何か最後に驚きがあるって思って見てたからか、ちょっと肩透かし感あったものの、面白かった。真面目な雰囲気をへらへらしてぶち壊していきたい気持ちってなんかわかるなぁ。
最後までほっこり温かい話。セックスが主題だけど、生々しい感じでもなく、あるあるな話もあり、誰でも楽しめる感じ。
面白くて目が離せなかった。あんなサイコパスに好かれちゃったらものすごい怖いそうと思いながらも、アンドリューにも同情を感じる。
短いのに勉強になり過ぎた。原子力の何が悪いのか、広島の原爆記念館にも行ったことがあるし、はだしのゲンも読んだことあるし、チェルノブイリの祈りも読んでいた。でも私はまだまだ全然わかってなかったことがわか>>続きを読む
2話まではこれまでにない面白さでのめり込んでしまった。3話になって急に???あっちに行き過ぎちゃった感。ただ、キャラクターに愛情が湧きすぎちゃって、これが最後なのが寂しい。
ライアンマーフィーは他の作品のが好きだけれど、夢があってポジティブで良い。ダイバーシティー的なポリティカルコレクトネスの追求も賛成できるものの、実際はこうではなかったはずで、史実が歪められないか心配し>>続きを読む
意外と面白くて一気に見た。
わかりやすいトリック説明だったり、すっきりしそうな展開でわくわく安心して観れる。
2の方が1より全然面白かった。みんなが仲良くなってて嬉しい。ママが面白い。
豪華キャストで見応えあって面白かった。しかもまさか最後がサスペンス。シーズン2も見たいなー
麻薬やアルコールに依存しながらも自立していく話。ハッピーエンドになることが見えるので安心してみられる。
ヨーロッパの社会問題として移民二世の葛藤的な話を聞くので見てみた。最後まで見るのが辛い。
重たそうな題材な上に8話もあるので正直面白いのか疑ってて、なかなか見る気になれなかった。ただ、タスクこなすような気持ちで見始めたら、面白すぎて一瞬。最後の5話はぶっ通しで見続けた。
そもそもマリーが>>続きを読む
こんなにフランスへの偏見に溢れてていいのだろうか。でも旅行に行けた気分で楽しい。
ここで終わってしまうのが悲しすぎる。毎晩見るのが幸せだった。
あまりにピュアで毎回心が現れる。ポリティカルコレクトネスが半端なくて、子供たちにはこれだけ見せておけば問題ないんじゃないかと思うくらい道徳の勉強にもなりそう。
逆に描写が中立すぎて歪曲してるんじゃない>>続きを読む
面白い!本来はこーゆードキドキするドラマは嫌いだけど、伏線も気になって目を離せない!シーズン4が楽しみ!
さりげない日常がつづられてて、大きな事件はないけど、気づいたら引き込まれていました。人生の多くを占める仕事と、その周りでおきる小さな私生活、ちくりとするような後悔や、ささやかな楽しみ。人生っていいなっ>>続きを読む
サンテオッパと、コムニョンチャッカンニムが最高だった!最初からコムニョンが美しすぎて破天荒過ぎて惹きつけられて、8-9話くらいは中だるんだけど、全隊的にすごい楽しかった!
シーズン1の途中まではまあまあくらいだったんだけど、最後の方に向けて急速に面白くなる。
次のシーズンも楽しみ。
見るのが辛かったけど、見なければいけない作品。
憲法13条と合わせて見てほしい。
このレビューはネタバレを含みます
6話くらいまで我慢して見てると8話くらいからすごい面白くなる。ギュテがジャヨンに再告白する嘘発見器のシーンは歴史に残る名場面。この2人を見守るのも楽しかった。
とても面白かった。ユダヤ教の人の生活を垣間見れるのも勉強になるし、普通にストーリーとしても面白い。4話というちょうどいい長さも最高。
たくさん見てると似てる話もあって飽きてくるものの、こらを見る前と見た後だとなんだか世界が変わる。生活のいろんな場面が、ブラックミラー的世界とリンクする。
不時着ロスを埋めるために鑑賞。
不時着未満梨泰院以上とゆう印象。
死神チームの恋愛の方も気になる仕掛けで最後まで楽しめた。
他を蹴り落としてどんどんのし上がっていく様は、わたしの知ってる現実からは考えられないくらい極端にばっさり切り捨てていくので爽快。ただ、わたしの知らないドラマの現実のような世界もある程度は存在してるのだ>>続きを読む