柚さんの映画レビュー・感想・評価

柚

映画(84)
ドラマ(3)
アニメ(0)

クルエラ(2021年製作の映画)

4.1

世界観がとても素敵
101わんちゃんちゃんと見たことがないのですが、この作品だけでも楽しめました
ファッションショーを見てるみたいでどんな衣装も着こなせるエマストーンが素敵だった

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.7

物語の結末を見届けると、無性にアトラクションに乗りたくなる作品!

見覚えのある景色にテンションが上がり、後半ユーモアあふれるゴーストたちが可愛く見えてきます
ホラー要素はそんなにないです
想像してい
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

4.0

こんなにわくわくしながら観た映画は久々でした!

子役の男の子の演技が圧巻
トマース神父の成長に胸打たれ、もっとこのバディの活躍を見たくてたまらなくなりました

応援上映行った人のレポを見たい
一緒に
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

量子の世界にも人類がいるとは
あとアリ強すぎやせん?
そしてマルチバースが本格的に物語の中心になっていきそうですね

ロキ登場に期待が膨らみます

X エックス(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

パールの後に見たのでハワードあんた凄いよ…って思いました…
どうやってこの形に収まったのかが知りたい

Pearl パール(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

前日譚とは知らずにパールから鑑賞

1人語りの部分とエンドロール前の演技が頭にこびりついている…
素晴らしい演技でした

母親がパールを抑圧していた理由なんだろうって思って、もしかしたら自分も昔同じよ
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

想像以上のことは起こらなかったので驚きとかはあまりなく、むしろミーガン可愛いって思いながら観てました

これからの未来に自我を持つAIが現れる可能性は0では無いのかもと思うと怖いです
愛し方がどんどん
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.8

今回ルーヴル美術館に行くとのことで、素敵な映像が見れてよかったです

原作は読んでないので露伴先生の幼少期が観れるとは思っておらず嬉しさ倍増
不気味さもあって、結構ホラー味も強く楽しく鑑賞しました
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.5

駆け込みで映画館へ行ってきました!
これで完結っていうのが寂しすぎる
仲間への愛が溢れてて涙腺緩みっぱなしでした

微妙に息が合ってない感じとか、口が悪くて好き勝手言ってるように思えるけどちゃんと意味
>>続きを読む

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル(2022年製作の映画)

4.0

マンティスとドラックスのズレた会話が最高に可愛くて好き
笑いありハートフルな展開ありで心があったかくなるしガーディアンズオブギャラクシーという作品が改めて大好きだなって思えるお話でした!

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

シュリ頑張れ…
子供はそんなの背負わなくて本当は良いはずなのにね…
物語の構成上仕方ないと思うけどお母さんまで殺さなくてもいいじゃん!!っと思ってしまいました
ネイモアまた出てくるかな

エンドロール
>>続きを読む

テリファー(2016年製作の映画)

3.0

アマプラでおすすめに出てきたので鑑賞してみましたが、行動原理とかもわからずただ残虐な殺しをひたすら見せつけられる、ただただピエロがやばすぎる映画でした

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

初日と別日とで2回鑑賞済み
漫画も全巻読破済み

コナンくんと新一分裂してくれないかなって切実に思った映画でした
もう歩美ちゃんが哀ちゃんを幸せにしてあげてくれ…

ボスの状況について少しわかったり、
>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

キリスト教とか聖書がわかっていないと散りばめられたギミックがわかりにくいよう…
考察を見てなるほどとなりました

始終不穏な空気で緊迫感はあったけど迫力が物足りなく感じてそこがちょっと残念

私は命を
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.7

エスターもう14年前の映画なことにびっくり
エスター役のイザベルファーマン続投本当に良かった

前作に比べてエスターの可愛らしい姿も見れて不気味さと狂気度はマイルドなってるかもしれない
でも殺しに躊躇
>>続きを読む

インシディアス 最後の鍵(2018年製作の映画)

3.6

シリーズ全部完走しました
ストーリーがしっかりしていて怖いだけじゃなく、シリーズを通して過去が明かされていく感じも楽しかったです

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映像が当たり前だけど綺麗
常世の色合いが幻想的で素敵でした

がっつり3.11に触れる内容だから見る人は気をつけて欲しい

生死感が人の生き死になんぞ所詮は時の運
小さい頃に震災を経験して家族、友達、
>>続きを読む

インシディアス 序章(2015年製作の映画)

