落花さんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • 落花さんの鑑賞したアニメ
落花

落花

ゴールデンカムイ(2018年製作のアニメ)

3.7

シュールギャグなところが好き
気軽にテンポ良く観れる

0

巌窟王(2004年製作のアニメ)

4.5

SF要素がイマイチ刺さらなかったもののストーリー展開を楽しめました。
愛憎が入り混じった人間臭い洋画チックな復讐劇。

0

えぶりでいホスト(2025年製作のアニメ)

4.5

最初はこの短編のみやすさが良いと思ってたけど、新キャラとかストーリー性が出てきて1話完結で終わらないから10分くらい欲しくなる
OPが中毒性あって好き

0

Buddy Daddies(2023年製作のアニメ)

4.0

不自然な設定に最初は違和感を覚えつつも、パパ2人とミリの成長、関係性の変化に伴いあまり気にならなくなった。ホッコリ。
12話完結ということもあり、後半の怒涛の展開は急ぎ足でキャラの掘り下げも浅く感じた
>>続きを読む

0

xxxHOLiC◆継(2008年製作のアニメ)

4.0

どのエピソードも好き

百目鬼くんはなんでそこまで主人公に肩入れしてるのか気になる…

0

xxxHOLiC(2006年製作のアニメ)

4.0

独特な世界観と教訓的な内容
基本1、2話完結でビターエンド多め
等身バグってて笑ってしまう

0

WIND BREAKER Season 2(2025年製作のアニメ)

3.0

不良×自警団の「違和感」を敵に指摘される→でも深堀しない
「お前らも暴力じゃん」って指摘は、視聴者のモヤモヤを代弁してくれてるけど、主人公側がちゃんとした回答をしないしそこに向き合わない。
風鈴の絆や
>>続きを読む

0

SAKAMOTO DAYS(2025年製作のアニメ)

5.0

個性的なキャラクター&ギャグとシリアスのバランスが良かった。
ちょっと銀〇っぽさがあるのも好き。

0

幽☆遊☆白書(1992年製作のアニメ)

4.5

全112話 完走

善悪の二元論で語れないキャラクター造形が魅力的。
王道だけど試験とかトーナメントに弱い…
ギャグのノリやストーリー展開も楽しめた。

強い、優しい、知的な蔵馬くんが好きだけどたまに
>>続きを読む

0

PAPUWA(2003年製作のアニメ)

3.8

リキッドのギャップが良い(見た目いかついのに料理得意でなんだかんだ優しい)
パプワとコタローの関係性も可愛くて好き

ギャグテイストで一気見した作品

0

ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- Rhyme Anima +(2023年製作のアニメ)

3.4

どこまでいってもトンチキシュールギャグだからシリアス展開繰り広げられても笑うしかない笑
けど、律儀にターン制やってるのかわいいし、どついたれ本舗とBad Ass Templeが登場して嬉しい。

ラス
>>続きを読む

0

ただいま、おかえり(2024年製作のアニメ)

3.6

松祐が好き…
主人公家族に癒される
おとさんと双子も気になる

0

ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- Rhyme Anima(2020年製作のアニメ)

3.4

出オチみたいな設定も世界観もストーリーも謎だけど眼福。
三郎は可愛いし左馬刻様はかっこいいしひふどは尊い(脳死)

この作品といいキ〇プリといい幕〇Rockといいインフルエンザの時に見る夢みたいなトン
>>続きを読む

0

食戟のソーマ 神ノ皿(2019年製作のアニメ)

4.5

シリアスなシーンにシュールギャグぶっ込んでくるのがツボ笑

ここまで来るとお色気要素がそんなに気にならなくなるんだけど"おはだけ"だの"おさずけ"だの意味分からなくて大好き
特に11話お気に入り

>>続きを読む

0

魔法少女 俺(2018年製作のアニメ)

5.0

NL、BL、GLを同時に摂取できる色々ぶっ飛んだ作品で大好き。
なんだかんだ極悪人みたいな人はいなくてサクッと観れた。

0

刻刻(2018年製作のアニメ)

3.5

オチの展開がちょっと強引な気もするけど、基本的には面白がった。

0

SSSS.GRIDMAN(2018年製作のアニメ)

3.8

自分と向き合って受け入れるということ。
凄く勇気のいることだよな…
人間がもつ臆病さや弱さを体現してるアカネちゃんが好き。

音楽演出って時にくどく感じることもあるけどThe・特撮って感じの壮大な音楽
>>続きを読む

0

ユリ熊嵐(2015年製作のアニメ)

4.0

この独特な世界観とシュールさ、演出◎

人間とクマの関係性や世界が大きく変わるわけではないけど、少なくとも紅羽と銀子は断絶の壁を超えて友達に戻ることが出来た。そんな小さな世界に訪れた変化の描き方が凄く
>>続きを読む

0

さらざんまい(2019年製作のアニメ)

5.0

シュールでユニークな世界観×哲学
つながりをテーマにした作品
万人受けはしないけど、このトンチキさがクセになる

キャラデザ、作風、演出、音楽どれをとっても最高

0

神クズ☆アイドル(2022年製作のアニメ)

3.8

神アイドルに感化されて少しずつ変化していく主人公
カズキくんが良い子でかわいい

0

虫かぶり姫(2022年製作のアニメ)

-

比較的やさしい世界過ぎて退屈になる。
それが好きなこともあるんだけどね…

0

はんだくん(2016年製作のアニメ)

4.0

勘違い、すれ違いコントのテンポ感が好き。
高校生の半田くんは不器用だけど愛嬌があってより愛おしくなった。
川藤と半田軍団も好き。

0

ばらかもん(2014年製作のアニメ)

3.8

情緒溢れていて良くも悪くも小さくまとまってるストーリー。
キャラクターのノリや田舎のノスタルジックさが程よく感傷的な気持ちになれて良い。
子供達がちゃんと"子供"っていうのも好き。

主人公が激情型で
>>続きを読む

0

荒川アンダー ザ ブリッジ(2010年製作のアニメ)

3.4

そこまでどハマりするギャグじゃなかったけど、頭使わずに観れるのが良い

0

乱歩奇譚 Game of Laplace(2015年製作のアニメ)

3.7

一応ミステリー?キャラ萌えとちょいグロ。
主人公が独特な感性をしているので、早々に共感や感情移入することを諦め、一歩引いた目である程度楽しめました。

駆け足で終盤が謎だったけど…
5話とエンディング
>>続きを読む

0

DRAMAtical Murder(2014年製作のアニメ)

3.7

要は蒼葉の能力を利用して、人間の精神を支配しようとしてるってことでOK?

キャラクターや関係性を楽しめた&なんだかんだまとまってた。

OVAのBAD ENDルートも良かった。

0

アキバ冥途戦争(2022年製作のアニメ)

4.0

ギャグ・風刺・ナンセンスのぶっ飛んだ世界観。
人の死が軽いから誰が死んでもさして悲しくないという皮肉。
全滅ENDでもおかしくないと思ってたけど、そこまではいかなかった笑

黒髪ツインテの女の子が可愛
>>続きを読む

0

万聖街(2022年製作のアニメ)

3.3

可愛らしいキャラクター達
可もなく不可もなくでサクッと観れる

0