songさんの映画レビュー・感想・評価

song

song

映画(411)
ドラマ(5)
アニメ(0)

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

4.0

人間の欲望はどこまでなのか。

ジェイクジレーナル一人の演技で2時間引っ張っていくプラス脚本も素晴らしい。

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.5

忘れた頃、自作自演して話題とともにニューアルバム発表する芸能人が浮かびました。関心の的じゃなきゃ生きていけない人間の話です。

途中から完璧な彼女が何で?ってなりましたがそれも気にならないくらい非常に
>>続きを読む

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

3.5

何気なく利用してたfacebookに嫌悪さまで感じる。
凡人には解らない世界。

地下鉄のザジ(1960年製作の映画)

2.5

最後までみれる不思議な力はあり。
コメディみたいけど一度も笑えない。

恋をしましょう(1960年製作の映画)

3.0

当時、モンローが映画業界でどういう立場だったのかが察する。
オッサンの恋心は私には伝わらず、気分が悪くなるのみ。

マージン・コール(2011年製作の映画)

4.0

2008年金融危機の津波の前夜。
分かりやすい内容でした。
エレベーターの中シーン象徴的。

灼熱の魂(2010年製作の映画)

4.0

レバノンの内戦をモチーフしてるのかな。衝撃で震える。

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.9

ザ映画。
当時何で映画館で観てなかったのか。
あえて文句をつけるのならレイチェル役。

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

4.0

ヒーローもの好きじゃない私にもすーっと入ってきました。

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

4.3

206分といゆ事で覚悟を決めて、コンディション満タンにして映画館に行きましたが、心配いらない、あっという間でした。
よい作品に仕上げくれて感謝です。

招かれざる客(1967年製作の映画)

3.5

根深い差別はまだまだあるよね。
時代感出る古い作品好きだわ。

白い巨塔(1966年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

原作読みたくなるね。
登場人物各々キャラが生きているし
正義は勝つ
ではないのがまだいいな。

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

4.5

ある映画好きな少年の話だとしても素晴らしい。スピルバーグのお話だと知ったら更に好き。あらゆるジャンルも分かりやすく、面白く仕上げる方

恋多き女アルマ 芸術界のファム・ファタール(2001年製作の映画)

3.5

アルマの人生ダイジェスト判のような感じ。
100年前までは女性はいくら才能あっても花咲かせるのは極めて難しい。
本当に興味深い人物。
マーラー役は似てるようで全然似てません。

最後の決闘裁判(2021年製作の映画)

4.0

14世紀の女性の勇気あるお話。
美男の言葉が出る度、違うけど違います。って独り言。

>|