まついちさんの映画レビュー・感想・評価

まついち

まついち

映画(845)
ドラマ(0)
アニメ(0)

エクソシスト 信じる者(2023年製作の映画)

3.9

あの元祖エクソシストを観た時の衝撃は忘れられません。
子供だったと言うこともあるかもしれないですが、
正直それを超えるエクソシスト映画、あるいはホラー映画はもうないと思っています。

そんなことで本作
>>続きを読む

サイコ・ゴアマン(2020年製作の映画)

3.9

観ようと思っていて、
やっと観ました。
いいですねこのノリ!
はっきり言っておバカ映画ですね。

宇宙で恐れられていた名前のない凶暴な宇宙の悪魔の封印を兄妹が解いてしまったから、大変です。
でも妹のミ
>>続きを読む

銀河鉄道の父(2023年製作の映画)

3.7

宮沢賢治のお父さんの映画です。
お父さんすぎるお父さんでした。
宮沢賢治は健康には恵まれなかったけど家族に恵まれていたのですね。

宗教みたいの方向にいったりして
大丈夫か?賢治!
と思いますが、
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.8

生まれながら耳が聞こえない
女性ボクサー。

ゴングもセコンドの指示も聞こえない、まさにタイトル通り目を澄まします。
でも
ボクシングで盛り上がるようなスポ根のような感じではありません。

熱く感情的
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

4.0

北野監督のやりたい放題の本能寺の変。
アウトレイジを時代劇にしたようだと聞きますが、まさしく全員悪者がうたい文句だつたアウトレイジのようでした。
歴史物と言うか100%エンターテイメント作品として観た
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.7

アニメを観に行くなんて久しぶりです。
私が観てたのは再放送の昭和の鬼太郎です。
平成からの鬼太郎は知らないです。
何年か前にブックオフで墓場鬼太郎をまとめ買いしました。
墓場鬼太郎が大好きです。
それ
>>続きを読む

バッファロー’66(1998年製作の映画)

4.2

まさかのリバイバル上映。
これは行かなくてはイケないと思い行ってきました。

いい雰囲気ですね。
好きですね。

不器用だけど純粋な子供みたいな男と鈍感なのかメンタル強いのか空気読めないのか?みたいな
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.8

やっぱりゴジラは
日本てすね。
カッコいいです。
ズシンズシンと歩く姿、あの雄たけび、そして青く光り吐き出す放射熱線。
ゴジラを見たいなら邦画です。
しかも
銀座で暴れます。
しっぽふってビル壊します
>>続きを読む

高速道路家族(2022年製作の映画)

3.3

高速道路のサービスエリアで優しそうな人を見つけて、
財布を落としたとか言って金を騙し取って生活している家族。

サービスエリアでテントはっています。洗面所で顔や頭を洗います。
トイレで寝ることもありま
>>続きを読む

レンフィールド(2023年製作の映画)

3.8

ニコラス・ケイジのドラキュラ伯爵
笑えました。
あのニコケイ得意の表情は笑えます。🧛‍♂

いいですね最近のニコケイは、
けして大作などではないですけど、
もーどうでもいいみたいな作品続きで面白いです
>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.8

ポーカーフェイスの殺し屋。
ハードボイルド。
人を殺すのになんの躊躇もなく無表情で殺せます。
人を殺すのは単なるビジネス。
ひょっとしたらこれがリアルな殺し屋なのかもしれません。

殺しとは、とかいろ
>>続きを読む

底なし…(2023年製作の映画)

3.0

冷めきった夫婦仲。

そんな夫婦が底なし沼にはまったら、
これはお互いに
お前のせいだ!あなたのせいよ!
と凄い勢いでののしりあうなと思いましたが、
まあ多少はありましたが、
意外にはげましあってまし
>>続きを読む

ヒッチハイク(2023年製作の映画)

3.0

川崎麻世はいつ出るのかな?
と思っていたらもう出てました。

ヒッチハイクしたら、
とんでもないファミリーの車に乗ってしまいました。
このファミリーはいったい?
赤ん坊の泣き声は?

なるほど
評価が
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

3.5

DC
史上最速のヒーロー。
速かったです。

マーベルもそうですけど、
最近はマルチバースとか時空を超えるとかが多いです。
もうなんでもありになります。
それに
世界を救うためとかではなく
自分の母親
>>続きを読む

パリタクシー(2022年製作の映画)

4.0

感動です。
年配者の話はやはり重みがある。
人生経験が多い人の話にはかなわないです。

無愛想で金もなく、次捕まったら免停で仕事も失うタクシー運転手が、
92歳のマダムを乗せます。
そしてそのマダムの
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.5

私の大好きな映画の1つ
レオンが劇場で観れるなんて!
このチャンスを逃すわけにはいかないです。

ナタリー・ポートマン
カワイイです。
水のかけあいっこやモノマネ当てゲームなんかはカワイくてしょうがな
>>続きを読む

ドミノ(2023年製作の映画)

3.5

ロバート・ロドリゲスと言うと、
デス・ペラードやプラネット・テラーなんかを思い出します。
たまにスパイ・キッズみたいな作品もありますが、
今回はインセプションを少し規模を小さくした感じに思いました。
>>続きを読む

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

4.0

これは
好きですね。
フィンランド映画です。

ナチス相手に立ち向かう、無口なおじさん。
不死身と言うか、ちゃんと痛がるし血も出ます。
ただ死のうとしないだけ、
とにかくあきらめない!

