超能力を持つ人の話ってことで、そういうの全然興味ないからスルーしてたのですが、なんだかかなり評判も良いみたいだし、キャストもすごく豪華なので、ちょっと覗きに行ったらめちゃくちゃ面白くて夢中になりました>>続きを読む
配信が始まるのを心待ちにしてました!
そのためにオリジナルである台湾ドラマ「時をかける愛」も事前に見て万全で臨みました。
やはりリメイクとなるとオリジナルと比較してしまうんですよね。
なので、オリジ>>続きを読む
濃ゆい!強烈!
まともな人がほとんどいない。
愛されたかった人達の話。
7話だからサクッと見られると気軽に始めたら、ものすごい濃度で圧倒されます。
はじめのうちは笑いながら見てられますが、後半はパクチ>>続きを読む
韓国で本作への強い批判があったことも薄っすら聞いた事があったし、なんか重そうな感じもするしで、なかなか手が出せなかったのですが、とても面白かったです。
でも1話が毎回1時間半あるのはさすがに長過ぎます>>続きを読む
グレッグ・ハンの作品を見たくて本作にも手を出したわけですが、すごかった!
すごかったけど、なんかよーわからん💦
これ、みなさん分かるんですかね?
わたしは、頭ん中にずっと?がいっぱいで、途中で何度も諦>>続きを読む
また台湾ドラマを漁ってしまいました。
少女マンガのような王道のBLという感じでした。
「ハートストッパー」で最上級のBoy meets boyを見てるので、どうしてもそれと比べてしまうと、人物の葛藤、>>続きを読む
ちょっと凄すぎるドラマと出会ってしまいました‼︎
この作品は台湾のドラマなのですが、もうすぐNetflixで韓国版リメイクが配信されるとのことで、しかもアンヒョソプ(キムサブで最高だった)、チョンヨビ>>続きを読む
ジュノの最新作という事ですごく楽しみにしていましたが、やー、内容が薄いのと、現実味がないのと、心に入ってこない感じで、正直なところ期待はずれでした。
ジュノは最高にかっこいいし、映像はすごく綺麗なの>>続きを読む
またあの子達に会えるのが楽しみで、シーズン1をおさらいしてから2もやっぱり一気見。
これはもう、紛れもない神ドラマです‼︎‼︎
自分のセクシャリティに悩み、いっぱい揺れながらも、友達に支えられて自分>>続きを読む
楽しみにしてたシーズン2!
直前にシーズン1を見直して臨みました。
シーズン1では、貧困などの個人的な事情での脱営もありましたが、ソクポンの悲しい事件のあとを描いた2では、軍内での壮絶ないじめや問題の>>続きを読む
シーズン1を上回る面白さのシーズン2を見て、当然ながら新作であるシーズン3も見たいじゃないですか。
それなのに、Netflixもアマプラも3がないんです…。
どうやらDisney+しか配信してないみた>>続きを読む
シーズン1を超えるおもしろさ!
臓器移植、尊厳死、医療過誤などなどの問題も盛り込み、キムサブと病院を潰しにかかる権力の横暴に対し、屈する事なくキムサブを筆頭にみんなで立ち向かって行くのが胸熱です。>>続きを読む
夢中になって一気に見ちゃいました。
2016年の作品なので、時代を感じさせるところもありますが、キムサブのカリスマ師匠ぶりや、師弟愛、病院内部での権力、たっぷり見せる手術シーンなどなど見どころ満載です>>続きを読む
若くして美術館の館長になった女性と、小さな食堂からカムジャタン企業に成り上がった男性の出会いと恋、そして館長の父親の死を巡る謎も絡ませたラブコメです。
主役のムハクを演じたキムミンジェは、ヨジングを>>続きを読む
心優しいマジメなボクサーが、仲間とともに、貧しい人達から暴力的に搾取する極悪非道な高利貸しに壮絶な戦いに挑む話です。
まず、作品の中でコロナが描かれてるのがリアルです。
コロナで営業が苦しくなった小>>続きを読む
ロウンの作品はまあまあ見てて、中でも「恋慕」が一番好きなんですが、Netflixでこの作品も見れるようになったので、喜んで見てました。
年下男性との秘密の社内恋愛を描いたドラマなんですが、前半は、超>>続きを読む
一時期チソンに魅了されて、立て続けに出演作をあさっていましたが、久しぶりのチソンもやはりかっこよかったです。
本作では双子の兄弟である作家と検事の一人二役を演じていて、髪型など変えてないんですけど、話>>続きを読む
日本のドラマはほとんど見ないのですが、かなり評判が良いみたいなので開封。
家族みんで一気に見てしまいました。
田舎のイキリ満開のヤンキーが相撲部屋に入門し成長していくという王道スポ根ドラマなんですけ>>続きを読む
