むむさんの映画レビュー・感想・評価

むむ

むむ

  • 37Marks
  • 3Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ライオン・キング:ムファサ(2024年製作の映画)

4.5

原作全く知らないままで鑑賞したけどめちゃくちゃ楽しめた キャラクターの心情を歌う劇中歌でより涙腺が崩壊しちゃう(T_T)ディズニー作品外れないな〜 元太の吹き替え良かったよ〜!🦁

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.6

先入観良くない!騙された!笑 あっちゃんの彼女感はんぱなく可愛いからぜひ真似したい。昭和の音楽がずっと流れているのも個人的に良かったな〜

さがす(2022年製作の映画)

3.9

伏線回収すごい。各登場人物の視点でストーリーが描かれていたけどごちゃごちゃせず綺麗にまとまっていた。父と子の絆は偉大やね〜

赤羽骨子のボディガード(2024年製作の映画)

4.3

マジでここ最近見た中でトップレベルにおもろ映画だった!約2時間の上映時間の中で、起承転結がしっかりしているし始めから終わりまで綺麗にまとまってたと思う!登場人物のキャラ立ちも良すぎる◎ラウールはああい>>続きを読む

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

3.8

毎秒映像美の暴力がすごい。各々のキャラ個性が際立っていて、グロいんだけど汚い感じが全くないから嫌な気持ちにならない。さすが蜷川実花作品という感じ。ハンバーガーとスフレが食べたくなる!!あとどう考えても>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.8

団地の足場を使ったアクションシーン面白かった!そんなことあるわけないやろ〜という気持ちもありつつ、アクション大好き人間としてはストーリーを差し置いても素晴らしい動きだったと思う。前作より少しまた「普通>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

4.0

やっぱり岡田氏のアクションシーンは最高!!想像以上にガンアクションが多く大興奮のままラストまで駆け抜けた〜 柳楽優弥の演技力が凄まじくて本当にソッチの世界の人…?って5回は疑ったし、向井理のビジュアル>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.5

原作未履修だが、ストーリーも小難しくなく、適度に戦闘シーンもあるため個人的にはあまり飽きが来ない作品だった。鈴木亮平の肉体美にまず魅了されたが、何より相手のピストルを無力化するシーンがとても良かった!>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

4.2

前作に引き続き鑑賞!のほほんシーンとアクションシーンの緩急が衰えること知らず、見てて飽きない作品◎マグロのチュールと餃子食べたかなる〜

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.0

ちさととまひろの2人の空気感がまず良い。どこにでもいそうな仲良し二人組なのに、銃を持つと一変してプロの殺し屋になる、そんな緩急がある作品。ラストのアクションシーンが最高に良い!!!

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.9

ドラマからどっぷりハマり映画に。ストーリーももちろん面白いが、BGMと映像のマッチが良すぎる。血筋による怖さを感じたと同時に、血は水よりも濃いことも考えさせられた作品だった。個人的に父親ネタにめっぽう>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

文句なし!欠点が見当たらないくらい見終わったあとの高揚感が凄かった。ただ絶対に一作目を踏まえてから鑑賞するのがオススメ。トムは何歳になってもカッコいいし、私も「その目つき」で見られたいな〜!!

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.8

劇中での伏線がいい具合に回収されてて物語の展開も結構あったので飽きずに集中して鑑賞できる映画だった。鑑賞後は自分の爪を触って確認しちゃう(笑)人を信じすぎたら危ないね〜

キャラクター(2021年製作の映画)

3.7

Fukaseの異常者っぷりが際立っていた。作品を見ていくうえで最悪の展開にジワジワ勘づいてしまったが最後、「わ〜頼むからこうならないでくれ」って思わず願ってしまうほど絶妙な怖さがあった。この怖さが癖に>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.5

ようやく観れた!映像だけじゃなくBGMでも恐怖心を植え付けられる作品。人間的な怖さが際立ってる。ほとんど明るい映像だからかショッキングなシーンが来た時とのコントラストがより怖い。観賞後に漁る考察過去一>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.0

血の繋がりだけが家族じゃない。お互いに信頼があり、愛があるからこそ素敵な関係が築けるんだろうな〜!人生そんな良い事ばかりじゃないのがリアルで辛く、登場人物に思わず感情移入してしまって涙するシーンも多々>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.5

よくある恋愛映画みたいにとんとん拍子に事が進んでいかないあたりがリアルだなと思った。ある意味新鮮。都合良い女になっちゃダメね〜!

