飯テロっぽい題名なのに、全く飯テロじゃない作品🍽️
出てくるご飯が全部絶妙に気持ち悪い笑
というか全体的に不気味な作品
前半ワクワクしながら観てたけど、後半尻すぼみになっていった印象かな🤔
こんなレ>>続きを読む
最近重くてどんより系の鑑賞が続いてたので、夏にぴったりないい意味で馬鹿げた感じの作品を鑑賞🌻
壊れたエアコンのリモコンを探しに過去に戻る話
私自身タイムリープ系は苦手やけど、この作品は割と見やすい>>続きを読む
閉鎖病棟ってもっと警備とかが厳重な気はするけど…映画だからそれは置いといて
俳優さんたちの演技がすごい…!
演技力重視で固められた感がすごいある
センシティブな場面が多いから、気分が落ち込んでる時の鑑>>続きを読む
原作未読
ラスト30分でそんな展開になっちゃうのっていう作品でした🥺
主人公はもちろんなんやけど、親友の泉の気持ちってどんな気持ちやったんやろ
ラスト30分までが丁寧に描かれてる分、最後の切なさが倍増>>続きを読む
これが実際にあった出来事なのが衝撃
色んな悪い人はいるけど母親が本当最悪
週刊誌記者は刑事さんとの縁を切ってしまったけど、あんを一番救えた人かもしれない
何が生きる希望を見出せるかわからんね🤔
逆を言>>続きを読む
昔に金ローか何かで観たけど再度改めて鑑賞!
めっちゃ不思議なお話よな、四六時中不思議🤔
ウォンカも子どもたちもキャラクター濃すぎやし笑
チャーリー以外の子どもは教育がなってなさすぎな気もするけど😂>>続きを読む
本当にこの時代の洋画大好き!🥰
この作品も1990年前後らしさが出てて好みでしかありませんでした!
まずとにかくエディ・マーフィー!
何でこんなエディ・マーフィーの真顔って面白いんやろ笑
自分の意思>>続きを読む
全然面白くなかった…🥲
毒親ってタイトルであれば、もっとヒステリックな感じがほしかったな〜
こういう系の作品はもっと狂気さがほしい
観てて意外性も何もなかったのが残念です…
途中で観るの断念しました🥲
何か小難しくて観てて疲れたし、あんまり共感もできひんかった🤷♀️
たぶん登場人物喋り方とかが受け付けへんかったんやと思う…
純愛というか、あまり慣れてなさそうな恋が描かれてたんは面白かった🤔
毎日放送さんの試写会で一足先に鑑賞してきました!@ Tジョイ梅田
元々実話ベースの作品は好きで、こういう事件系の話もすごく好きでドンピシャでした!
綾野剛の演技力が爆発してる…!😱
裁判で揺れ動く有>>続きを読む
ホラー苦手やけど矢口監督の作品好きやから観に行かないと!ということで行ってきました🏃♀️
何気に映画館でホラー観るの初めてかも🫢
日常で奇妙な現象がどんどん起こっていく系かと思ったけど、だんだん話>>続きを読む
息子が銃乱射事件に巻き込まれ亡くなり、父親が息子が作った歌を歌い継ぐ物語、だけど誰にも言えない事情が…
途中から見方が変わってしまう作品😧
観ながら先入観って怖いなって思ってしまった
出てくる歌はど>>続きを読む
タイムリープ系は苦手なんやけど、この作品は苦手意識なく観ることできました!
まるでお伽話みたいなお話でした😌
あまり展開に波がなくてだれた感じはするけど、お話が美しいから補えてる感じ!
やっぱり大切>>続きを読む
予告編観たら面白そうやったんやけどな〜
私には合わなかったみたい🤷♀️
途中までの不穏な空気感は楽しめたんやけど、途中からえ?って感じがすごくした
韓国で実際にあった虐待事件を元にした作品
母親の勝手な思いで10歳の娘が加害者になってしまう衝撃的な展開
虐待シーンは目も当てられないほど酷い
何であんな純朴な姉弟があんな目に遭わないといけなかった>>続きを読む
ゴミ屋敷をテーマに色々な人間ドラマを描いていく作品
私も片付け苦手やから共感できる部分あるな〜
ここまで酷くないけど、ストレスやら家庭の事情やらで乱れることってあるよね🥲
深刻系やと思ったけど全然楽>>続きを読む
職業訓練高校に通う少女の実習先が典型的なブラック企業で、そこから様々な問題に発展、問題の追及をしていく実話ベースのお話
見てて腹立たしい気持ちが湧き出てくる作品
死者出てるのに何でどこもかしこも被害>>続きを読む
前情報全然仕入れずにストーリーだけ見て面白そうやったから見てみたけど、めちゃめちゃR15やった笑
苦手意識ないから全然いいけど🙄
いや〜愛って複雑!
