IT坊やさんの映画レビュー・感想・評価

IT坊や

IT坊や

映画(437)
ドラマ(0)
アニメ(0)

(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

北野武作品。
僕は「アウトレイジ」シリーズくらいしか観た事ないので、本作の位置付けはよく分かっていません。
なので、率直な感想ですが、変な映画〜!

「本能寺の変」を扱ってるので、当然プロットは①信長
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

AI戦争映画。
大作SFの絵のリッチさ、凄いな〜!
耳の部分に孔が空いている造形とか、ノマドをはじめとしたクソデカ兵器とか、観ててテンション上がります!(イヤイヤ自決ロボット君も、怖かったし可愛かった
>>続きを読む

CLIMAX クライマックス(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

饗宴!饗宴!饗宴!地獄!地獄!地獄!
最高すぎて最悪すぎる。
いや、こんなの作って良いのか…?

ダンサーたちのドラッグパーティー。
序盤の雪景色→インタビュー→ダンスシーンの流れが美しすぎて、傑作だ
>>続きを読む

かいじゅうたちのいるところ(2009年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

スパイクジョーンズ監督作。
原作は、幼い頃、父が何度も読み聞かせてくれた、大切な思い出の絵本です。
父は仕事が忙しく、僕たちの生活を成り立たせることに必死な人でしたが、読み聞かせをしてくれた時の優しい
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

マーベル最新作!
劇場公開作品は久しぶり。ドラマ「ミズマーベル」も合流し、果たして盛り上がるのか?

結論から言うと、悪くなかったけど、快作とまでは言えないかな…、、
まずは、良かったところ!

何と
>>続きを読む

ドミノ(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

催眠術SF。
現時点で全体評価は3.5。劇場公開中にしては低い点数なので、あまり期待せずに観ました。
が…。え?これ普通に面白くないか??

催眠術というギミックのお陰で、話の前提がどんどん(ドミノの
>>続きを読む

私がやりました(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

法廷コメディ??
もっとたくさん容疑者が出てくるものと思っていたのですが、ベテラン女優1人だけだったので少し拍子抜けしました。

また、話の本筋も、コメディとして見れば良いのか、一応は法廷サスペンスの
>>続きを読む

マルコヴィッチの穴(1999年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

なんだこれ。
ギャグ?ホラー?世にも奇妙な物語としか言えないような、謎すぎる映画。

「マルコヴィッチの頭の中に入る部屋」というだけでも十分狂ってる…のに!
チンパンジーとの同居とか、2分の1階とか、
>>続きを読む

月世界旅行(1902年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

「ヒューゴ」繋がりで鑑賞。

絵本みたいな(実際、絵なのでしょうが)世界に人間が同居している感じとか、ムラのある色塗りの感じとか、現代では珍しい映像表現が魅力的でした。

月人?を倒す時に爆発が起こっ
>>続きを読む

ヒューゴの不思議な発明(2011年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

スコセッシ作品。
「キラーズ〜」鑑賞後、スコセッシ作品に興味が湧いたものの、どの作品も3時間近く、おまけにシリアスそう…。
カロリーが低いヘルシースコセッシはないものかと探したところ、ファンタジー?作
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

久々の日本ゴジラ。
邦画はあまり観ないので、(偏見かもですが)若干の不安を抱きながらの視聴。結果、なかなか良かった!面白かったです!

まず、ゴジラがちゃんと怖い!
ゴジラって、災害かヒーローか、かな
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ジョンウィック最新作!
前作でこれでもかと追い詰められたジョン。果たして反撃の目はあるのか?

相変わらず、キレキレのアクションにネオンを思わせるオシャレ照明。血生臭いのに絵がひたすら上品で格好良い(
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

スコセッシ最新作。
同監督の作品は「タクシードライバー」くらいしか観てないのですが、映画通になるには避けて通れない道。思い切って鑑賞しました!

予想はしてましたが、めちゃくちゃ大人だ〜!
登場人物が
>>続きを読む

続・激突!/カージャック(1974年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

スピルバーグ映画。
初期作品だし、スピルバーグ感は薄めかな?

脱獄→カージャック→逃走劇→パトカー行列と、話が大きくなっていく様は面白かったです。
主人公たちのむちゃくちゃさも、最初のほうは楽しめた
>>続きを読む

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

人喰いシャラメ映画。
ジャンル分けが難しいラブストーリー。新感覚ではあるし、雰囲気も凄く良かったのだけど、ストレートに面白いかと言われると、正直微妙かも?

まずは、良かった&印象的なところ。

主人
>>続きを読む

ムカデ人間(2009年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

頭おかしいホラー。
ゲテモノもゲテモノ。でも、映画ファンを名乗るなら観なきゃなぁ…。と思い続け、ようやく鑑賞。

うん、きついねぇ…、、
可愛い女の子達が例の手術を受けるシーン。精神的にかなり嫌でした
>>続きを読む

イースタン・プロミス(2007年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

クローネンバーグ作品。
なのですが、ぽくない!狂った造形は出てこないし、いつもの話の飛躍もない!
でも…。なんか良い!!!

こんな渋い話もいけるんだなぁ。
本作の魅力は、なんと言ってもニコライの格好
>>続きを読む

A.I.(2001年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

スピルバーグ作品。
可哀想なロボットの話かなと思ったら、可哀想なロボットの話ではあったけど、意外とSF冒険色が強くてびっくり!

