みぽちさんの映画レビュー・感想・評価

みぽち

みぽち

君がくれたグッドライフ(2014年製作の映画)

3.7

ALSで余命僅かである主人公が、家族や友人らとベルギーへ自転車の旅に出るロードムービー。父親が同じ病に侵されて亡くなり、大変さをわかっている主人公の気持ちもすごくわかるのだが、奥さんの立場が一番辛く感>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.3

真田広之様にビル・スカルスガルド🤡も登場し、日本も舞台の1つであり、色々と豪華にパワーアップしていてそれだけでも大コーフンなのだが、個人的にドニーイェンのアクションがかっこよすぎてかっこよすぎてドキド>>続きを読む

トト・ザ・ヒーロー(1991年製作の映画)

3.6

本来なら裕福な家庭で産まれたはずが、病院で取り違えられたということを信じつづける主人公の一生を描いた作品。第三者目線で最初から観ていたので、どんなに不幸で悲惨な人生なのかと思っていたら、普通に幸せそう>>続きを読む

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

4.1

ずっと観たくてあたためすぎてしまっていた韓国映画をやっとこさ鑑賞🎬
素晴らしかった👏👏最初は面倒なことに巻き込まれたくなかった主人公だったが、暴動の悲惨な状況を目の当たりにし、現地の人々と絆を深めてい
>>続きを読む

バッド・マイロ!(2013年製作の映画)

3.6

会社や私生活、ストレスが溜まるたびにオケツの穴から謎のモンスターが出てきて、人々を殺していくコメディモノ🤣左遷後に働く場所がトイレ🚽って🤣ww解雇した人にオモチャ与えたり、地下室に変なグッズがあったり>>続きを読む

完璧な惑星(2019年製作の映画)

3.5

独特な絵のタッチに、宇宙から出たい孤独な老人と、ロボットの2人(?)だけの緊迫した退廃的な世界観に魅入ってしまった。
オチも細かいところまではよくわからなかったけど、救いがなさそうですごく不気味。人間
>>続きを読む

フレンチ・カンカン(1954年製作の映画)

3.6

Filmarksのジャンルはミュージカルになっているが、セリフは歌ではなく、ラストにダンスステージはあったが、ムーランルージュ創設までの話と、踊り子ニニの恋愛模様メインの人間ドラマだった。
個人的にこ
>>続きを読む

プルートの大暴れ(1934年製作の映画)

3.5

ミッキーの掃除を手伝おうとするプルートだけれど、空回りの連続で逆に足を引っ張ってるプルート🤪笑
クスっと笑えるシーンたくさんあった🤭ミッキーもわりとプルート寄りの天然なところありで、似た物同士🤭🤝

連鎖(2018年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

知的障がいのある主人公が、周りの阿保な大人たちの勝手な被害妄想によってロリコン性犯罪者扱いされ、ひたすら虐められ続ける胸糞作品。
ただただひたすら胸糞悪いだけで、ラストカットもとんでもなく微妙なところ
>>続きを読む

ファイブ・バンボーレ(1970年製作の映画)

3.4

アガサクリスティーの「そして誰もいなくなった」を元にして作られたバーヴァサスペンス。原作本は最後まで読んでいないので脚色が加えられているのかよくわからなかったが、途中からどんどんハイスピードに人が死ん>>続きを読む

ミッキーとカンガルー(1935年製作の映画)

3.6

ミッキーの家にオーストラリア🇦🇺からいきなり送られてきたボクシングをするカンガルー親子🦘🥊体はカンガルーだが、顔だけはミッキーというキメラ的な謎ビジュアル🙀🥶笑
プルートの心の声、初めて聞いたけど意外
>>続きを読む

プルートの鏡騒動(1940年製作の映画)

3.7

ブルドッグのブッチから🦴を窃盗して逃げるプルート🤣遊園地にありそうなミラー迷路?のようなところに迷い込んでしまい、鏡に映った自分の姿を見ながら楽しむプルート🤣プルートにしては珍しく(笑)、最後は機転を>>続きを読む

