アンディが夢中になったバズ·ライトイヤーの世界は
めちゃくちゃSFだった!
バズの色々な表情がもうね
ピクサーアニメって凄いなぁ!と思っちゃった。
サンドイッチの質感もそう。
ストーリー運びが かな>>続きを読む
1968年アメリカテキサス州。
1歳児の双子と3歳児の幼い娘3人を放火で殺害した罪で
死刑判決を受けたキャメロン・トッド・ウィリンガム死刑囚の実話ベースの物語。
結末はどうなるのか?引き込まれました>>続きを読む
「トップガンマーヴェリック」のジョセフ・コシンスキー監督と
クリス・ヘムズワースとマイルズ・テラーの出演て事で 観てみた。
「スパイダーヘッド」は刑務所。
服役囚は秩序を守り 穏やかに生活している。>>続きを読む
ハウエルズ家のお葬式。
棺桶の父親に「誰?」となる。
この間違いから始まり もう嫌な予感しかないw
父さんの秘密が明らかになった時の
部屋を見回したら···数々の生々しい画像にハッとするっての 面白か>>続きを読む
1990年ソマリア内戦に巻き込まれた大使館員。
民衆の暴徒化から 政府軍と反乱軍の銃撃戦が繰り広げられており
子供たちまでもが銃を突きつけて嘲笑う姿の恐ろしさ···
出会えば殺されるだろう この国の異>>続きを読む
WBのロゴが!
もうここから バズ・ラーマン監督らしいゴージャス感溢れる始まり。
前半は エルヴィスのルーツであるブラックミュージックも織り交ぜながら
音楽が満載でノリノリだった。
女性があのよう>>続きを読む
女優のエリザベートは 舞台上で突然声がでなくなる。
序盤に女性医師が 核心を突いた言葉を発している。
「貴女は本当の自分でありたいと思っているが
自意識に縛られている。
さらけ出したい欲望を持ちながら>>続きを読む
炭鉱町で暮らすビリー。
父親が蒸発して家庭は貧しく 朝6時に起きて新聞配達をしている。
家庭は崩壊状態で 母親はビリーに関心がなく 兄にはいじめられ
小柄な彼は クラスメイトからも同様に。
学校の先生>>続きを読む
雪おばあちゃんを演じる宮本信子さんがチャーミングで素敵だった〜!
わたしも彼女とお友達になりたいと思っちゃいました。
書店に飛び込んだ雪さんは
表紙の綺麗さで一冊のマンガ本を手にする。
この本がご縁>>続きを読む
少し前に観た「イースターパレード」繋がりで
ジュールス·マンシンとアン・ミラーを観たくて。
ジーン・ケリーとフランク・シナトラも出演なんて豪華!
水平3人組が 24時間の休暇のために るんるんでNY>>続きを読む
ヘンリー(ショーン・ペン)がお嬢様キャディ(エリザベス・マクガヴァン)に恋をする。
そして 彼の友人ニッキー(ニコラス・ケイジ)との友情。
2人が出兵するまでの6週間の青春物語を 瑞々しく描いている物>>続きを読む
78歳という歳で ミチ(倍賞千恵子)が働かなければならない現実を見せてから
その後職を解雇され 友人が突然亡くなり
孤独へと追い詰められていく彼女。
そして 満75歳から生死の選択権を与える制度「PL>>続きを読む
刑事ウェイン(ロバート・デ・ニーロ)とギャングのボス フランク(ビル・マーレイ)の出会いは
コンビニ強盗の鉢合わせ。
ウェインに救われたフランクはお礼として
彼のお店のバーテンダー グローリー(ユマ>>続きを読む
アドベンチャー&ロマンスの新刊を書き上げたロレッタ(サンドラ・ブロック)
宣伝イベントには 彼女の小説の主人公「ダッシュ」のモデル役をしているアラン(チャニング・テイタム)も。
億万長者のフェアファッ>>続きを読む
ベイビーボックスの前に赤ん坊(ウソン)を捨てたソヨン。
彼女を見ていて
どんなに綺麗事を言っていても
所詮 貴女は子供を捨てたんでしょ!と思ってわたしは観ていた。
女性刑事の執拗な食事のシーン
あの>>続きを読む
あれから5年後
前向きに歩き出そうとする者
逃げている者
自暴自棄になる者
あの時の喪失感を引きずって 皆苦しんでいる。
ホークアイが苦しそうだったな···
そんな皆を救う救世主が!
失われた希望>>続きを読む
ホープに伝えられた過去。
量子世界にさ迷う母親を連れ戻す事ができるのか?
スコットはコソヴィア協定違反で政府の監視下にあり 自宅に軟禁状態。
仲間との接触も禁じられているが ホープに誘拐される。
巨>>続きを読む
サノスの襲撃で 圧倒的な強さを見せつけられる。
ロキも歯向かうもスペース·ストーンを奪われてしまう。
あれだけ裏切ってきたロキだけども
悲しくなった。
タイム・ストーンを守るドクター・ストレンジ
ヴ>>続きを読む
初っぱなLed Zeppelin「Immigrant Song」に乗せたソーのバトルがめちゃくちゃカッコイイ!
