ささみさんの映画レビュー・感想・評価

ささみ

ささみ

ザ・コンサルタント2(2025年製作の映画)

3.7

前作の方が面白かったような。

今回の見所といえば兄弟と、クリスが少し人間っぽくなったところでしょ。

会計士っぽさがもっと欲しかったかな。

前作のあの窓だかホワイトボードだかを埋め尽くす数字の羅列
>>続きを読む

ババンババンバンバンパイア(2025年製作の映画)

3.9

李仁くんピュアすぎて…。

解釈も驚くほど真っ直ぐなのに、瞳まで真っ直ぐで、蘭丸同様こっちまでどうにかなりそう😇😇

結構複雑な三角関係超えて四角関係みたいになってたけど、目指す方向は同じでなんだかん
>>続きを読む

F1®/エフワン(2025年製作の映画)

4.4

これは痺れた。

やっぱブラッド・ピット×カーレーシングは迫力ありすぎ。

61歳とは思えない筋力と、アクションと。

乗ったこともないからわからないけど、カーレーシングの時にかかる重力ってやばいんで
>>続きを読む

ぼくとパパ、約束の週末(2023年製作の映画)

3.8

息子とお父さんのお互いを知るため、理解するための週末限定の旅物語。

現実的に考えて、ドイツ中のスタジアムを回るってすごいと思う。

それを実現させたお父さんは偉大なお父さんだし、徐々に妥協できるライ
>>続きを読む

食べて、祈って、恋をして(2010年製作の映画)

3.7

自分だけの人生なんだから思うがままに。

素敵な行動力だと思った。

イタリアに行って食を探求、インドで瞑想、バリで恋をして。

それぞれの地で大切な何かを見つけて、自分に正直になれた主人公、なんかか
>>続きを読む

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

3.6

もうなんか癖強すぎて意味わからん笑笑

でも地獄のクオリティ高すぎね??笑

訳分からん設定が、全部地獄という世界の本物に見えてしまう😂

神木隆之介くん、まじお疲れ様でした笑

天国も近未来のイカれ
>>続きを読む

ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋(2019年製作の映画)

3.8

こういう型破りなのが良いんだよ!

現実になれば最高なのにな。

正直な、気取らない人の方が私は信用に値すると思うけどね。

偽りの仮面なんていつか剥がれるんだから、いま自分が楽しいと思える方に舵を切
>>続きを読む

ふたりで終わらせる/IT ENDS WITH US(2024年製作の映画)

3.8

不安定で歪な愛。

ふたりで終わらせるって、そういう意味ね。

全然想像してたのと違ったわ。

主人公の夫に離婚を切り出す時のセリフ、凄い納得できた。

自分の娘に置き換えた時に、彼氏に1回でも突き飛
>>続きを読む

奥さまは魔女(2005年製作の映画)

3.7

ニコール・キッドマンがただただ可愛い笑

魔法はやめるって言ったわりに、まあまあド派手な魔法使ってるのも可愛い😂

あの男、気づくの遅すぎなんだよ!!

イザベルのお父さんも、海外の良い育ちのおじさん
>>続きを読む

あの星に君がいる(2025年製作の映画)

3.7

何だか時間軸が難しかった。

ちょいちょい回想で別の次元っぽい話してくるから、いまいち集中できないというか。

近未来っぽい設定は楽しくて好きなんだけど、なんか難しい。

ファミリー・ゲーム/双子の天使(1998年製作の映画)

3.8

双子が可愛かった🥰🥰

双子の役者さんかなって思って見てたら、一人二役やってたのね!!