人魚の踊り(1938年製作の映画)

4.0

世界観めちゃくちゃ好き…🤤🫧
ミニミニマーメイドたちが海中で様々な海の生物たちと戯れ、サーカスのような遊びをする姿に終始うっとり🤤ミニマーメイドたち、みんなハンケツなの可愛すぎる🤣❤️
ラストは儚かっ
>>続きを読む

ブラック・サバス/恐怖!三つの顔(1963年製作の映画)

3.7

3つのストーリー(①電話② 吸血鬼ブルダラク③一滴の水)から成るバーヴァオムニバス🚌
個人的に1話目の"電話"がサイコパスサスペンスかつ世きみょにありそうなオチ含めて一番好みだった🤤2話目は少し長く感
>>続きを読む

プルートのわんぱく坊や(1941年製作の映画)

3.8

"プルート・ジュニア"って、プルートに息子いたことにびっくり🙈めちゃくちゃかわいい〜🤤❤️色々な物に興味津々で動き回る🤣1941の作品だけどカラーで今っぽい作りなのびっくり😳

バーン・ダンス(1929年製作の映画)

3.6

ミッキーとピートがミニーちゃんと一緒に踊りたくて選ばれようと頑張るのだが…とにかくミニーちゃんの心の移り変わりの早さすごい🤣🤪プレゼントはお花よりも車を選ぶミニー🤣ww
ミッキーに足踏まれて足が伸び伸
>>続きを読む

燃えあがる女性記者たち(2021年製作の映画)

-

カーストや性差別により傷みつけられ苦しむ人々を、自身の命が危機に晒されながらも、行動を起こして立ち向かう女性記者たちの懸命な姿が素晴らしかった。
このようなインドの現状を、1つのドキュメンタリー作品を
>>続きを読む

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

3.7

楽しみにしていたアガサクリスティ原作シリーズ🎬
犯人は人間か幽霊か?ということもあり、交霊会シーンもあったりしてホラー要素もあったのが嬉しかった😋
最後の最後に新たな秘密が明かされたのもびっくりした!
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.8

今年ベスト更新したかもしれないくらいの面白さ!!!レースシーンは身を乗り出して観てしまったし、ほぼアドレナリン放出しまくっていたと思う🤣
デヴィッドハーバー演じるジャックとヤンの素敵な師弟関係も最高す
>>続きを読む

赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。(2023年製作の映画)

3.2

ハシカン&新木優子目当てに鑑賞✨
前半のお遊戯みたいなふざけたノリ、合わないな〜と思ったらやはし福田監督だったのか…😂この人のノリすごく苦手だけど、ハシカンへの溺愛ぶりは毎度感じる🤣途中で観るのやめよ
>>続きを読む

PIG ピッグ(2021年製作の映画)

3.4

切ない&やるせない……🥺ブタちゃんとの冒頭シーンが癒されてニヤニヤしながら観ていたので、余計に辛い…
ジョンウィックみたいな復讐ボッコボコではなく、静かに怒りと悲しみを抑えながら犯人探しをしつつ、自身
>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

3.6

ずっと観たかったタラちゃんデビュー作品(出演もしていてびっくり👀!)をやっと鑑賞。
時系列バラバラに進むけど最後につながるスッキリさ✨ニックネーム(コードネーム?)選ぶときのピンク色嫌だのくだり面白か
>>続きを読む

宇宙飛行士の心(2023年製作の映画)

3.3

宇宙飛行士の主治医によって語られる、宇宙飛行士についてのドキュメンタリー。BGMがない分、映像や細かい音が臨場感あって、本当に自分も宇宙にいるかのような体感だった。宇宙にいると病気になるリスクも上がる>>続きを読む

水は海に向かって流れる(2023年製作の映画)

3.8

アマプラ、相変わらず早くてびっくり🤤🤪
広瀬すず演じる榊さんが、ツンツンしてるけどなぜか惹きつけられる魅力があった!ちょこっと飯テロ描写もあり、仔猫癒しシーンもありで作品のストーリー以外も好みだった😋
>>続きを読む