オーディンを探しに地球へ来たソー。
(ロキが老人ホームに預けたってのも いかがなもんよ>>続きを読む
過去にも出てきたこの国がびっくり!
ワカンダはかなりの文明国だった。
攻撃された分のエネルギーを貯めるスーツを開発しちゃうとか
遠隔で車を運転しちゃうとか 国王の妹も優秀!
パワーを持つ鉱石「ヴィブラ>>続きを読む
ソコヴィアでの生物兵器奪還任務で
死傷者を出してしまったアベンジャーズ。
国の管理下におかれる事になる「ソコヴィア協定」の是非で仲間が割れ
署名式でワカンダの国王がテロリストにより死亡。
現場にいた>>続きを読む
窃盗で服役していたスコット・ラングが出所。
彼の侵入の手口と賢さを見込んで
ハンク·ピム博士は作戦に協力させるよう仕組む。
彼が開発したピム粒子(物質を縮小したり拡大したりする)を利用した
ピム・テッ>>続きを読む
まず あの鉢植えから成長したベビー・グルートが嬉しい♪
音楽に合わせて踊ってて めちゃくちゃ可愛い!
もう このオープニングで惹きつけられた。
喜怒哀楽の愛くるしさが伝わってきて ベビーながらも大活躍>>続きを読む
ヒドラ研究施設を攻撃するアベンジャーズ。
ロキの杖を取り戻して 研究をするトニーとハルクは「ウルトロン」を生み出してしまう。
この時点で 2人の今後の行き先が決まってしまったのではないかしら。
双子>>続きを読む
1988年
母親から手を握ってと言われながらも背いてしまったピーター·クイル。
その直後に 彼女は他界してしまう。
彼は宇宙船からの光にのみこまれてしまった。
その26年後 惑星モラグにいるクイルは>>続きを読む
まさかのニック·ヒューリー···
これでもかと執拗に追いかけるカーチェイスのシーンから引き込まれた。
キャプテン・アメリカが彼から告げられたのは「誰も信じるな」
ナターシャとの任務で 彼女が単独行動>>続きを読む
数千年前 9つの惑星が1列に並んだ時
マレキスはエーテルを解き放とうとしたが
アスガルド軍が死守。
エーテルを地中深くに埋める。
そして 惑星直列の時がまた訪れる。
あら!
祝杯の宴でソーはカップ>>続きを読む
1999年スイス ベルンのパーティーにて
ある男との屋上での約束をすっぽかしたトニー。
アベンジャーズのあの戦い以来 トニーがパニック障害!?
ハッピーがある男を尾行して 自爆事故に巻き込まれる。>>続きを読む
S.H.I.E.L.D.の研究施設で宇宙エネルギーが増幅し
四次元キューブから放たれた光で扉が開く。
ロキが現れ四次元キューブを奪い去る。
同じようにユニバースの扉を開き チタウリを率いて地球征服を目>>続きを読む
西暦965年 アスガルドはヨトゥンヘイムとの戦争で氷の巨人を倒し
「箱」を持ち帰る。
ソーがアスガルドの新国王となるその日にヨトゥンヘイムから攻撃を受ける。
継承式をめちゃくちゃにされたソーは
弟ロキ>>続きを読む
大量のガンマ線を浴びた天才的物理学者ブルース・バナーが
巨人で凶暴な「ハルク」へと変身してしまう苦悩と
エリザベス·ロス博士への想い。
屋根の上を走り抜け 入り組んだ街中での逃走劇となったロケ地も魅>>続きを読む
アーク・リアクターをささっと作っちゃうアイツは何者だ?
(ミッキー・ローク ワイルドなおじちゃんでカッコイイなぁ!
あのジーンズ姿めちゃくちゃ好み♡)
そしてトニーの胸のアーク・リアクターが命を脅か>>続きを読む
ハワード・スタークの息子トニー・スターク。
「スターク・インダストリーズ」のCEOで兵器産業の第一線にいながら 強い愛国心を持つ。
自分の使った兵器でテロリストに襲われ捕虜になり
インセンの処置で一>>続きを読む
惑星ハラにて 夢を見るヴァース。
彼女の過去は?
感情を制御できない難点があるも
スプリームインテリジェンスに会い 仲間救出の初任務を任せられるが
スクラルの擬態で捕まる。
記憶を遡り 過去の操り知>>続きを読む
1942年 ノルウェー
ナチスの将校ヨハン・シュミットは
コズミックキューブを手に入れる
そのエネルギーで世界征服を目論む魂胆。
喧嘩も弱く貧弱なスティーブ・ロジャースは毎度 入隊審査に不合格。
だ>>続きを読む
時は1978年
アフガニスタン カブールの子供たちの遊びは凧あげ。
屋上にいる子供たちの上に たくさんの凧が舞ってるのは壮観です。
前日に観た「FLEE 」でも このような場面があったな。
時代も同じ>>続きを読む