みゆきちさんの映画レビュー・感想・評価

みゆきち

みゆきち

陰陽師0(2024年製作の映画)

3.5

陰陽師つながりで、新しい陰陽師を。

陰陽師安倍晴明を題材にした作品。私はこの陰陽師安倍晴明嫌いじゃない。
これも夢枕獏原作なんか。
でも清明と博雅ちょっと現代風により過ぎ。昔の作品の清明と博雅コンビ
>>続きを読む

陰陽師 II(2003年製作の映画)

3.0

1を見たから一応2も見とこうかな。
これも過去に見てる作品。
前作から2年後に作られてる。
しかしこちらの作品は夢枕獏原作の陰陽師を使って勝手に話作ったやろ的な作品だなぁ。一応前作と同じ野村萬斎と伊藤
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.0

東野圭吾原作の作品。
そういや本屋さんで原作本並んでいたなぁと思いつつ子供と鑑賞。
ちなみに私、東野圭吾作品は本を読んでいても途中までは面白いのに最後のオチがわかるとモヤッとしたり納得行かなかったりし
>>続きを読む

コントラクト・キラー(1990年製作の映画)

3.6

字幕版にて

ロンドンにて15年勤めていた会社を突然解雇されたフランス人のアンリ。仕事がなくなり家族もなく恋人もなく酒も飲まず真面目なだけで孤独なアンリは自殺しようとするが失敗。仕方なく殺し屋に自分を
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.5

字幕版にて
原作の方は読んでないです。

エジプトで新婚旅行中の夫婦。
妻は大富豪で夫は半年前まで友人の元婚約者。友人は夫のことを諦められず二人につきまとう。新婚旅行中にも現れる彼女にうんざりしナイル
>>続きを読む

エリジウム(2013年製作の映画)

3.6

字幕版にて

2154年、荒廃しきった地球では人々は貧困にあえぎながら生活していた。一方、超富裕層の人々は地球から離れスペースコロニー「エリジウム」で優雅に暮らしていた。
スラムで暮らすマックスはある
>>続きを読む

陰陽師 〜おんみょうじ〜(2001年製作の映画)

3.3

久々に見てみる。
夢枕獏の原作シリーズも読んでます。
これってもう20年以上前の作品だったのね〜。出てる人たち若いわぁ〜。

平安京が都だった時代、人と鬼とが共存していた時代、鬼や魔物やあやかしは人々
>>続きを読む

スパルタンX(1984年製作の映画)

3.6

ジャッキー・チェンとユン・ピョウとサモ・ハン・キンポーの三人が出る作品!子供と吹き替えで鑑賞。

舞台はスペイン。え?なぜスペイン?わからんけどスペイン。
トーマスとデヴィットはスパルタン号というキッ
>>続きを読む

プロジェクトA(1983年製作の映画)

3.8

ジャッキー主演のアクション映画!録画してたの消化すべく子供と久々に鑑賞。吹替えにて。

ドラゴン(ジャッキー)が所属する香港の水上警察は海賊を撃退するよう命じられるが失敗ばかり。陸上警察と酒場で乱闘を
>>続きを読む

ライド・オン(2023年製作の映画)

3.8

ジャッキーの作品なので吹替版で見ちゃう。
香港映画界の伝説のスタントマン(ジャッキー・チェン)と彼の愛馬チートゥと疎遠だった娘とのハートフルアクション作品。
馬がめちゃくちゃ主役っぽく扱われてて、ジャ
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.3

MEGザ・モンスターの続編。
字幕版にて。

マリアナ海溝で人類未踏の深海約10キロへ向かうジョナスたち。そこで見たものは最恐巨大ザメのMEGたちの群れだった…!