幼いのに凄い。

全然違う性格の2人に見えたもん。

仕草とか話し方とか、まんまとやられた😂

ディズニーの作
>>続きを読む

フロントライン(2025年製作の映画)

3.9

自分の生活も結構変わったから、決して他人事じゃない作品。

ダイアモンド・プリンセス号のこと、ニュースで実際に見てたし、これからどうなるんだろうなって怖かったもん。

でも最前線の人はもっと怖いし、大
>>続きを読む

ドールハウス(2025年製作の映画)

3.8

ジャパニーズホラーにしてはまずまず。

最初はあの人形の真の顔にビビらされてばっかだったけど、慣れたら笑えてくる笑

でもやっぱ日本人形って怖いね。

もちろん綺麗なお人形さんも多いけど、光の当て方と
>>続きを読む

シンプル・フェイバー(2018年製作の映画)

3.7

ブレイク・ライブリーとアナ・ケンドリックとか私が好きな女優さんしかでてないやんけ。

なんで見逃してたんだろ。

展開はまあまあ読める感じのストーリー。

ブレイク・ライブリーがとことんクズ笑笑

>>続きを読む

君がトクベツ(2025年製作の映画)

4.3

王道アイドル映画だけどめちゃめちゃ良い。

まず、畑芽育ちゃん。

全力で、安定感あって、嫌味のない可愛さ、この子は間違いない。

あと凄かったのが作中のアイドルグループのLiKE LEGENDね。
>>続きを読む

リライト(2025年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ただのタイムリープじゃない、なんか面白い作品だった。

タイムリープ自体はよくあるけど、出会った人が将来にある条件を満たしてくれないと帰れないっていうね。

エライザが主役かと思ってたら、まあ主役だけ
>>続きを読む

機内モードな私(2020年製作の映画)

3.6

ブラジルだったんか!

オラ!だもんね笑笑

スマホ依存症なインフルエンサーの話。

あれら依存しすぎだし、事故起こしすぎてしょ笑笑

でも自分もデジタルデトックスしなきゃだなって思う。

知りもしな
>>続きを読む

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

3.5

やばい、1ミリも共感できない。

境遇が境遇だからしょうがないのかもしれないけど、あんな子供とあんな親は絶対無理。

母親も悲劇の天才みたいになるんじゃなくて、少しは努力しなよ。

真っ当な方法で稼い
>>続きを読む

愛を耕すひと(2023年製作の映画)

3.7

マッツ・ミケルセンっぽい作品だな。

あの儚い感じが野原とか大草原みたいな舞台で際立ってた☺️

しかも毎回強いんだよな笑笑

でも、あそこまで開拓にこだわった理由がわからない。

最終的に2人を守っ
>>続きを読む

デュアル・ラブ(2021年製作の映画)

3.7

ポーランドか!

聞きなれない言語だなぁってずっと思ってた笑

先生とモデルの両立、一切の嫌味がない主人公、素敵です。

俳優さんの方もなんだかんだ子煩悩だし、真っ直ぐで悪い感じしなかった。

普通に
>>続きを読む

ティーンスピリット(2018年製作の映画)

3.7

まさしくティーン・スピリット。

若いからできること、踏み出せることって沢山あると思う。

大人になるとすぐ後ろ指さされる世の中だから。

まあ気にしなければいいんだけどね😉

オペラ歌手と二人三脚っ
>>続きを読む

シンデレラ・ストーリー(2004年製作の映画)

3.7

可愛い青春映画!!

海外っぽい要素が満載で最高😆

なんだかんだ学園ものが好きなんだよね。

あの学校の雰囲気に、パーティーに、チアとか経験してみたかった😂

サムはめっちゃ頑張り屋で真っ直ぐで好感
>>続きを読む

マイ・プレシャス・リスト(2016年製作の映画)

3.7

ミドルネームの伏線回収最高。

頭良すぎるとやっぱ変人になるのかな笑

正論ぶっぱなすみたいな笑

でもこの主人公はあんまり嫌な感じしなかったな。

幼いから?結構可愛げがあって。

ラストお父さんや
>>続きを読む

G20 〜大統領を救出せよ〜(2025年製作の映画)

3.8

黒人女性大統領カッコよすぎる。

この世の全てを否定してくれる存在に感謝。

いつか実現して欲しいなと思いつつ。

家族を守る母でもあり、世界を守るリーダーでもあり、まじでかっこよかった。

各々でき
>>続きを読む

ディセンダント2(2017年製作の映画)