ロシア兵を1
>>続きを読む

湯道(2023年製作の映画)

3.7

とにかく
お風呂に入りたくなります。
風呂にゆっくりつかって、
なんて想像するだけで気持ちいいです。
ありきたりだか、タオルを頭にのせて鼻歌なんか唄ったりして
日本人でよかったです。

銭湯はしばらく
>>続きを読む

MEMORY メモリー(2022年製作の映画)

3.4

アルツハイマーの殺し屋。
子供は殺さず守る。
面白そうです。

リーアム・ニーソン
相変わらず渋いです。
カッコいいです。
しかし走り方歩き方を見ると、ちょっとおじいちゃんかなと思ってしまった。

>>続きを読む

ザ・カンファレンス(2023年製作の映画)

3.4

人がたくさん殺されますが、
かるいです。
かるーいのりで観れます。

ホラー定番の若いカップルも出てこないです。
キャンプ場てすが、若い男女が抜けがけしていちゃつくこともないです。
若い女の子がキャー
>>続きを読む

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

4.0

パートナーを失い過食症。
歩行器を使わないと歩けない。
そして病気、
わずかな命。

登場人物も少なく。
ほとんど部屋の中での会話。
お金もかかってる感じには見えないが、
これだけのヒューマンドラマが
>>続きを読む

デスパレート・ラン(2021年製作の映画)

3.3

お母さんが頑張ります。

ジョギング中に息子の高校でたてこもり事件発生。
スマホしか持ってません、
あちこち連絡しまくり、
息子の安否確認をして、
そのうえ警察より早く犯人にたどり着くと言うしまつ。
>>続きを読む

見知らぬ隣人(2022年製作の映画)

3.2

30歳過ぎても
親から援助してもらいながら警察官を目指してる、ちょっとダメな青年が四苦八苦します。

酒にベロベロに酔って記憶をなくし、
目を覚ましたらアパートの隣の部屋で、しかも横には死体が、
と言
>>続きを読む

ゾンビ・サステナブル(2021年製作の映画)

3.5

ゾンビマックス怒りのデスゾンビの続編です。
ゾンビマックス、忘れてる所もあるが観た記憶はあります。
観てるうちになんとなく思い出します。

ゾンビがいるのが当たり前の時代。
ゾンビを燃料や発電に使うと
>>続きを読む

バレリーナ(2023年製作の映画)

3.4

アクションキレイです。
韓国映画の得意の復讐ものです。
ても
ドロドログチャグチャな感じではなく、けっこうアッサリです。

友達を死に追いやった
変態な悪党に復讐します。
大事な友達です。
回想シーン
>>続きを読む

ノーウェア:漂流(2023年製作の映画)

3.8

母は強いです。
女性は強いです。

私だったら、足怪我した時、
もうダメだーと言ってます。
腹減ったー
喉乾いたー
とぐちを言いながら死んでいきます。

赤ちゃんを守らなければならないとゆう生に対する
>>続きを読む

忌怪島/きかいじま(2023年製作の映画)

3.0

仮想空間の世界。
そして島にまつわるノロイと言うかたたりと言うか、

VRの仮想世界と交わって若者たちを怖がらせます。

閉鎖的な島、その島に伝わる呪いなどいままでのホラーに仮想空間の世界を取り入れ
>>続きを読む

キャット・シック・ブルース(2015年製作の映画)

3.4

これは変態狂気映画です。

猫を愛する人が出てると思ったら、
凄く猫を乱雑に扱ったりと、
猫好きの映画か猫嫌いの映画か、わかりません。そう考えると面白いです。

しかし
凄く面白い!とか人に進める!と
>>続きを読む

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

3.7

レンタルでいいやと思ってましたが、
コカイン中毒の熊が大暴れすると聞いて、気になってしょうがなくガマンできずに観に行ってきました。

大暴れしてました。
コカインでハイになって人を襲います。
冒頭カッ
>>続きを読む

渇水(2023年製作の映画)

3.4

水は生きていくため絶対必要です。
水止められたら、
風呂、トイレ、食事、洗濯、と生活できないです。

でもその前に
やはり小さな子供だけを残して出て行く母親はどうなの、と思ってしまいます。
水を止める
>>続きを読む

The Son/息子(2022年製作の映画)

3.8

見終わった後
言葉が出てきません。

最初は思春期のたんなる反抗期かと思いましたが、
なんでこんなことになったのか
もともとの性格なのか、
家庭環境なんか関係してるのか、
なんとも言えません。

誰の
>>続きを読む

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

3.5

10億
20億
そんなお金の金額想像できません。
銀行にいるとお金の感覚がちょっと違ってきます。
お金のあつかいも雑な所あり
100万円なくなって大騒ぎです。

池井戸潤原作で、
なかなか面白かったで
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.0

素晴らしいアクションです。

ジョン・ウィックの銃撃戦は相変わらず凄かった。
階段から落ちる落ちる。
車にひかれるひかれる。
階段のシーンはこんなの見たことない!と思いました、

車がビュンビュン走
>>続きを読む

ハウス・バウンド(2014年製作の映画)

3.8

ミーガンの監督作品。
これはジャンルはホラー?スリラー?ちょっとしたコメディ?
でも面白いです。
派手な感じではないけど引き込まれます。

不良少女がATM強盗に失敗して保護観察処分になり母親のいる実
>>続きを読む

ソフト/クワイエット(2022年製作の映画)

3.6

これは、、、
なんと言うことでしょう。
言葉が出てきません。

差別、
最初は差別だったかもしれないですけど、
もう差別どうこうの問題ではなく、
集団心理、エスカレートする悪ふざけ。
自分達は正しい人
>>続きを読む

>|