まともじゃないけどまとも。
主演2人がとても良かった。
掛け合いが絶妙すぎる。
あの台詞回しは清原果耶ちゃん独特ですごく好き。それに応える成田凌くんもまた好き。
あと、不覚にも講演会のシーンで孝太郎>>続きを読む
ある意味ホラー。
旦那さんが駄目すぎてだんだん可哀想になってきた。
どんどんドツボにはまる旦那さん。
たまにめちゃ怖い奥さん。
刑事さん、もうちょっと頑張れたでしょ!!
嫌いじゃない。
終始ほっこり。おじさんがすごくいい。
魅力的。お母さんも。おじいちゃんも。バーの常連も。
お父さんはダメ親父すぎる。
マーゴットロビーの魅力炸裂。
そして音楽がとても心地よい。
万人受けはしないかもしれないけど結構好きでした。
そして強烈な映画讃歌でした。
心の中でクスクス笑っちゃうシーンがたくさん。
長いけど夢中に>>続きを読む
散々ゾンビ物を観てきたので「感染=襲ってくる」が脳内に染み付いちゃってるせいで襲ってこない感染者にモヤモヤ…。
ロードムービーとしてみればいいのかもだけどそちらでもそんなに面白くもなくしかも最悪なこと>>続きを読む
今村夏子さんの「星の子」を読んでからの鑑賞。
芦田愛菜ちゃんが出てることくらいしか知らなかったのですが、俳優陣がとても豪華でびっくりしました。
愛菜ちゃん、とてもよかったです。
というかどの役者さんも>>続きを読む
とてもよかったです。
全然時間を感じないくらい夢中で見てしまいました。
まるでドキュメンタリーを見ているようで双子のおねぇちゃん視点で追体験している感覚でした。
最後のあたりはかなり衝撃的。
レディオ>>続きを読む
美人がいっぱい。
そして切ない。こうゆうの、好き。
親子3代皆年齢不詳だったけど本当にそのくらいの年齢なのかな?めちゃくちゃゃ若く見えた。
お話の内容は…曽祖父が関係してるんだろうけどイマイチわから>>続きを読む
とてもよかったです。
1917の続きを見ているようでじつは逆という。もう一度1917を見直したくなりました。過酷すぎる。
胸がぎゅ〜っと、なりました。
本当に戦争って一利なし。
このレビューはネタバレを含みます
前情報無しでの鑑賞。
途中まではすごくよくて何ならちょっと泣きそうだった。
そう、あの問題が出てくるまでは…。
まさかの慰安婦問題に発展するとは…。
そして原作が慰安婦問題の公募作品一位とは…。>>続きを読む
思ったのとだいぶ違ったけどこれはこれでよかった。
スティーヴン・キングらしいっちゃらしいのかな。
きれいな女優さんだなー。
わんちゃんかわいい。
なかなか好みの映画でした。
全く予備知識なく観たのでちょっとびっくりしちゃいました(笑)
嫌いじゃない、こうゆうの。
ヒロインの女のコ、最初みたときは?と思ってしまったけどだんだん可愛く見えてきちゃう>>続きを読む
こ、これは果たしてホラーなのか…?
コメディとしては大いに楽しめました(笑)
皆キャラが濃すぎてすごい✨
雲水さん好きだなぁ。
全く怖くないのでホラー苦手な方でもみれますよ!
人柄的にはバズるのも納得するような魅力的な人物。
だけどよく考えたら手斧で3回も叩くとか怖すぎでしょ。
生放送なんて、なにかしでかすんじゃないかとドキドキしちゃいました。
さすが、相手の司会者がすごか>>続きを読む
いや、めちゃ怖かったんですけど〜!
その辺のホラーよりも全然怖い!
そしてホテルマンの彼がスーパーマン過ぎてすごく素敵です✨
自分の中のインド映画の観念が変わる、とても良い作品でした。
結構ツボでした(笑)
なかなかスプラッターな感じで更にコメディ。
とても見やすいと思います。
オジカワだったな〜。
このレビューはネタバレを含みます
最後は見抜けなかった!
よくみると色んな役者さんが出てましたがそちらも気づかなかった。
終始暗〜い画面なのでちょっと眠くなってしまいました💦
感心させられる作品でした。
なかなか面白かった!!