凶悪(2013年製作の映画)

3.3

バイオレンスなシーンが多く、最初から最後までずっと不穏で怖い。何よりこれが実話だと言うことが信じられない。人間の怖さが詰め込まれた作品だったと思う。ピエール瀧とリリーフランキーが睨み合うシーンが個人的>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.3

大泣きしながら見た。原作を読んでいたので展開は分かっていたが、分かっていながらもワンワン泣ける作品だった。鬼滅はやっぱり映像美が凄い。そして煉獄さんが本当に本当にカッコいい( ; ; )息できないく>>続きを読む

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

3.2

色男×小栗旬はずるすぎる。今で言う「メンヘラ製造機」って感じで、太宰に関わる女性がみんな堕ちていく姿に少し共感した。あんな色男いたらみんな好きになっちゃうでしょ。それにしても映像美がすごかった!

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

3.7

想像を超えるグロさだったし、殺人に関しても性に関しても生々しさがすごかった。本当にサイコパスなの?ってくらい森田剛くんの演技が光っていた作品だと思う。いじめはダメ!絶対!

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

4.0

原作未読。ひとつのミステリー映画として楽しめた!劇中で幾つもの事件が起きるが、最初から展開を読むことはできない内容ばかりであった。先入観をうまく持ってかれた感じ。続編も楽しみ!

告白(2010年製作の映画)

3.8

色んな登場人物が次々に「告白」をしていく流れ、どんどん明かされる真実に目が離せなかった。いい意味で気味悪い映画。復讐は恐ろしい……。

見えない目撃者(2019年製作の映画)

3.7

ドキドキハラハラするシーンが適度にあり、視聴者に飽きを感じさせない作品だったと思う。犯人役のサイコパス感がとても滲み出ていて、常軌を逸した行動に何回か恐怖を覚えた。グロやホラー耐性がない人は気をつけた>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.6

男性目線と女性目線での意識のすれ違いがとてもよく表現されていた。女性の立場からみて、麦くんに対して「そういうことじゃないんだよ!」と言いたくなる場面が多々あり、これがリアルな男女間の考え方の違いなんだ>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.3

人間の格差が非常によく現れた作品。見終わった後の興奮がすごい!テンポ良く事が進んで行くから良い意味で休む暇がない。伏線が綺麗に回収されていくので、考察を読んだ後にもう一度見返したくなること間違いなし!

おんなのこきらい(2014年製作の映画)

3.2

女の子の面倒くささが忠実に再現されてた。可愛い女の子最強だと思う。男はクズばっかだったけどきっと良い人がいるよ、頑張れキリコ!

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

女性版オーシャンズ!
コスメの試供品を使って本物のコスメを華麗にゲットするシーンが最高。物語終盤、メンバーみんながキラキラに着飾って階段を降りてくるシーンがめちゃめちゃ好き。男性からしたら少し物足りな
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.2

前作に引き続きアクションがとても良かった。マーリンのシーンでは思わず涙が…(;_;)ミンチシーンはグロすぎて、食事中には絶対見ない方がいい。笑

キングスマン(2015年製作の映画)

4.5

アクション映画好きにはたまらない作品。こんなに惹きつけられた映画は久々!見ていてずっと楽しかった。途中グロいシーンもあるから、苦手な人はちょっと注意!

アラジン(2019年製作の映画)

5.0

映画館で見て過去一泣いた作品。映像がとても綺麗。ストーリーも良いが、合間合間にある歌のシーンがとにかく良い。個人的には吹き替えで見るより字幕で見る方がオススメ!

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.8

働く女の人ってカッコいい!って純粋に思える作品。アン・ハサウェイがどんどん成長して素敵な女性へとなっていく過程が良い。自分の仕事のモチベーションにも繋がる!

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

全シリーズを知ってから見るべき作品。
バルボッサの親としての心情の変化がとても巧妙に表現されていて、毎回泣いてしまう。ウィルとエリザベスが出てくるシーンでは涙が止まらなくなる。シリーズの中で一番好きか
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉(2011年製作の映画)

4.2

シレーナとフィリップの恋模様がとても良かった。ただ過去作からの関連性があまりなく、登場人物も新キャラ揃いでちょっと残念だった。ジャックが貴婦人のイヤリングをキスするフリで奪ったシーンがめっちゃ好き。

パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド(2007年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

冒頭でエリザベスが隠し持ってた武器をどんどん出していくシーンが好き。ウィルとエリザベスの船上結婚式は好きすぎて何回見ても泣いちゃう。ワールドエンドの音楽がシリーズの中で一番好き。

パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト(2006年製作の映画)

4.5

シリーズ1コミカルなシーンが多いかも。
ダッチマン号の船の一員にはなりたくない!