蜘蛛を怖がるロンがちょー可愛い笑
蜘蛛はキモいけど
ハリポタ見とったら絶対寝てしまうな
やっとハリーポッター見れたー!
グリフィンドール^ ^
みんな可愛いし世界観おしゃれ
シンデレラと美女と野獣の実写化より好き!
演出も映像も衣装も色使いも全部綺麗だったな。
最後の方でアラジンとジニーが抱き合うシーン泣きそうになった。
アラジン役の人イケメンで歌も上手くてダンスもアクロ>>続きを読む
野獣がツンデレなのと、ツムツムでお世話になっとるガストンがゲスキャラっていうの意外だったwww
ディズニー見たら幸せになるなあ
音楽もよかった!
これから実写版見るの楽しみ〜
「優しさと勇気を持つこと」
とにかくドレスや映像が美しかった〜!
シンデレラは女の子の夢やなあ
安いコストでファストファッションを楽しめるようになって、その裏には闇があるということを耳にしたことがあったけどバングラデシュでの崩壊事故や土壌汚染、カンボジアでのデモに対する過度な圧制、低賃金労働など>>続きを読む
みんなと協力して何かを作り上げていくって素敵だなー
自分が小中学生だった時も生理が恥ずかしいっていう風潮あったから、インドの女性の思いも分かる
インドでも女性同士だけでもっと堂々と話せるような風潮にな>>続きを読む
意外とちゃんと見たことなかった
馬車とかドレスが表れるビビデバビデブーのシーンが好き〜
色合いもめっちゃ綺麗でおしゃれ!
ネットでネタバレ流れてきてしまったーーー
駅のホームのシーン泣いたあ
めっちゃ二十五、二十一っぽい
普通に面白かった!
ウシク目当てだったけど演技うますぎるー
ハラハラしながら見た
計画したら失敗する
1番の計画はノープラン
っていうお父さんの言葉が印象的。
途中まではコメディもあって笑えた!
後半からひたすら号泣。。。
伏線回収がすごい
石原さとみさん綺麗すぎだし永野芽郁ちゃんの演技が上手すぎて感情移入しまくりだった
映画も良かったけど原作の方が丁寧で綺麗に描かれとって好きかな
イスの心が凄い綺麗だったなー
こんな美しい人になりたい
ふらっと見たけど涙出た
初めてサスペンス映画見たー
見るの疲れた笑
おもろいけどストーリー掴むのむずかった
めちゃくちゃ好きー!最高だった!!
喧嘩とかすれ違いを重ねても、少しずつお互いに成長しながら惹かれ合う恋愛素敵だった!
カメラワークも綺麗!
軍人姿のルークかっこいい笑
所々流れる音楽も良かったなあ〜
画面が華やかでおしゃれだった!
1の方が圧倒的におもろい。
なんか見るの疲れた笑
どっちの人生を歩んだとしても、自分らしさを出して生きていくナタリーがかっこよかったな〜
親友が急に新しい友達と仲良くなって遠い存在になっていくのが辛いっていうクラウディアの気持ちがめちゃくちゃ共感できた。
途中自分を失いかけたヴィヴィアンにはがっかりしたけどその後成長した姿のヴィヴィアン>>続きを読む
必死に生きるか、必死に死ぬか。
刑務所に入ったら一人ひとりが強くなる姿が印象的だった。
長い年月をかけながらどんどん絆を深めていくアンディとレッドの助け合いとか信頼が良い方向へ向かってよかった。
こ>>続きを読む
hiphopの音楽と雰囲気めっちゃ良かった〜
タイリー落ち着けって思いながら見た笑
人を憎しむんじゃなくて愛そう。
「人間ってバカばっかだ。ほっとけ。知るかよ」っていうセリフが印象に残った。
マチルダ綺麗すぎる〜
マチルダと出会って穏やかになっていくレオンの姿が印象的。
序盤からどんどん物語に惹き込まれていって面白かった!
王道ラブストーリーって感じだったけど、SNSを巡る現代の悩みも取り上げられとって、「自分らしく生きること」の大切さを学べた!
変化したキャメロンカッコ良すぎたーー!!!!
たとえ言葉に壁があったとしても、ミンも七重もお互いを尊重し、理解しようとする姿が素敵でした!
宮崎あおいめちゃくちゃ可愛かった!!!
ノクターン遺作を目的に鑑賞。
音楽って素敵だなあ
いろいろな幸運が重なりに重なって生き抜いたシュピルマン本当に素晴らしい。
しかもこれがリアルな現状だったっていうのが辛すぎる。
当たり前のように普通に>>続きを読む
途中ハラハラしたりするけどめちゃくちゃ笑いもいっぱいあって面白かった!
不器用だけど、愛する奥さんや子どもたちのために一生懸命頑張るダニエル最高でした〜
山﨑賢人のドSキャラかっこいい〜
最後はちゃんと告白してほしかった笑
王道ラブストーリーって感じ
ノアが最後までアリーとの約束を守り続けるの凄いなあ
あー素敵、、、
セリフがめちゃくちゃ良い
家事を全てこなす海がかっこよかった✨
告白シーン真っ直ぐでめっちゃ好き〜!
この時代で学生生活送ってみたい
スマホがない時代みんな純粋で憧れる〜とか思っちゃった
ウミとメルの違いがよく分からんかったか>>続きを読む