最後のスローモーションはなんでだろう?と思ってましたが。そういえばジャネルモネイって何歌ってたんだっけ?と思ってザ ファンとのコラボPVみたらまぁ>>続きを読む
やっと見れた〜!
ジョニデも好きだけどもっと好きなのはマッツなのですごく楽しみにしてました。
なんですかね、あの溢れ出す色気✨
画面に映るだけでもう…好き…❤️ってなります。
そして世界観が本当によく>>続きを読む
アダちゃん…かわいい…
宗教?神話?が絡んでくると途端によくわからなくなってしまうのは私の知識が足りないからでしょう。
坂元さんの脚本が好きなので鑑賞。
胸の奥がぎゅ〜ってなりました。
大学時代に似たような出会いをしたことがあり、めちゃめちゃ重なりました。
今となっては良い思い出。
ファミレスシーンは一緒に泣いちゃ>>続きを読む
なんか…コインランドリーらへんから思ってたのとはだいぶ違ったので笑っちゃったのですが、サクッと観れてよかったです。
この人めちゃくちゃ不気味やん…と思ってよく見たらミッキー・ローク!(変な髪型のせい?>>続きを読む
全体的には派手なシーンもなくとても暗くて地味ですが、好きです。むしろ演技が引き立ちます。
いや〜、私なら看護師と同じことするかもしれない。フローレンス・ピューのあの覚悟を感じさせる表情、とても良いです>>続きを読む
ドンピシャ世代なのでちょっと胸熱な感じで楽しめました。
もう久しく初期の作品は観てないので、こんなに超B級な感じだったかなと思いながらも充分楽しめてサクッと観れる作品でした。
ネイブキャンベル、ナイ>>続きを読む
すごく人あたりが良さそうで華奢で優しそうな人だけにめちゃこわい。
泣きながら止められなかったって言ってたけどそれこそがホントに恐いよ。
動機がなんだかはっきりしないし、見ているのがつらいと言いながらも>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
これが実話だと思うと本当にゾッとする…。
主演の二人がとてもよいです。
アメリカの医療ではこんなことが起きても大問題にならないのか、それとも知らないだけで日本でもあってるのか?
こんな風にランダムで>>続きを読む
思ってたよりもホラー色が薄かったけれどもキャスティングがとても良かったし、内容も好きでした。
しかしこの主人公の子はITの頃から年をとってないように感じるけど童顔なのか撮影が昔なのか…?でも好き。
美女二人も出てて、衣装も音楽も良くて幸せな時間を過ごせました。
悲しいお話でとても胸が痛くなります。
たくさんのゾンビみたいなのいらないな…って思ってたけど最後の最後でそれまでとは違う存在になったので>>続きを読む
おもしろかったー!
夢中でみちゃいました。
華ちゃんが好きなので幸せな時間でした。
柄本さんもすごくよかったです✨
クスクスニヤニヤしながら見ちゃいました。
とても切なくて、胸が痛くなります。
でも何度も見たくなる映画。
映像もとてもきれいです。
こんな不思議な縁もあるんだなぁ。
それでもとても素敵な関係。
ふたりとも幸せになって欲しいな。
最後なかなか衝撃でした。
思春期の男の子の統合失調症のお話。
実際にこんなふうに見えているのかはわからないけど、日常的にこんな幻覚、幻聴が続いたらわけがわからなくなりそう💦
ヒロインの子もとてもキュートでした。
ずっと観たくてやっと!やっと観れました!
途中まで面白いけど…??よくある感じ…?と思いながら観てましたが、途中からお父さんの演技にやられた〜!!全部もっていかれちゃいました。
なんか…家族っていい>>続きを読む
とても素敵で夢中になってみちゃいました。
目線のやりとりの演技がとても興味深く、あれだけで見てる側に気持ちの揺れ動きを察せさせるのはすごいことだと思う。
観れてよかったな。
お話としてはめちゃくちゃおもしろい!って感じたわけではなかったけど、なんだかあらゆるデザインが好きでいつまでも見ていられる映画でした。
家やインテリアや奥さんのビジュアル、異物の飲み込み方、カメラワー>>続きを読む