チョナー♥純愛に涙と思っていたのに、史実調べると、正妻も、世子までいたなんてー!
Amazonの無料配信が終わるまでにと大急ぎで見た51話。
大人になってからの主役のふたり、オクニョとユン・テヨンは>>続きを読む
舞台がBEACHに移る5話までは、すごく面白かった。ひとけのない都内の町並みが新鮮で、ゲームに恐怖があり、続きが楽しみだった。
その後は、エピソードが浅くなってきて、キャラクター中心に。どう終わらせる>>続きを読む
面白いという噂をきいて、前作を見ずに見たせいなのか、よくわからないまま進んでしまうエピソードも。
退校届を渡される=退学の宣告とは違うのね。
ゴードンと濱田岳の蟻のエピソードがすごかった。
エンドロー>>続きを読む
イ・ジュンギはこれが一番素敵。
らぶあり、アクションあり、何でもあり。
ザ.ラブコメ!
最近は、ラブコメでもサスペンスと合わせ技だったり、凝ったものが多かったけど、これは本当に全部忘れて笑ってられる。悪者もでてこないので、イライラしないし、ストレス発散にもってこい。
周り>>続きを読む
撮りおわったシーンだけで四話にまとめる、その事情を嫌というほどわかってるので、作品に仕上げてくれただけで、ただ感謝。
この笑顔を作るのが重荷だったのだろうか。笑顔を見るのがまだ辛い。
過去視聴記録
辛いっ。
オリジナル韓ドラを続けて見たいのに
また辛くなるかと思うと、なかなか見られないほど。
号泣。
録画視聴
お酒飲めるっていいなあ
酒トーク、煙トークって
なんか絆あるよなあ
本編見てなかったけど、楽しめた
一気に見てしまいました。眠い💤
マドンソクとイソングクの取っ組みあいのケンカシーンが個人的には一番好き。
エンディングで必ず戻ってくるという約束、まだなのかなあ。
続編早く見たいです!
邦題に対して>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ナムシンⅢがとてもかわいかった。それに比べ、人間ナムシンは。
小さな頃母親を守るために祖父のもとに残った賢さ。そのエピソードがあったために、いつ、実はーとなるのか期待してたのに、全く回収されなかった。>>続きを読む
落語のことはよく知らないけど、このドラマはすごく好き
渡瀬恒彦がとても素敵
貫地谷しほりもとってもよかった