まずは序盤。
デイビッドが捨てられたのはかなりの悲劇だけど、各々の気持
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

老人ホラー。
いや〜!良かった!怖かった!

「性に旺盛な若者達が惨殺される」というお決まりのプロットだけど、ヴィランが老人なのが非常に良いスパイスになっています。

奴らが正体を現すのは割と後半です
>>続きを読む

ティム・バートンのコープスブライド(2005年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ティムバートン作品。
幼少期、この映画の宣伝を見てしまい、とても不安な気持ちになったのを覚えています。
好きでもない異性から好意を向けられることの嫌悪感や、好意を拒否することの後ろめたさ等、そういった
>>続きを読む

閉ざされた森(2003年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

尋問サスペンス。
うーん??難しい!!

まず、序盤は凄く面白かった!
真相が気になるのは勿論だし、生存者2人の証言が食い違っていくのがとても良い。
誰が、何のために、どんな嘘をついているのか?全く不
>>続きを読む

スキャナーズ(1981年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

クローネンバーグ作品。
事前知識ゼロで観たので、序盤は常にワクワク。
不快感全開のキャメロンが謎の力を使い、追っ手が迫るという、最初からアクセル全開の展開で、めちゃくちゃテンション上がりました!

>>続きを読む

ザ・ブルード/怒りのメタファー(1979年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

クローネンバーグ作品。
90分と短いですが、エンジンが掛かるのが割と遅く、中盤までは退屈でした。

ただ、「ブルード」達の登場で印象は一変!
子どもが本気で殺しにくる絵面ってこんなに怖いんですね。口蓋
>>続きを読む

サイコ・ゴアマン(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

悪趣味ヒーローショー?
な、なんだこれは…。話の筋はめちゃ単純なんだけど、感想を書きにくいな。笑

まず、ルックが変!
B級感が凄い着ぐるみ(頑張ってはいる!)で、デパートとかの戦隊モノのショーを観て
>>続きを読む

裸のランチ(1991年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

クローネンバーグ作品。
「ビデオドローム」にすっかりやられたので、他の作品もと鑑賞。
しかし、これは分からん〜!!

タイトルに聞き覚えあったのですが、凄く難解と評判の小説でしたっけ?
噂に違わぬ内容
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

カーレース映画。
元のゲームはやった事ないのですが、評判の良さに釣られて鑑賞。いや〜!面白かった!

まず、王道の成り上がりストーリーが楽しい!
全員に舐められながらも諦めずに結果を出して、加速度的に
>>続きを読む

ヴィデオドローム(1982年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

クローネンバーグ作品。
な、なんだこれ!おもしろ〜!!

クローネンバーグ作品は「ザ・フライ」しか観たことなくて、強烈な魅力を含みつつもトラウマだったので、他作品に手を出せずにいたのですが…。
人間の
>>続きを読む

戦慄怪奇ワールド コワすぎ!(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

コワすぎ劇場版!
まさか劇場で新作を観れるとは!白石監督ありがとうございます…!!

良いところ、好きなところがありすぎたので、時系列で並べていきます!

まず、冒頭の投稿者映像。
「赤い女」は物理感
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ウェアンダーソン作品。
「アステロイドシティ」鑑賞後の勢いで前作も観てみました!

雑誌の記事が映像化し、ショートストーリーとして見せるという構造は面白いですね。
ウェス作品って、めちゃくちゃオシャレ
>>続きを読む

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

船旅ロードムービー。
ピーナッツバターファルコンって、船の名前かと思ったらリングネームなのか!口に出したくなる語感が良いすね〜。

ザックの純粋性がひたすら可愛く、癒される映画でした。タイラーとの悪ノ
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ウェスアンダーソン最新作。
天才児たち+宇宙人。ウェス監督のオシャレワールドにめちゃくちゃ合いそうなポップな題材!

やっぱりルックは最強で、青空と砂漠、放置された高速道路、宇宙船、どれをとっても可愛
>>続きを読む

オオカミの家(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ストップモーション映画?
評判が良い?賛否両論??なので観てきました!

うーん!難し!!
最初の短編「骨」から、これは劇場を間違えたのか?そんな事ないよな?と困惑。
話の内容も、逆再生が使われていて
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

グレタ・ガーウィグ監督作。
「バービー」が凄かったので、同作にも興味が湧いて鑑賞しました!

やっぱり、確かな実力を感じます…!
本作の核って、やっぱり母子関係ですよね。互いに想ってはいるんだけど、傷
>>続きを読む

ジェミニマン(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ウィルスミス映画。
最強のエージェントが若い自分と戦う。この設定は興味深かったし、ウィルスミスの最強っぷりが中々気持ち良い…!!

冒頭の暗殺に始まり、戦場での判断の素早さ、的確さには惚れ惚れします。
>>続きを読む

サスペリア(1977年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ダリオアルジェント代表作。
原色の照明が印象的だし、バレリーナは美人だし、学校も綺麗。とにかくルックが美しくて、夜中に飲酒しながら鑑賞するの向きです。

好きだったのは、冒頭の芸術的な殺人シーンと、蛆
>>続きを読む

アポカリプト(2006年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

マヤ文明映画。
これ、全編マヤ語なのですね…!観たことのない世界観をこれでもかと作り上げてくれており、非常に重厚な作品でした。

まず、序盤の襲撃シーン。
戦いの描写って沢山あるけど、ああいう生身(し
>>続きを読む

>|