またキラキラピンクですよ💦
韓国のポスターはもっと落ち着いた感じで素敵だし、日本のと同じ写真もあったけど、クソダサいキラキラピンクじゃないから印象が違います。
日本版キラキラピンクは本気でやめて欲しい>>続きを読む
友達がDisney+を3ヶ月分プレゼントしてくれたので、この間ずっとDisney+強化月間として最優先で見てたのですが、「愛だと言って」のキムヨングァンが良かったので、久しぶりにNetflixに戻って>>続きを読む
4話だけなのでサクッと見れます。
韓国ドラマって割と濃厚なので、こういうサクッとしたのもたまには良いものです。
19年来の親友なので、その心地良い永遠の関係が壊れるのが怖くて、長い間思いを胸に秘めて>>続きを読む
極貧の高校生が、不思議な金のスプーンで財閥家の同級生の家のご飯を食べることでその家の子と入れ替わるというファンタジー設定のドラマですが、深刻な格差、競争、学歴社会である韓国の事情が色濃く反映されていて>>続きを読む
イソンギョンもキムヨングァンもほとんど笑わないし、終始暗いんですけど、とても美しく温かさの残るドラマでした。
高校生の時に父親が浮気相手と家を出て、そこから人生が一変した主人公のウジュ。
父親が亡く>>続きを読む
友人がDisney+を3ヶ月分プレゼントしてくれまして、3ヶ月間必死でDisney+を見まくるぞ!と頑張っているところであります。
それで、ディズニー作品や、マーベル、スターウォーズなどには目もくれず>>続きを読む
ほんと、面白かった!
復讐のやり口がとにかく緻密な計算によって練られた計画が凄すぎます。
本作の場合、自分が直接身体的に相手を暴力などで痛めつけるとか全然なくて、まあ違法な事は時々ありましたけど、基>>続きを読む
「還魂」も見出したら結構面白くて好きだったんですが、途中で一旦終わってしまうと、シーズン2を楽しみにしてたのにその熱が冷めてしまって、残念な気持ちになったこともあり、めっちゃ面白いんです‼︎と同僚何人>>続きを読む
毎週楽しみに見てました。
水戸黄門風に印籠かざして、腐敗した悪を成敗する朝鮮時代の秘密捜査官である暗行御史(アメンオサ)を描いた時代劇です。
いろんな朝鮮時代劇を見てきましたが、身分差ラブあり陰謀あ>>続きを読む
「アメンオサ」のキムミョンスが最高なのでキムミョンス作品を立て続けにアマプラで鑑賞しておりましたが、前回見たのが、ミョンスの役が猫で、今回は天使…。
ということで、本作もファンタジーな設定なのですが、>>続きを読む
今、KBSワールドで「暗行御史(アメンオサ)」を毎週楽しみに見てるところなんですけど、主役のキムミョンス(エル)が最高なので、他の作品を探していたところ、アマプラで本作を見つけました。
猫が人間(し>>続きを読む
初恋の相手をずっと一途に思い続ける王と、妃になる寸前に陰謀に巻き込まれてしまうヨヌの波乱の人生を描いた時代劇です。
宮廷で巫女が重用され、呪術を使って人を呪い殺すなど、ファンタジー要素がありましたが、>>続きを読む
毎週楽しく見てました。
終盤にかけてサスペンス色が濃くなり、腑に落ちない展開もありましたが、最後はラブコメらしいハッピーエンドで、上手く丸め込まれた感じでした笑。
あんな酷い辛いことがあったのに、何も>>続きを読む
これは思った以上に良かった!
1話1時間足らずで10話なので、韓国ドラマにしては短く、後半特に面白くなってきて一気見しました。
「社内お見合い」「この恋は初めてだから」「私の名前はキムサムスン」など>>続きを読む
KBSワールドで視聴。
月火に放送、土日に再放送で週に4日見るというハマり様に、夫も「ようやるわ…」と呆れてましたが、いつの間にか夫も一緒に見るようになっていました。
女性であることを隠して男装する>>続きを読む
冒頭の青森時代のシーンで、おばあちゃんの家を見た時から、あの田舎の家のリアルな感じに驚きました。
細部までこだわってその世界を作り出してるのが伝わって来て、青森のおばあちゃんの家も祇園の屋形の台所も、>>続きを読む
ファンタジーでミュージカルだという事でスルーしてたのですが、ファンイニョプ+メガネという最強なやつが見たくて開封しましたら、確かに世界観は独特だし、ファンタジーなんだけど貧困や学歴社会といったリアルな>>続きを読む
韓国ドラマで、財閥と政治家と検察、警察、裁判所がつながっていて、権力を持つ者に都合良く真実をねじ曲げ、立場の弱い一般市民が犠牲になるというストーリーをよく見ますが、この作品も、権力でもって全てを捩じ伏>>続きを読む