この作品に出てくる愛も複雑やけど、一見一途に見え>>続きを読む
異様に韓国作品が観たくなって、そうなるとラブコメが観たくて探した結果こちらを鑑賞
周りが結婚とかの話題が多くなる年代やから、何か観ててリアルというか刺さるというか
ずっと安定的に仲良くいれる人もいい>>続きを読む
予告編観て気になってた作品!
早くも配信されてて早速鑑賞
誰が見ても手に汗握る展開系やと思うのに
見進めてもあまり手に汗握らなかった不思議な作品でした🙁
こういう系って絶対ハラハラさせた方が面白いの>>続きを読む
何もかも上手くいってない冴えないタクシー運転手が、一人の老婆の乗客によって変化していくお話
和やかなお話でもあり、切ないお話でもあり…感情が難しい作品でもありました🥲
フランスの街並みを楽しむ和やか>>続きを読む
まず、客観的に見て、13年間昇進なし、残業なし、恋愛興味なし、趣味は貯金っていう人生はつまらないなって思った笑
もっと色んなことに挑戦しよう😤
あと、健太郎の両親と奈穂子の両親4人いて、その4人の考>>続きを読む
素敵な一夜を過ごした男女がふとしたことですれ違い、その後ふとしたきっかけで偽装恋愛するお話
めっちゃ良かった!
観てて明るくなれるし笑えるし終始素敵!🥰
恋愛リアリティーショーのようなおしゃれな雰囲>>続きを読む
これ上映された時から気になってた作品やったんよな〜やっと観ることができた
ずっと不穏な空気が漂ってるよね
これもこれで衝撃作やったな〜
特にクライマックス。
でもずっと話追ってたらやりかねんなとも思>>続きを読む
まあ映画なので色々綺麗過ぎる展開にツッコミは入れたくなるけど、それにしても手に汗握る展開続きで没頭できました!
ドラマは一切見てなくて、最初の方とかよくわからんくているかなって思ってたけど、
個人的見>>続きを読む
めちゃめちゃ面白かった🤣
はちゃめちゃ過ぎるし、この時代の映画のスケールの大きさはやっぱすごいわ…!
兄弟二人の無表情さも面白さに拍車をかけてた笑
何であんな派手にやっといて何で無表情でおれるねん🤣>>続きを読む
原作随分前に読了済み
のんちゃんの衣装がいちいち可愛い!
全部似合ってるって素晴らしい👏
あと昭和の雰囲気がすごく好きなので
見進めていきながら惚れ惚れしてました…!
何よりのんちゃんと滝藤さんの>>続きを読む
最近ヘビーで暗めの作品が多かったので、
ゆったり癒されそうな作品を鑑賞
予想通り心が温まる3編で構成されている作品で、心が温まりました
何より観てるだけでパンの香りが香ってきそう!
私はストーリーも>>続きを読む
人生で初めての試写会に参加しました!@ ABCホール
外国原作の作品で、どこか作品の中にも洋風情緒が漂う雰囲気がおしゃれでした🙌
寺尾聰さんが適役!寺尾さんに合わせたのかもしれませんが、出てくる曲が>>続きを読む
これぞアメリカンコメディって感じ!
でも新しいのが犯罪っていうシリアスな場面ってこと🤔
ジェンコとシュミットのバディ好きだわ〜
ピーターパンの衣装笑いそうになる🤣
気軽に観れるのがすごくよかったです!
ストーリーと設定、舞台が面白そうだな〜と思って鑑賞しました🎬
現実味なさすぎてなかなか没頭はできなかったけど、遊園地のアトラクションに乗ってるかのような臨場感はすごかった!
私もあのチームの一員になっ>>続きを読む
犯人が最後までわかるようでわからない
関係性が入り組んでそうで無関係で
そんな絶妙な感じを描きまくってる感じだった
犯人を追っていく場面よりかは
圧倒的にその周りで起こっていく光景が多く描かれて、あ>>続きを読む
映画好きな方なら一度は観ておきたい作品!
映画の制作にあたっての大変さを思い知らされるし、そこから得られる結果の達成感もすごいんやろなって思う🤔
ストーリーも普通に良い✨