仲間とのアレコレがあったりサメち
>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.4

るジェイソン・ステイサム目当てに作品鑑賞。字幕版。

凄腕エージェントのオーソン・フォーチュンは休暇中にも関わらず100億ドルで取引されるハンドルと呼ばれる謎のブツを追跡・回収するよう指示される。しか
>>続きを読む

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

3.6

アニメSPY×FAMILYの劇場版。

アーニャが調理実習で作るお菓子がどんなものなのかを下調べするために、フリジス地方へ週末を使って家族で出かける事に…

家族で楽しめる作品だった。
作品の初めにひ
>>続きを読む

容疑者X 天才数学者のアリバイ(2012年製作の映画)

3.5

東野圭吾原作の容疑者Xの献身の韓国リメイク版。字幕にて。

容疑者Xの献身、とても好きなので楽しみにしてた。

こちらの作品は湯川センセは出てこない。代わりにやり手の刑事さんが湯川役の部分も担ってる。
>>続きを読む

宝くじの不時着 1等当選くじが飛んでいきました(2022年製作の映画)

3.6

タイトルが気になりすぎて初鑑賞。
字幕にて。
愛の不時着見たことないんだけど大丈夫かな?

ストーリーとしては、軍事境界線を隔てて北と南がにらみ合いが続く中、韓国で発行されたロトの当たりくじが軍事境界
>>続きを読む

変な家(2024年製作の映画)

2.8

原作読んでないけど鑑賞してみた。
見る前にチラッと評価がどんなもんかは知ってた。なのであんまり期待はせずに…。
多分ホラーだよね?って思いながらの鑑賞。

結果、ホラーではあったんだろうけど怖さがどこ
>>続きを読む

デイ・アフター・トゥモロー2024(2023年製作の映画)

1.8

有名タイトル+西暦のシリーズ。
この手のやつは期待しないで見るんだ。
まって、さっきみたインデペンデンス・デイ2024と同じ会社って言うのに今気づいたわ。アサイラム25周年って書いてたもん。
子供と鑑
>>続きを読む

インデペンデンス・デイ2024(2023年製作の映画)

1.5

有名タイトルの後ろに西暦付けとこシリーズ。この手の話は過去にもちょいちょい見てる。今回は2023年の作品。字幕にて子供と鑑賞。

ストーリーはエリア51で起こる謎の宇宙生命体と人類(というか主人公たち
>>続きを読む

金の国 水の国(2023年製作の映画)

3.8

なんとなく見た作品。アニメだった。
そうアニメってことすら知らないで見た作品。
原作マンガがあるらしいけどそれも知らなかった。
けどとても良かった。面白いだけでなく心がほっこりする作品だった。

声の
>>続きを読む

声/姿なき犯罪者(2021年製作の映画)

3.6

韓国映画。字幕版にて。

主人公ソジュンは警察を辞めて釜山の建設現場で働いていた。ある日、彼の妻が詐欺の電話にあい全財産を取られてしまった上に事故にあってしまう。その後、自分の働いていた建設現場で大規
>>続きを読む

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

3.4

事前情報全くなしのまま字幕版にて鑑賞。
名前だけ聞いたことあるって程度にしか作品情報持ち合わせておらず、見始めて途中で気づいたわ、これホラーなんだね?まさかこんな長編でホラーなんて思わんやん。びっくり
>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

4.0

作品情報見ないまま鑑賞し始めたので、始まってすぐ飛行機関係の作品なのか…とちょっと躊躇した。一昨日に飛行機事故あったばっかりなのに…やめとこうかなって思ったんだけど、少し見たら出演してる人がイ・ビョン>>続きを読む

魍魎の匣(2007年製作の映画)

2.8

前作って姑獲鳥の夏もあるの??
前作は見てないし、たまたまやってたからコレだけ見たんだけど…

京極夏彦原作の魍魎の匣を映像化したのか。あの長い作品を2時間で…?と思ったけど、やっぱり無理があるのでは
>>続きを読む

エンドロールのつづき(2021年製作の映画)

3.7

字幕版にて。
えっ、これ監督の自伝?実話なの?

出身がバラモンということだけが心の拠り所の父親に連れられて家族で見に行った映画。そこで皆がスクリーンを見る中、1人だけスクリーンではなく後方の映画を映
>>続きを読む

バーフバリ 王の凱旋 ≪完全版【オリジナル・テルグ語版】≫(2017年製作の映画)

4.2

バーフバリの後編に当たる王の凱旋、完全版を字幕にて。
167分もあるぜ!

