みどりさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • みどりさんの鑑賞したアニメ
みどり

みどり

  • List view
  • Grid view

ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- Rhyme Anima +(2023年製作のアニメ)

-


1期よりおもしろい。ホストクラブ回は神回でした。

なごやとおおさかは東京でなにかあるたびにわざわざ集まってきている?偉すぎない??

毎話エンディングがほんとうにおしゃれでかわいくて。さらに最終回
>>続きを読む

0

SK∞ エスケーエイト 第1期(2021年製作のアニメ)

-


いちばんまともそうな人ほど危険極まりないと知るアニメ
でもそんな忠に出会えてうれしい。

監督が紘子なのでFree!にも通ずる瞳の中に映る描写に、これやりたいんだろうな〜とわかりにやにやする。2期楽
>>続きを読む

0

ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- Rhyme Anima(2020年製作のアニメ)

-


どっぽちんがずっと不憫でかわいそうでかわいい〜気が抜けるほどのゆるゆるアニメ

結局違法マイクってなんなんだ???

0

美男高校地球防衛部HAPPY KISS!(2018年製作のアニメ)

-


新世代を感じさせないのは前作の子達の性格などを引き継いでいるからかも
どんどん声優が上手になるので成長を追っていけるのが楽しい。

ハッピーな時はゴミ箱シュートが決まった時!って自信満々に言えるピュ
>>続きを読む

0

美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!(2016年製作のアニメ)

-


こんなに何も考えずに頭からっぽにして見れる作品もなかなかない…
双子の激重感情、デジャブだなあと思ったら1期の会長と重なる
敵サイドはこじらせがち。いちいちツボである。みんな仲良くあれ

0

ドリフェス!(2016年製作のアニメ)

5.0


毎回プレフラではじまってシンアイで終わる心地よさと安定感がすごい。
声も直筆も、モーションキャプチャーも本人というのがこの上なく贅沢すぎてずっと亡霊なので似たような最高作品等があれば随時教えてくださ
>>続きを読む

0

美男高校地球防衛部LOVE!(2015年製作のアニメ)

-


何度目かわからない再履修
プリキュアの男の子版に近い、けれどそれだけにはとどまらないおもしろさとくせの強さがある〜

1クールかけて会長のどでか感情が昇華されていく話。嫌いなわけがなかった
敵キャラ
>>続きを読む

0

プリティーリズム・レインボーライブ(2013年製作のアニメ)

4.5


📝
18 絶対アイドル愛NG
23 あんわか過去回
24 べる様回
25
26 コウいと回→なるちゃん😢
32 仁
33 わかな回
36 あんわかチェリピキ🍒
37 コウいと回😢
↑ふたりの因縁が壮
>>続きを読む

0

イナズマイレブンGO(2011年製作のアニメ)

-



無印時代の10年後にあたるGOはサッカーがすべての地位を決める道具になり果てていたり、フィフスセクターにより勝敗を決められている試合があるため、楽しそうにサッカーをしているシーンが少ない印象。
>>続きを読む

0

イナズマイレブン 世界への挑戦編(2010年製作のアニメ)

5.0


ちょっとどころではない声優かぶりがおもしろくてわらいとまらないです。
シュートする子もボール受け止める子も同じ声帯っていう、魔界軍団のあたりとか試合どころではない😭見つけるのが楽しい


すきな回メ
>>続きを読む

0

イナズマイレブン 脅威の侵略者編(2009年製作のアニメ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます


フットボールフロンティア優勝後に帰宅したところ、宇宙人に学校を破壊されていた!?という衝撃のはじまり。
全国に最強の仲間を探しに行く→宇宙人と戦う→やっと平和が訪れたぞ!と帰ってきたらチームメイト闇
>>続きを読む

0

イナズマイレブン フットボールフロンティア編(2008年製作のアニメ)