3.5

前作までのエリーズが決して臆さないって感じだったので別人でびっくり
乗り越えて立ち向かう姿がかっこよかったです
あの2人との出会いが描かれててほっこりしました

そして普通にホラーで怖い…
2作目がマ
>>続きを読む

インシディアス 第2章(2013年製作の映画)

3.7

前作観たのが映画館でだったので11年前…
幽体離脱して彼方の世界から連れ戻すっていうのと、霊媒師の人いたなっていう、うろ覚えの状態で鑑賞
でも当時凄く怖かったのか赤い悪魔と老婆は記憶に刻まれてました
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.7

コース料理が出されるたびに不穏な方向に進んでいく演出がとても良かったです
ただ呼ばれた理由が理不尽な人もいて可哀想に…
シェフの過去のお話が写真から察してって感じだったのでもうちょっと知りたかった
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.7

神永の机の上にテトラポッドの模型が置いてあるのが気になったけど結局なぜ

ウルトラマンの知識はほぼなかったのですが楽しめました!

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ソー背中にロキのタトゥー入れてんの…?
兄弟推し喜んじゃうよ…?

コメディ感絶妙にあってマイティーソーシリーズ好きです

ヴァルハラも物語に関わってきそうな映像が流れたので次回作も楽しみです

マスク(1994年製作の映画)

3.7

有名なのは知ってたけど今まで見たことがなかったのですが、金ローでやってて録画してたのを観ました

わんこがとにかく賢いし可愛かった
コメディ作品としてとても面白かったです

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.5

金ロー録画して温めてたのをやっと鑑賞

確かに説明不足だったり、最後の場所特定シーンは駆け足感強くてこんな上手く行くか?って思ったり、子供だけでなんとかできるか?って思っちゃったけど、酷評されてるほど
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.5

すごい映画だった
事前情報何もいれずに観に行ったので、まず入場特典あることに笑い、インド映画ってやっぱ歌って踊るんだって事に笑い、主人公2人の関係に感情を左右され、最高のハッピーエンドに拍手しました
>>続きを読む

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

3.7

金ローで録画してたのを鑑賞
最初に流れた曲聴いたことがあって元ネタなのを初めて知りました

演劇のシーン容赦なくて笑っちゃった
ウェンズデー見た目クールな美少女って感じなのに声が可愛くて(吹き替え)ギ
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

レモンとみかんの掛け合いと最後の復讐が最高でしたね

ただ、アクションと会話のテンポがちょっと悪くて爽快感を邪魔してしまってる気がする
グロ描写ももっと過激にやってくれ!

噂では聞いてたけど日本の描
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

IMAXで鑑賞
音響とスクリーンの大きさで緊張感が増す演出でハラハラしながら見てました

UFOなんだから中に乗り込んでるものだと思い込んでたけど、そもそもそれ自体が生物の様な意志を持った物だとは予想
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

凄く好き
ホラー要素が強く、今までの作品と違う演出やヴィジュアルが私好みでした
MCUシリーズには沢山ヒーローはいるけれど、スティーヴンがやっぱ1番好きかもしれない
今まで誰かの犠牲は仕方ないという考
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

3.0

正直背筋がゾッとするっていう怖さはあまりなくて、儀式とかメイクとかセットとかで不気味さを出したり、カメラが手持ちなので臨場感がある演出で身近に感じて怖いって感じなのかな前半

怖いと言うより気持ち悪い
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ワンピースほぼ知らないのですが、ムビチケ頂いたので、シャンクスとルフィの関係や、四皇だったり天竜人だったり、詳しい人に少し教えてもらってから鑑賞
キャラクターメインのメンバー以外全然知らなかったけど、
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ブルーとブルーの子があんまり出てこなかったのちょっと寂しい

スケアリーストーリーズ 怖い本(2019年製作の映画)

3.3

気持ち悪いクリーチャー見たい人におすすめ
内容はそんな怖く無いし、もっとポップな見た目してたら子供向けなのかな

フロッグ(2019年製作の映画)

3.6

いくつもり捻りがあってわかったつもりでいると裏切られる

何でそんな勝手な行動してるのかと思ったら理由が繋がってスッキリなるほど〜というラスト

ヴィジット(2015年製作の映画)

3.5

不気味だったね
幽霊系ではないから背筋ゾクゾクって感じじゃないけど、急に来られると流石にビクッとする

人間って怖いなって思う映画
お母さんの一言から本番

>|