やっぱり映像がすげええええ!
マヒシュマティは栄えてる国だけに、豪華絢爛な建物。デカさ。デーヴァセーナの祖国の美しい景色!
>>続きを読む

バーフバリ 伝説誕生<完全版>(2015年製作の映画)

4.0

バーフバリ、名前だけ知ってたけどどれから見たらいいのかわかんなくて調べたら、伝説誕生→王の凱旋が正しいそうなので、早速順番通りみてみる。

完全版を字幕版にて。
マヒシュマティ王国の王位の座を巡る物語
>>続きを読む

ムトゥ 踊るマハラジャ(1995年製作の映画)

3.2

はじめから終わりまで歌って踊ってのインド映画。

大地主のもとで働くムトゥは、主人ラージャーの専属ボディガードとして常に行動をともにしていた。あるとき、芝居好きな主人が、旅回り一座の女優ランガに一目惚
>>続きを読む

モガディシュ 脱出までの14日間(2021年製作の映画)

4.2

タイトルだけでなんとなく見ようと選んだんだけど、韓国映画だった。
字幕版にて。実話ベースで作られた作品とのこと。

場所はソマリアのモガディシュ。モガディシュってどこ?って思ってたけどアフリカだった。
>>続きを読む

サムライマラソン(2019年製作の映画)

3.0

レビューがめちゃくちゃ低いのわかってて見た。

幕末、黒船来訪を目の当たりにし安中藩主は武士を鍛えなおさねばと遠足(とおあし)を開催する。しかしその行為が幕府への反逆だと思われてしまい…

うーん、う
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.7

字幕にて。

アルコールの血中濃度は常に0.05%が仕事の効率が良くなり創造力もみなぎる、リラックスもできて良いと言う話が本当なのかどうかを、4人の仲良しおじさんたちが研究と称して身を持って実験してい
>>続きを読む

ブラックボックス:音声分析捜査(2021年製作の映画)

3.7

飛行機墜落事故の原因は何だったのか。墜落現場から回収されたブラックボックスを航空事故調査局のマチューが音声分析し、事故の真相に迫っていく。
字幕にて初鑑賞。

飛行機事故の調査ってあんなふうにしてるの
>>続きを読む

大河への道(2022年製作の映画)

3.6

初鑑賞。

香取市では地元を盛り上げるため、日本地図を初めて作った郷土の偉人である伊能忠敬(地元ではちゅうけいさんと呼ばれている)を題材に大河ドラマ制作プロジェクトが立ち上がる。まずは企画書づくりのた
>>続きを読む

孤高のメス(2010年製作の映画)

3.6

事前情報全く無いまま初鑑賞。

看護師をしていた母親が病院をたらい回しにされ亡くなる。母親の荷物の整理をしていた弘平は、母親の日記を見つけ田舎の病院で働き続けた母親の真実を知る…。
とある田舎の市民病
>>続きを読む

ツイスター(1996年製作の映画)

3.0

字幕版にて。

幼い頃に竜巻に巻き込まれて父親を亡くしたジョーは、竜巻発生のメカニズム研究者として研究に明け暮れていた。そして研究が完成し、巨大竜巻が複数現れそうなオクラホマへ。
別居中の夫のビル(研
>>続きを読む

決戦は日曜日(2022年製作の映画)

3.2

とある政治家の娘が、倒れた父親の代わりに政治家として出馬することになる。政治家への熱意はあってもいつも自由奔放でカラ回る彼女と、彼女を当選させるべく奔走する秘書たちを描く。

もう宮沢りえの演じる川島
>>続きを読む

スペシャリスト(1994年製作の映画)

2.9

CIAの工作員レイとネッドの二人はとある爆破任務についていた。しかし子供が巻き込まれる危険があるため上司ネッドに作戦中止を進言しトラブルに。任務は遂行されたものの、レイの告発によりネッドもレイも工作員>>続きを読む