5.0


一之瀬はいつも前を走ってて、追いかけても追いかけても追いつけない
でも円堂はいつも前じゃなくて隣を走ってる
あいつとならいつまでも走っていられそうな気がするんだ。
スパイだったことがバレた土門があき
>>続きを読む

0

KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-(2019年製作のアニメ)

-

予習兼復習
プリズムのきらめきに出会ってなんとか生き延びたことを何度も再確認する。

今思うと1話で天然ガスの匂わせしていたんだなとわかり、とんでもなくふざけてる(褒めてる)
特に4話、すきな子の回な
>>続きを読む

0

アイカツ! 2nd Season(2013年製作のアニメ)

-


1期が選ばれたものしか入れないスターライト学園内でのお話とするならば
対して2期は夢見る人なら誰でもアイドルを目指せるドリームアカデミーの子達との関わり。

話が進むごとに変化していくCGのクオリテ
>>続きを読む

0

うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター(2016年製作のアニメ)

-


だんだん曲がささらなくなってきたのを自覚しつつも3話のトキヤと瑛二くんのハモリがすごすぎて当時ドン引きした記憶が蘇ってきた
Mighty Aurora、とんでもない曲です
この回で内田雄馬くんという
>>続きを読む

0

うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレボリューションズ(2015年製作のアニメ)

-


スタリのユニット曲に加え、カルナイのソロ曲まで作曲してしまうはるちゃんの仕事量が異常

誰にでもやさしくて万人うけするのはれ〜ちゃんだろうけどどうにもめんどくさい一面があるので見た目はこわいけどなん
>>続きを読む

0

うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%(2013年製作のアニメ)

-


「心のダム」に続く「俺の畳がない!」の迷言がうまれる2期

デビュー後の話ってゲームではひたすらに苦しかったのにアニメは9割ギャグなので何も考えずに見れて助かっております
きゅんきゅんするどころかげ
>>続きを読む

0

うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%(2011年製作のアニメ)

-


七色のコンパスも、BRAND NEW MELODYも、knocking on the mindも、ぜんぶぜんぶ大好き。毎週強すぎる新曲が出ていたしあわせを思い出し、私の青春がつまりすぎてなみだがでそ
>>続きを読む

0

Opus.COLORs(2023年製作のアニメ)

-


特に5話と6話がすきで何回か見た
ツーカーといい、犬猿といい、女同士だとこういうカラッとした関係になれないからなのかなんか憧れる。

全部を壊そうとして壊せなかったときに自分の中のもやもやが吹っ飛ぶ
>>続きを読む

0

アイカツ!(2012年製作のアニメ)

-


最後の最後、ソレイユで歌う曲が
「何てコトない毎日がかけがえないの」
のあの曲で涙腺崩壊した

おしゃもじをマイクに変えて
お弁当屋の娘からアイドルへ。
目指すきっかけになった人がいて、
その人にも
>>続きを読む

0

ラブライブ!2期(2014年製作のアニメ)

-


2期でキャラの掘り下げがあってよかった

曲を作れる子、歌詞が書ける子、衣装を作れる子、アイドルオタクの子、みんなをまとめられる子、といろんな子がいるのは強み。
まきちゃんの家がお金持ちで、別荘をた
>>続きを読む

0

ラブライブ!(2013年製作のアニメ)

-


復習〜

自分の決断より、人の「行ってほしくない!」を待ってるなんて、11、12話はドリフェスの10話かと思った

穂乃果ちゃん、ぽわぽわおばかキャラに見せかけて、まわりにいる子達まで照らしてしまう
>>続きを読む

0

少年ハリウッド -HOLLY STAGE FOR 49-(2014年製作のアニメ)

5.0


好きなアニメベスト3に入る数えきれないほど見てる作品
アイドルなんか別に興味ないです、という人にこそ見てもらいたい。

私はアイドルが好きだけどアイドルがどうこうよりも自分の居場所について悩み、子役
>>続きを読む

0