シークレット ウインドウ(2004年製作の映画)

3.7

昔何かでネタバレ踏んでしまって、オチをわかった状態で伏線等探しながら鑑賞したが、ラスト含めて好みだった🙆‍♀️(伏線は全くわからず🤪)オチわかってない状態で観たとしても、鈍感だから読めなかっただろうな>>続きを読む

わたし達はおとな(2022年製作の映画)

3.6

妊娠をきっかけにすれ違い始める大学生カップルの過去〜現在までを時系列バラバラに描いていく作品。
まあ、妊娠してなくてもこの二人はいずれ終わっていたでしょう(笑)グリーンピースのくだりの喧嘩はリアルなほ
>>続きを読む

アンネ・フランクと旅する日記(2021年製作の映画)

3.6

劇場見逃シリーズ🎬
「アンネの日記」に登場するアンネのイマジナリーフレンドのキティーが主人公のストーリー。アンネの日記は短い本で読んだことはあるが、知らないことも色々あったのでとても勉強になった。ファ
>>続きを読む

パリ、テキサス(1984年製作の映画)

3.7

ずっと観たかった名作をやっと鑑賞。
父と息子が母親を探す旅に出るロードムービー。観る前まではジャケの女性がずっと主役かと思っていたが、違った🤣後半の登場シーンからだけでも、とても印象強い👏マジックミラ
>>続きを読む

ひみつのなっちゃん。(2023年製作の映画)

3.5

劇場見逃シリーズ🎬
亡くなってしまったドラァグクイーン仲間なっちゃんの"秘密"を最後まで隠し通すお手伝いをする3人組。想像していたストーリーとはやや違ったけれど、滝藤さんの女装美しくて、顔も小さくて美
>>続きを読む

戦慄怪奇ワールド コワすぎ!(2023年製作の映画)

4.0

いやーー、サイコーでした!!👏
工藤DからP(プロデューサー)へ、そして市川ADからD(ディレクター)へ、それぞれ昇進しての映画版😆この二人のやりとり相変わらずでほんと面白い🤣
若干マーベルを彷彿とさ
>>続きを読む

チェンジリング(2008年製作の映画)

4.4

素晴らしかった。これが実話だなんて、衝撃的。警察と、警察に協力する精神科医の屑さが露呈されていた。サンフォードのその後について語られていないけれど、彼も立派な被害者なので、トラウマになって大人になって>>続きを読む

トロリー・トラブルズ(1927年製作の映画)

3.6

今度はトロッコで大事件のオズワルド。
トロッコにミニオズワルドがたくさん乗ってるの可愛いぃ〜🤤🩷
ガムのパッケージにいるフィリックスみたいな猫出てきて笑ってしまった🤣

砂漠の星(2022年製作の映画)

3.5

砂漠の干ばつ化によって、どんどん街を離れていく周りの仲間たち。ただただ大好きなサッカーを一緒にしたいだけなのに…環境のせいで子供たちの絆や希望が奪われていくのはすごく悲しい。それでも皆まっすぐで強くて>>続きを読む

#マンホール(2023年製作の映画)

3.6

正直鑑賞前はそこまで期待していなかったが🤣、なかなか面白かった!!タイトルに#がついてるのも進めていくうちに納得💡
かなり不憫なキャラクターがいたりと色々ツッコミどころも多いものの、あの結末は読めなか
>>続きを読む

21グラム(2003年製作の映画)

3.7

うわ〜ひたすら重かった……しばらく落ち込みそう😓3人の男女が絡んでいく様子が時系列バラバラで描かれていくが、最後に悲劇の真相が判明する。
ポールの役どころが不倫マンだったのでプチイラっとした。移植のこ
>>続きを読む

オール・ウェット(1927年製作の映画)

3.5

オズワルド、ホットドッグ売ってるかと思いきやまさかのセコ商売🤪!?
オズワルドのガールフレンド?的な女の子出てきた〜!初めてみたけど、名前が"ファニー・コットンテイル"って可愛い🤣🩷

>|