Minamiさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Minami

Minami

映画(323)
ドラマ(1)
アニメ(0)

To Leslie トゥ・レスリー(2022年製作の映画)

3.7

人が生きるってこういうこと、
いくら反省しても許されないこともあるし、離れたかったけど側に居たくなることもある。

登場人物たちが回復していく過程で
肌艶とか髪の質感も上質になっていくように見えて、内
>>続きを読む

渇水(2023年製作の映画)

3.0

うーん、なんかこれはもっと面白くできたんじゃないかと思ってしまう、、。

題材はいいのに踏み込むところがなんというかピンと来なかったし、子どもの台詞とかあまりにもばかな地域住民とかがちょっとリアルさに
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

誰が怪物なんだろう?
そう思って観始めたけど、、

なにこの教師、校長、
と観ていくうちに
また違う側面から事実を観て、

あれ?

あれ?
って。

みんなのこういう部分がひどい、とか
偏見じゃん、
>>続きを読む

ロストケア(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

私はもう序盤の綾戸智恵さんからやばかった。


福祉ってなんなんだろう、
福祉を活用できるってどういうことなんだろう、
家族とは?
血のつながりや戸籍上のつながりがある人だけが重要なのだろうか。

>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

4.3

他人も家族も関係ない。
だいじなもんはだいじ。

底にいるときは
暫く沈んどく。
人の体は浮くようにできてる。
ばたばたもがくから溺れる。

エゴイスト(2023年製作の映画)

3.9

登場人物たちを観ていて、
自分をエゴイストだと感じた。
ラストの方、生活シーンが暫く続くところを正直ちゃんと観れていない。その間ずっと、私がエゴイストだなと、そういうことを考えてた。

でもみんなエゴ
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

最高すぎた、、
家族とか仲間が試合見ている感覚を
たっっぷり味わらせてもらったなあ。

試合の臨場感がすごくて
シュートの度に立ち上がって拍手したくて
やばかった笑
衝動を抑えながらみました。

開始
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.5

みんなが
Don't look up連呼してる時怖すぎた。
アリアナの歌がよかった。

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)

3.9

誰しも孤独は抱えてる。
人との関わりで癒えても
完全に無くなるわけじゃなくて。
でも肌で感じる温かさが身近にあるだけで
一気に豊かになる。
自然にその様子が見えてとてもよかった。

キャストがみんない
>>続きを読む

前科者(2022年製作の映画)

3.8

うわー、、よかったー。

人が生きるのってどうしてこんなにも
辛いんだろう。
わたし最近有村架純の演技がぐっとくる。
魂籠ってる感じがすき。

こんなんじゃ生きていたくない
生きられない、辛い、そう思
>>続きを読む

レインマン(1988年製作の映画)

4.2

チャーリーがふざけた、のシーン
ぐっときすぎたなあ。
あれがすべて。

レイが運転して3人で笑ってるのも
綺麗だったなあ。

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.0

小学生の冒険って
こんなに魅せられるんだ、、と。

うちだのじじいから逃げて、
たけちゃんの声かけで
ひさちゃんが立ち上がるシーンよかった。
友だちだよ、知ってる、も
さばたべよう、たべよう♪も。
>>続きを読む

めぐり逢わせのお弁当(2013年製作の映画)

3.5

終わりがきになる!
観た後の夜ごはんはやっぱりインドカレーになった!笑

インドのお弁当事情、
ご近所付き合い、
かわいいお弁当箱、
おもしろかったな。
マダムインニューヨーク思い出した。

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

4.0

FF知らないけど、
おもしろかったー!
ゲームの映像、あんなに綺麗なのかと驚き。
ストーリーもテンポよく、
吉田鋼太郎さんさいこうだった!

さがす(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

佐藤二郎さんで勝手にコミカル想像してたらもうぜんぜんそんなことなくて次から次へと考えさせられるというか。
でも私は衝撃とか辛さを大きく感じてしまったので評価は低め…。
役者さんたちは凄かった。

見終
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.5

よかったな〜。
映画館の帰り道にシーンを思い出し、
立ち止まってしみじみ浸ってしまうような。

健聴者であることに疎外感を覚え、
聾唖者であることに疎外感を覚え、

両方ともみれたな。
コミュニティ
>>続きを読む