ちゃんと怖かったけど 化け物の正体なんかキモくてえ?実物そういう感じなんだってちょっと萎えた
キアヌリーブスまた名前ジョンじゃん!
最後乳首取られたのかと思ったら肺引っこ抜かれてた
トドメは銃使わずに拳
厨二病引きずってるからおもしろかった
ジョンウィックの続き見たくなってきた
シェルターでのシーンが日本語吹き替えじゃなくなってるのに気づかないくらいラップのシーン見入ってた
見終わってもまだ理解できてなかった!難しい
青髪が現在緑髪が初めて出会った頃赤髪がつきあってた頃 時系列がわかりづらかった、、
記憶が消えても昔の辛い思い出があってもそれでもまた一緒にいたいと思える2>>続きを読む
めちゃくちゃよかった!
アリの歌唱力に引き込まれた
酔っ払ったジャックとアリのやり取りかわいかった〜
こういうハッピーエンドは何回でもみたくなる
プラダを着た悪魔に似てる
邦画でもネトフリだとゾンビ映画のクオリティめちゃくちゃあがってありがたい
でもアイアムアヒーローには勝てなかった
社畜がパンデミックで自由になってやりたい事やるっていうのはおもしろい設定
後半サメ映画>>続きを読む
しんちゃんたちが走ってるだけで泣きそうになる
ただのホラーかと思いきやサスペンス要素たくさん
鏡越しで姿が変わるのとか映像が見てて楽しかった
アニャの人間離れした魅力すごい、、お人形みたい おもしろかった
ラストめちゃくちゃ気になった どういうこ>>続きを読む
人の悪い部分詰め込んだめちゃくちゃ重い話なのにコメディみたいにトントン進んでいっておもしろかった
キアヌリーブスのアクションをひたすら撮りたい気持ちで撮った映画、感!
素手で戦い始めた時笑っちゃった
面白いからシリーズ4作全部見たい
同じ阿部寛樹木希林是枝監督だと海よりもまだ深くのひたすらどうしようもない阿部寛の方が好み
邦画でこういう閉鎖された田舎での痴情のもつれによる殺人の話たくさんあるけどこの作品は横浜流星の演技が光ってたからよかった
あんなに憎しみとやるせなさと色々な感情が混ざり合った表情をできる俳優さん多くは>>続きを読む
すばらしい映画だった
何か物事があると真実がどうか関係なく誰かを悪者にして解決しようとしてしまう
世の中を偏った自分視点での見方を自分もしてしまってることに気がついた
誰が怪物なんだ?とこの映画の途>>続きを読む
優しさのある人は傷つけられた経験がある人だと思う
フィンチを救えればよかったな、、
海外の若者映画好き 大好きなウォールフラワーを見返そう
POV視点の映像にした利点があまりなかった気がする
CGがチープで気になった、、
2chできさらぎ駅のスレをリアルで見たかったなー
音の表現がすごい
設定も面白くて好きだった!
妹がバイクで爆走してるところ転ぶな!!って祈ってた
おもしろい あと映像美がはんぱない
まずこの設定を思いつく人狂ってて最高だと思う
映像の凄さに引き込まれた
自分の人生で自分が選んだ選択に悔いなく生きていたい
自分の感情にひたすら素直なケイコよかったな、、
練習中に泣いちゃって裏に涙拭きに行くシーンで泣いた
ケイコがボクシングを始めた理由とかが明確に描かれてなくてそこがリアルでよかった