3.8

やっぱダヴ・キャメロン可愛いわ~。

あんな紫の髪が似合う時点で異常よ。

それに加えてあの白さは反則。

若干グレたシーンもあったけどそれすらも可愛かった😊

ソフィア・カーソンも前作より可愛くなっ
>>続きを読む

リロ&スティッチ(2025年製作の映画)

3.9

スティッチが可愛すぎる😂😂😂

悪い子の時はとことん悪い子だけど、あの愛くるしい表情と動きと、拙い言葉がもう🤦‍♀️

特にあの海の中で手を離すシーン、助かるんだろうなって分かってても、悲しくてどうに
>>続きを読む

国宝(2025年製作の映画)

4.2

吉沢亮と横浜流星の怪演に拍手。

歌舞伎は見たことないし、知識もゼロだけど、あれが歌舞伎なんだって納得できた。

魂のこもった強い演技。

知らない間に見入ってしまったくらい。

でも、良くも悪くも人
>>続きを読む

バーレスク(2010年製作の映画)

3.9

バーレスク初心者だけど、すごい華々しい世界だった。

偏見持たれがちだし、自分も持ってたけど、少なくともステージに立つ人は努力して輝いてる。

すごい素敵だと思った。

これもちょっと偏見になるけど、
>>続きを読む

ブライズメイズ 史上最悪のウェディングプラン(2011年製作の映画)

3.4

これは終始腹が立つ☺️

主人公さすがにダメ人間すぎでしょ。

自分の境遇がどうとか、言い訳にならないくらい酷い。

親友がお金持ちの友人のおかげでちょっと調子のったのも確かに悪いけど、それにしてもぶ
>>続きを読む

か「」く「」し「」ご「」と「(2025年製作の映画)

4.0

青春映画だけどそれだけじゃ終わらない作品。

人は、周りの人たちの感情に少なからず影響されている、それが見事に具現化されていると思った。

主人公の5人はそれぞれ違う見え方で人の感情が見えていて、矢印
>>続きを読む

ラブソングができるまで(2007年製作の映画)

3.7

ブリジット観てからヒュー・グラントが好きで😂😂

イケおじすぎるな。

若干ダンスが下手でダサいけど、それすらもよく見える笑

あの二人が作った曲好きだな!

やばいインド調にならなくて良かった笑笑
>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

3.8

これぞ名作。

ジュリア・ロバーツ美しかった😂

ヒュー・グラントもイケメンすぎかよ。

気がなさそうな素振りを見せるけど、色々口実にしてめちゃめちゃ会いに来るの可愛い笑

芸能人でもひとりの女性だも
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.9

少し気弱なのかもしれないけど、優しく、誠実な主人公が素敵な作品。

12秒間の停電で時空の歪みみたいなのが発生して、いたはずの人や物が断片的になくなるっていうストーリー。

主人公は確かにビートルズの
>>続きを読む

リバウンド(2023年製作の映画)

4.0

これが実話っていうのは、青春を生きている学生にとっては夢かもしれない。

一発目、単純に負けたとかじゃなくて、コーチ退場だの審判にボールぶつけるだの先行き不安すぎた笑笑

春を迎えてからの快進撃がやば
>>続きを読む

ANORA アノーラ(2024年製作の映画)

3.7

若手女優さんなのに、怪演だとは思う。

前半は遊んで暮らす話。

後半はバカ息子の夫の行方を探して離婚する話。

意外と盛り上がりとかなくて、淡々と進んでいく印象。

途中からそこがくっつく気もしたけ
>>続きを読む

ベッキー、キレる(2023年製作の映画)

3.7

ベッキー、前回よりキレが良くなってたわ笑

殺し方もより一層グロくなって血祭りでした。

どこもクズしかいなくて、ベッキーも大変やんな。

これは続編ある感じ??

180度方向転換して、CIAで知的
>>続きを読む